1,800円以上の注文で送料無料

日本の警察 の商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

お馴染み元警察官僚の…

お馴染み元警察官僚の佐々淳行氏によるわかりやすい日本警察史。戦前の国家警察から、戦後の解体、自治体警察としての再建、そして日本の治安抜群の安全神話を担った科学捜査の秘密まで、一般人向けにわかりやすく書かれています。

文庫OFF

2022/11/19

読み易くわかりやすい警察の話。歴史、課題、科学捜査、交通事故、暴力団、そして21世紀への國松長官との提言、で成り立つ。 読んでいる途中に「リバー」を読んだから、一層リアルに感じた。 私達の安全を守ってくれる「筈」の警察を過信してはいけない。

Posted byブクログ

2018/01/04

戦後警察の歴史、科学捜査、暴力団対策などを解説。 特に、佐々氏が紹介していた、左翼系の過激団体との攻防を通じて培われた武器使用や正当行為に関する先例の蓄積は、研究の価値があると感じた。

Posted byブクログ

2011/04/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[ 内容 ] 国際化、低年齢化、カルト化する犯罪。 市民との信頼関係を揺るがす警察官の相次ぐ不祥事件。 世界に誇る日本の「安全神話」は終わったのか。 本書は、「あさま山荘」事件など数々の重大事件の陣頭指揮にあたり、内閣安全保障室長などを歴任した「危機管理」の第一人者が、戦後半世紀の日本警察の歩みを自らの体験と重ね合わせて総括する。 時代の大きな流れに、いかに対応していくか。 明治以来培われた「民を護る武官」の精神をいかに継承していくか。 国松孝次前警察庁長官との対論も収録した、必読の書。 [ 目次 ] 第1章 「安全神話」を築いた日本警察の歴史 第2章 犯罪の多様化と警察の課題 第3章 科学捜査の先進国 第4章 交通事故死一万人の悲劇 第5章 暴力団から市民社会を守る 第6章 二十一世紀の「護民官」―国松孝次VS佐々淳行 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted byブクログ

2011/03/05

戦後の日本警察の「これまでとこれから」。「成人」の定義については面白かった。様々な規制でその境界になる年齢が違うってのはやっぱりおかしいことかもしれない。

Posted byブクログ

2009/10/04

警察官を目指していた頃に読んだ本。ドラマや映画で見る警察と現実の警察の違いが何処にあるかを知るために高校時代に買ってみた記憶があります。当時の自分には色々難しい話も多かったけど、今読んでみれば少し違った発見があるかもしれない。

Posted byブクログ