1,800円以上の注文で送料無料

もったいないばあさん の商品レビュー

3.7

69件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    16

  4. 2つ

    6

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/09/26

わかりやすく、インパクトがありました。 自宅でも幼稚園でも「もの、資源を大切にしよう」という事を教え 一通り理解できている息子には「再確認」のような感じでした。

Posted byブクログ

2012/06/15

 3・4歳児おすすめ  じゃーじゃーお水を出しっぱなしにしたり、ご飯を残すと『もったいない!』と言ってやってくる『もったいないばあさん』。という定番のお話ですが、身に覚えのある子ども達にとっては、何度読んでも毎回ドキドキしながら見ています。毎日の生活の中で、友達が何かしらもったい...

 3・4歳児おすすめ  じゃーじゃーお水を出しっぱなしにしたり、ご飯を残すと『もったいない!』と言ってやってくる『もったいないばあさん』。という定番のお話ですが、身に覚えのある子ども達にとっては、何度読んでも毎回ドキドキしながら見ています。毎日の生活の中で、友達が何かしらもったいない事をするたび、『もったいないばあさん、来るよ!』と子ども達同士で、呼び掛け合うようになりました。子ども達が大好きな『もったいないばあさん』は、毎日読んでも飽きることのない1冊です。

Posted byブクログ

2012/06/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

すっかり有名な絵本ですよね。 大人が読んでも反省させられる本。 物や資源を無駄にしない気持ちを育めそうです。

Posted byブクログ

2012/03/29

もったいないとはなにか?/ものを大切にする心を育てる/ただこれらをすべて実践するのは難しいというかめんどくさいというか…/自分なりの工夫で/

Posted byブクログ

2012/01/11

ちーがひとりでよめた。 もったいないことをするとやってくる「もったいないばあさん」すっかり有名になりましたね。ご飯を残すとやってきて、顔を舐めまくるのが「ちょっとコワイ…」だそうです。

Posted byブクログ

2011/10/06

娘の4年生のクラスで、朝の読みきかせ。今日は読むだけではなく、「もったいない」の意味や似た言葉、MOTTAINI、先日なくなったノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさん、ケニアを紹介し、最後はオバマ大統領(同じくノーベル平和賞受賞者。お父さんがケニア人。だけど、もったいないと...

娘の4年生のクラスで、朝の読みきかせ。今日は読むだけではなく、「もったいない」の意味や似た言葉、MOTTAINI、先日なくなったノーベル平和賞受賞者のワンガリ・マータイさん、ケニアを紹介し、最後はオバマ大統領(同じくノーベル平和賞受賞者。お父さんがケニア人。だけど、もったいないとは無関係…)まで登場。読みきかせというより、ちょっとした授業になってしまいました。www

Posted byブクログ

2011/06/23

パパが娘と車に乗っている時にNHKで見たらしい。 最近「もったいないばあさん来るよ!」と叱ってるから、この絵本を見せたところ「これこれ」とのこと。 ひとまず図書館で借りて娘に読んであげてますが…面白い。もったいないばあさんになりきって読んでます。

Posted byブクログ

2011/03/21

もったいないことがいっぱいの世の中。物を大切にすることを知ってもらえたらいいなの一冊です。絵にちょっと迫力あります。

Posted byブクログ

2011/03/06

真珠まりこさんは、当時4歳だった息子さんに「もったいない」の意味を 一言で説明できなかったため、この本を作られたとのこと。 環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、 ワンガリ・マータイさんも、2005年の来日の際に「もったいない」に 感銘を受け、MOTTAINAIを...

真珠まりこさんは、当時4歳だった息子さんに「もったいない」の意味を 一言で説明できなかったため、この本を作られたとのこと。 環境分野で初のノーベル平和賞を受賞したケニア人女性、 ワンガリ・マータイさんも、2005年の来日の際に「もったいない」に 感銘を受け、MOTTAINAIを広められましたね。 ベストセラーだけあって、「幼稚園で読んでもらった。」など、この本を 知っている児童も多くいました。「もったいないばあさん」というユーモラス なキャラクターのサポートで、楽しく環境保護を実践できる子どもたちに 育ちますように!

Posted byブクログ

2011/07/12

H20年7月 3-2 H20年11月 1-1 H23年 5月 5-1 3分 H23年 7月 1-2

Posted byブクログ