1,800円以上の注文で送料無料

ロシアおいしい味めぐり の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/09/23

この本でひとつ知りえたことはロシア人の酒の飲み方! オペレッタ「こうもり」のオルロフスキー公爵の無茶苦茶な飲み方、単なる酒乱じゃなくて一般的な習慣だったのね。へーえ。

Posted byブクログ

2017/12/01

美味しそうなエッセイ。個人的経験に基づいて書かれているので、旅の気分も味わえる。寒い季節に向けてロシア風煮込み料理も良さそう。ロシア文学や米原万里さんのエッセイが好きなら楽しめると思う。

Posted byブクログ

2014/03/11

ソ連時代にロシア料理がいかにして瀕死の状態に追い込まれたか が、ユーモアのある文体で書かれています。社会主義ってそんなデメリットもあるんですね。 70年間に渡って強制収容所送りになったロシア料理が復活することを見守りたいです。

Posted byブクログ

2011/09/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「美味しさに驚き、お代わりをし、そのあとのバーベキューが入らず社交場の苦労をすることになった」ええっ?何このおじさん!?みたいな。 まあロシア料理についてずらずらと文字が書いてあるだけなのでそんなに楽しいものではないのだけれどなかなかでしたよ。 この著者のおじさんを楽しめるかどうかだと。

Posted byブクログ

2010/06/22

まだソ連時代のアエロフロートに乗った時、成田で積んだ機内食以外は不味かったなあ・・・なんてことを思い出してしまった。それでもキャビアも出たんだよね。あれは美味しかった。でもあれってホンモノだったのかなあ。

Posted byブクログ