トニー流 幸せを栽培する方法 の商品レビュー
暖かさにほっとする一冊!!
『ダーリンは外国人』でお馴染みのトニー・ラズロ氏が書き下ろしたエッセイ。自分の中に眠る「幸せ」の種に、水をやって肥料をやって少しずつ育てていく……そんな生き方が伝わってくる、暖かさにほっとする一冊です。
marie
「道を知っていても人に訊こう」韓国のことわざ。 「我よいことを思うゆえによい我あり」=善思、善語、善行。ゾロアスター教の基本的な教え。 ハンガリーのことわざ「陶器の皿に木製のスプーン」何事にもちょうどいい相手がある。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
イラストは豊富やけれど、コミックはちょっと…かな。 けっこう真面目な?内容、それにイラストが加えられて、分かりやすくまとまっている。 トニーさんの考えが満載のこの本。 ファンなら買わなくちゃ!ということで。
Posted by
様々な国の諺や思想を紹介しつつトニーさんが考える幸せになる方法を記載(というよりは、やっぱり「栽培する」がしっくりくる内容だった)。日本と同じような考え方だったり違ってハッとさせられたり。少しだけ自分にも幸せを栽培することが出来るような気がしてきました。
Posted by
諺や名言などをもとにしたエッセイなんですが、言語オタクの著者だけに引用元が世界各国。 それってどこいら辺の民族の言語?みたいな。 トゥゲン語って知ってた? カンナダ語は? でも内容は分かりやすくて、イラストもかわいいのでご安心を。
Posted by
奥様のイラストがかわいい・・・。 そして「ほ~~~・・・」と思わされるトニー氏のポジティブシンキング。
Posted by
ダーリンは外国人で有名なトニー・ラズロさんの本です。 言語マニアであるトニーさんが、いろんなところのことわざの紹介と合わせて、幸せに生きる方法論が書かれています。 もうちょっと気楽にとか、頑張り過ぎないとかそういうことです。 それにトニーさんの経験や、各国の諺を合わせて語っている...
ダーリンは外国人で有名なトニー・ラズロさんの本です。 言語マニアであるトニーさんが、いろんなところのことわざの紹介と合わせて、幸せに生きる方法論が書かれています。 もうちょっと気楽にとか、頑張り過ぎないとかそういうことです。 それにトニーさんの経験や、各国の諺を合わせて語っているというところですね。 さくっと気楽に読めるのがいいところです。
Posted by
本を読んだだけですが、トニーさんは魅力的な人だ。 そして、とても頭がよくて、いろいろなことを考えるのが好きなんだと思う。それだけで好感。 自分なりの指針は大切と思う。 面白かったのは、黄金律と黄金判断力、否定型黄金律の話。人柄がでる事柄です、きっと。
Posted by
トニーさんの言葉は心地がいいね。小栗さんのイラスト付きだから気負わずさーっと読めてしまうし、不快にならないのが特徴的。哲学みたいに大層なことではないんだけど、どうするべきか、自分の中心に何を置くべきかを迷うことがあって、時々トニーさんの本を読んでそういう見解を養っていきたいなと思...
トニーさんの言葉は心地がいいね。小栗さんのイラスト付きだから気負わずさーっと読めてしまうし、不快にならないのが特徴的。哲学みたいに大層なことではないんだけど、どうするべきか、自分の中心に何を置くべきかを迷うことがあって、時々トニーさんの本を読んでそういう見解を養っていきたいなと思った。 「来なさい、来なさい、誰であっても」は感情を揺さぶられるね。優しい言葉だ。
Posted by
トニーラズロ流の生き方・考え方 気になったKeyWard 「訊いてみよう」主義 道を知っていても人に訊こう(韓国諺) 「人間万事、塞翁が馬」 「我良いことを思う、ゆえによい我あり」 善思、善語、善行(ゾロアスター教経典:アヴェスタ」 「自利他利」 私の幸せ...
トニーラズロ流の生き方・考え方 気になったKeyWard 「訊いてみよう」主義 道を知っていても人に訊こう(韓国諺) 「人間万事、塞翁が馬」 「我良いことを思う、ゆえによい我あり」 善思、善語、善行(ゾロアスター教経典:アヴェスタ」 「自利他利」 私の幸せは、あなたの幸せにつながっている。
Posted by