1,800円以上の注文で送料無料

兼業「大家さん」黒字経営マニュアル の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/07/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・購入する貸家の基準純利回りは10%以上、競売物件の場合余計な手間がかかるので、12%以上。 例えば家賃3.8万円/室想定で、6室のアパートで、250万円のリフォーム代金を想定、15%の利回りを確保するためには、 38000×6×12ヶ月=2736000円 ↓ 空き室を想定して、80%の家賃が得られるとすると、 2736000×80%=2188800円 ↓ この家賃が15%となるために、支出できる金額は、 21888000÷15%=14592000円 ↓ リフォーム費を除くと、 14592000-2500000=12092000円 ↓ 競売諸経費が10%かかると想定して、 12092000÷110%=10992000円。 ・借り入れは家賃総額の40%以内が安全圏。想定家賃総額が1000万なら、固定資産税やリフォーム、空き室想定で200万円は計上したい。残り800万円の40%とすると、上限は400万円。これが基準ライン。だから最初に物件を購入するときは、頑張って貯蓄する事を口を酸っぱくして勧めているのです。

Posted byブクログ

2009/10/04

D−FAX(020)、任意売却は競売と違い税金の交渉が可、金融機関に大家さん業で認められるのは平均年収の2倍以上(1100万?)から、売却の動機といつまでに売却したいかを聞き出す、リフォーム費は期待総家賃の8%(4.64月)、格安建材→建材市場、大家さん業は貸家の数ではなく黒字維...

D−FAX(020)、任意売却は競売と違い税金の交渉が可、金融機関に大家さん業で認められるのは平均年収の2倍以上(1100万?)から、売却の動機といつまでに売却したいかを聞き出す、リフォーム費は期待総家賃の8%(4.64月)、格安建材→建材市場、大家さん業は貸家の数ではなく黒字維持が重要

Posted byブクログ