1,800円以上の注文で送料無料

「筋力」をつけると病気は防げる の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/06/27

1948年長崎生まれの石原結實(ゆうみ)さんの著書、先日読んだ「病は脚から!」(2006.1)に続き、「筋力をつけると病気は防げる」(2005.12)を読みました。内容は共通しています。---筋肉が司る人間の活動範囲こそがその人の若さの指標。筋肉は使わないと衰える(廃用性萎縮)。...

1948年長崎生まれの石原結實(ゆうみ)さんの著書、先日読んだ「病は脚から!」(2006.1)に続き、「筋力をつけると病気は防げる」(2005.12)を読みました。内容は共通しています。---筋肉が司る人間の活動範囲こそがその人の若さの指標。筋肉は使わないと衰える(廃用性萎縮)。毎日少しずつ鍛えると90歳になっても発達する。---私の場合、仕事をやめてから約10年、ウォーキング、筋トレ、ストレッチをしてますが、確かに腕や足の筋肉は太くなってるような気がw。でも、腹まわりも太くなってはいるんですが~(苦笑)

Posted byブクログ

2017/12/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

運動をすると血液がキレイになる 脚力の老化がすでに始まっている 筋力が落ちて体内の水分が過剰に 毎日の運動が健康をつくる 筋力のある人は骨も若い 運動で薬のいらない体をつくる ストレッチで柔軟な筋肉をつくる 

Posted byブクログ