1,800円以上の注文で送料無料

チルドレン の商品レビュー

4.2

506件のお客様レビュー

  1. 5つ

    199

  2. 4つ

    185

  3. 3つ

    86

  4. 2つ

    9

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/07

こういう奇跡もあるんじゃないか? まっとうさの「力」は、まだ有効かもしれない。信じること、優しいこと、怒ること。それが報いられた瞬間の輝き。ばかばかしくて恰好よい、ファニーな「五つの奇跡」の物語。

Posted byブクログ

2011/07/17

読んでとても笑えた。なによりも陣内が本当に良い!彼の世界観を少しぐらい見習いたいだった。この作品を読んで、やはりすごいと思ったのは、書き方で、どんなささいなこともちゃんとした伏線になってしまわれていること。伏線がしっかりしまわれるから、読んで一つ一つの区切りにあぁあれはこうだった...

読んでとても笑えた。なによりも陣内が本当に良い!彼の世界観を少しぐらい見習いたいだった。この作品を読んで、やはりすごいと思ったのは、書き方で、どんなささいなこともちゃんとした伏線になってしまわれていること。伏線がしっかりしまわれるから、読んで一つ一つの区切りにあぁあれはこうだったんだと気付けることが自分で嬉しかった。五つのなかで『レトリーバー』が一番好きだったけど、他の四つも本当に良かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

うおー、この文章のテンポというかテンションは伊坂の持ち味ですね、好きです! クマの着ぐるみのエピソードの真相が分かんなくて随分心臓が早くなったものでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

型破りで支離滅裂な陣内という男が職場の後輩や友人の日常に関わってくるという短編集に見せかけた長編小説。この作品もだけど、この作者は主人公が普通の人で関わってくる人が一癖も二癖もある人というものが多い。自分の信じている日常や世界をぶち壊し、話はテンポよく進んでいく。魅力的な人物から...

型破りで支離滅裂な陣内という男が職場の後輩や友人の日常に関わってくるという短編集に見せかけた長編小説。この作品もだけど、この作者は主人公が普通の人で関わってくる人が一癖も二癖もある人というものが多い。自分の信じている日常や世界をぶち壊し、話はテンポよく進んでいく。魅力的な人物から放たれる名言が堪らなく恰好いいです。

Posted byブクログ

2011/07/31

ほのぼのした中に、辛辣なトゲを含んでいる話だったような…「陽気なギャングが地球を回す」の伏線が多いかな?でも、充分楽しめました。

Posted byブクログ

2009/10/04

むちゃくちゃな家庭裁判所調査員「陣内」。彼の友人たち視点で彼を描ききる。 言うことなすことむちゃくちゃなのに、他人を魅了する不思議なキャラクターは誰もが友人にしたいと思うのではないだろうか。盲目の「永瀬」の視点(見えないのに視点というのもおもしろい)での話が、彼の色のない世界観を...

むちゃくちゃな家庭裁判所調査員「陣内」。彼の友人たち視点で彼を描ききる。 言うことなすことむちゃくちゃなのに、他人を魅了する不思議なキャラクターは誰もが友人にしたいと思うのではないだろうか。盲目の「永瀬」の視点(見えないのに視点というのもおもしろい)での話が、彼の色のない世界観を表していて、またそれが全く嫌味でなくて印象深かった。

Posted byブクログ

2009/10/04

友人達の視点から、いい加減で憎めない男「陣内」に振り回された事件を描いた作品。 ラストは青空の様に爽快!

Posted byブクログ

2022/08/04

「オーデュボンの祈り」がダメだったという少数派の私ですが 伊坂さん、2冊目に挑戦です。 1冊目とはテイストの違う作品を・・・と思い手に取ったのが「チルドレン」。 5つの短編からなる1冊ですが、ちゃんと登場人物がリンクしておりひとつのシリーズとして楽しめました。 ストーリー...

「オーデュボンの祈り」がダメだったという少数派の私ですが 伊坂さん、2冊目に挑戦です。 1冊目とはテイストの違う作品を・・・と思い手に取ったのが「チルドレン」。 5つの短編からなる1冊ですが、ちゃんと登場人物がリンクしておりひとつのシリーズとして楽しめました。 ストーリーのトリックは大掛かりなものではない、でも「あっ!」っていう小さく粋な驚きが散りばめられている。 下手な例えですが 京都風の薄味だけど奥深さのある「だし」って感じでしょうか。 そこに どか〜んと マヨネーズをぶちこんでしまった、そうそれが一癖も二癖もある登場人物「陣内」(笑) それが絶妙にマッチして何とも美味。 言ってることもやってることもはちゃめちゃなのに何故か正しい方向へ皆を導いていってしまうんですよね。 鴨居くんや永瀬君、武藤君・・・彼をとりまく人物達との距離感も良いです。 また、誰が主役というわけでもない匙加減が心地よくもあり。 大笑いしつつ じんわりしつつ 呆れつつ 癖になる そんな一冊でした。 奥田英朗の「空中ブランコ」しかり、北村薫の師匠シリーズしかり、こういう日常に起こりえる事件に登場人物がそれぞれの色をつけて豊かにしていく感じ、好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

子どもが主役なのかなと思ったら主役は大人でした(笑) 陣内はギャングの響野さんっぽいね。偉そうで、かなりはた迷惑で、憎めなくて、妙に良いこと言うみたいな。 鴨居はかなり好きなタイプです☆ 永瀬さんの落ち着きと頭の良さが伊坂さんらしい。目が見えないですけど何かという雰囲気がね。 続...

子どもが主役なのかなと思ったら主役は大人でした(笑) 陣内はギャングの響野さんっぽいね。偉そうで、かなりはた迷惑で、憎めなくて、妙に良いこと言うみたいな。 鴨居はかなり好きなタイプです☆ 永瀬さんの落ち着きと頭の良さが伊坂さんらしい。目が見えないですけど何かという雰囲気がね。 続編とかほしいです。

Posted byブクログ

2012/03/14

子どものことを英語でチャイルドと言うけれど、複数のなるとチャイルズじゃなくて、チルドレンだろ。別物になるんだよ。 そもそも、大人が格好よければ、子どもはぐれねえんだよ。

Posted byブクログ