1,800円以上の注文で送料無料

検屍官の領分 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/08/09

キャンピオンが第二次大戦の特殊任務を終えて3年ぶりに帰国、ひとっ風呂浴びて出てきたらベッドに遺体が運び込まれていて…。 休暇中に厄介事に巻き込まれ、嫌々ながらも付き合う主人公の人柄がいい。派手な活躍はないけど、巻き込まれ視点で見る群像劇が面白かった。 実際に戦時中に書かれた作品...

キャンピオンが第二次大戦の特殊任務を終えて3年ぶりに帰国、ひとっ風呂浴びて出てきたらベッドに遺体が運び込まれていて…。 休暇中に厄介事に巻き込まれ、嫌々ながらも付き合う主人公の人柄がいい。派手な活躍はないけど、巻き込まれ視点で見る群像劇が面白かった。 実際に戦時中に書かれた作品。シリーズを何冊か読み進めてきて、この話では戦争で町の風景や人々の暮らしや価値観が変わっている事にとてもドキっとした。

Posted byブクログ

2009/10/04

冒頭から死体を登場させて読者の興味を惹きつけるのと同時に、不可解な状況をいくつも連続で起こすことで話に入り込ませる技法がすばらしい。 そこから巻き起こる上流階級を舞台にしたドタバタ劇もそれなりに面白い。 そりゃクリスピンみたいな人とは比べられないけど。 中盤以降、殺人事件よりも...

冒頭から死体を登場させて読者の興味を惹きつけるのと同時に、不可解な状況をいくつも連続で起こすことで話に入り込ませる技法がすばらしい。 そこから巻き起こる上流階級を舞台にしたドタバタ劇もそれなりに面白い。 そりゃクリスピンみたいな人とは比べられないけど。 中盤以降、殺人事件よりも裏に隠れたワインの裏取引と美術品盗難事件にポイントが変わってからは一転謎解きもの。 ある人物に疑惑がかかるように仕向けられた罠を、キャンピオンと警察が一つずつ解きほぐす過程は面白い。 殺人事件とともに、戦争の裏で起こる人間の卑しさをも描いた作品としてはなかなか。 ただ、ミステリとして書かれてミステリとして読むと少々物足りないのは事実。 キャンピオンだって探偵役を担ってるわけじゃないし、明確な謎解きシーンがあるわけでもないし。 うーむ。

Posted byブクログ

2009/10/04

1945年に出版された本のはじめての邦訳。 マージェリー・アリンガムはアガサ・クリスティー等と並んで英国黄金時代の四代女性探偵作家とされる。 舞台は第二次世界大戦下のロンドンで侯爵家のベッドで死体が見つかる。 貴族や軍人、主教などの登場人物も、いかにもイギリスミステリー。

Posted byブクログ