1,800円以上の注文で送料無料

愛がなんだ の商品レビュー

3.7

353件のお客様レビュー

  1. 5つ

    72

  2. 4つ

    110

  3. 3つ

    110

  4. 2つ

    27

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

ダメ女子がダメ男に惹…

ダメ女子がダメ男に惹かれる少しコミカルなストーカー小説。決して主人公のことは理解できないし、自分はこんな風にならないという自信があったとしても、読むとなぜか笑えて悲しくなる。

文庫OFF

角田さんの描く恋する…

角田さんの描く恋する女性は、とても怖い。恋愛ってこういうモノなのか・・と恐ろしくなってしまう。でも、それも真実だから背筋も凍ってくる。短く区切ってあるので、読みやすさではダントツです。片思いの女性に読んでもらいたいです。

文庫OFF

自分はこうはなりたく…

自分はこうはなりたくはないなぁ~と思いながらよんでました。女が男を好きになるときってこんな時なのかなぁ?とかこんなもんかなぁ?とか自分で自分を振り返りながら読めた。恋愛している人には面白い内容かも。

文庫OFF

女性側から見たストー…

女性側から見たストーカー小説というか、著者は少しネジの狂った男女の恋愛を描かせると上手いです。

文庫OFF

テルコのマモちゃんへ…

テルコのマモちゃんへの片思いを描いた本です。痛いぐらい暴走してます。

文庫OFF

山田テルコという女性…

山田テルコという女性がマモちゃんという、特別かっこよいわけでもなく、もてるわけでもない俺様男をひたすら思い続けるという話。ちょっとありえないくらいの暴走ぶりに少し引く。

文庫OFF

片思い小説!

恋愛最優先のOL・テルコ。愛するマモちゃんのためなら、会社をクビ寸前になろうとも大顰蹙を買おうとも、突っ走る!ある種の「突き抜けた」ヒトの話なのに、ちょっと共感しちゃう部分も持っていて。油断できない。

yoko

2024/05/14

恋愛で自分の生活を犠牲にするのが無理な人間だからテルコには全く共感できなかったし、マモちゃんも好きな人にはいい顔しようとするけど、自分に都合のいい女はとことん利用する感じがムカついた。登場人物がみんなそれぞれちょっとクセがあるけど、こういう人いるよねってなる。 個人的に終わり方...

恋愛で自分の生活を犠牲にするのが無理な人間だからテルコには全く共感できなかったし、マモちゃんも好きな人にはいい顔しようとするけど、自分に都合のいい女はとことん利用する感じがムカついた。登場人物がみんなそれぞれちょっとクセがあるけど、こういう人いるよねってなる。 個人的に終わり方がすごく好き。 好きな人とは結ばれない。だから、好きな人の近くの人と。 横槍メンゴさんの漫画(短編集)『一生好きってゆったじゃん』の一つ目の話に少し似てる。 この真っ直ぐ過ぎるあまり歪んでしまう感じが好き。それもひとつの愛だし。愛がなんだ!

Posted byブクログ

2024/04/18

角田光代さんの作品初めて読んだ。 文章がかわいいというか、描写がよかった。 マモちゃんを想うテルちゃんの一途な気持ちが胸を締め付けられた。 他の作品も読みたい!

Posted byブクログ

2024/03/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

多くの人がこれを読んで、映画を見てイライラすると言っていた。 確かにマモちゃんにもテルちゃんにもイライラする部分はあるかなと思った。 予想に反してすみれさんが意外と良い人だった。 ほとんどの人がナカハラ君のようか選択をするだろうと思うけど、それでもテルちゃんは少しでもマモちゃんの側にいたいと、、 マモちゃんの友達と付き合って?まで。 これは愛なのか、、依存?執着?なのか、本当にまだ好きなのか、、 タイトルの「愛がなんだ」は  愛がなんだ!そんなの関係ねえ!ただ側にいたいだけだ! の 愛がなんだ なのか...?!

Posted byブクログ