1,800円以上の注文で送料無料

アジア おいしい話 の商品レビュー

3.4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

1996年に出された…

1996年に出された本を改題し文庫化した作品。なので、近年の出版物に比べると文章に若さと荒削りさがありますが、そこもまた情熱的で勢いがあって面白い。この本はおいしい話といっても単にグルメについて書かれた本ではなくて、その国固有の台所道具について触れられているのが特徴。紹介にとどま...

1996年に出された本を改題し文庫化した作品。なので、近年の出版物に比べると文章に若さと荒削りさがありますが、そこもまた情熱的で勢いがあって面白い。この本はおいしい話といっても単にグルメについて書かれた本ではなくて、その国固有の台所道具について触れられているのが特徴。紹介にとどまらず現地の人の会話なども書かれているので、人間の手仕事の暖かさみたいな物も伝わってきます。名前も見たこともない道具が色々でてきて興味深かったです。

文庫OFF

食べ物系の本の中じゃ…

食べ物系の本の中じゃ、ツールをメインに書かれてるから新鮮。長年の謎「ココナッツクリーム」と「ココナッツミルク」の違いもわかったし。。

文庫OFF

アジア各国の美味しい…

アジア各国の美味しい料理や台所道具について。料理に詳しくない人でも楽しく読めると思います。

文庫OFF

2016/08/28

行ったことのない国の見知らぬ人の台所。 なのにこんなにも気になる。 料理はもちろんだけど、道具に焦点をおいてあるのが面白い。 石のすり鉢か…欲しいかも。。 椰子の殻のスプーンも欲しい。

Posted byブクログ

2014/12/17

アジアの厨房や市場でであった道具の数々に心惹かれ、独特のスパイスの香りを思い浮かべる。 著者と一緒になって楽しんでしまう。

Posted byブクログ

2014/12/12

アジア料理の本ってのは色々出てるし、そんな本を読むために涎がとまらなくなる。 この本もそういう類の本だと思ったのだが、ちょっと視点が変わっていて、主役が料理ではなく調理道具。これ良いなぁ。 スティーブジョブズじゃないが、機能を追求したデザインが結果的に美しいって品物って、長く大...

アジア料理の本ってのは色々出てるし、そんな本を読むために涎がとまらなくなる。 この本もそういう類の本だと思ったのだが、ちょっと視点が変わっていて、主役が料理ではなく調理道具。これ良いなぁ。 スティーブジョブズじゃないが、機能を追求したデザインが結果的に美しいって品物って、長く大切に使いたくなると思う。特に日常茶飯事に使う道具こそ、そういう使い易くて美しいモノにこだわりたいと思う。そんな品物が市場なんかで無造作に売られている、そういうアジアの光景が良い。 俺もそういう道具にこだわりたいなと思っている。値段じゃなくブランドじゃなく愛着で選ぶ。人生の達人はおのずとそういう審美眼を持っているんだなぁと感心した次第。

Posted byブクログ

2011/09/09

アジアを旅して見つけた台所用品。 わたしもアジア雑貨をキッチン用品として使っているので、興味深く手に取った。 この本の文章は、特にクセがあるように感じます。

Posted byブクログ

2011/01/13

アジア各国を旅して出会った、素朴だけれど機能性に富む、料理を美味しくする道具たち。 そんな道具との思い出を愛情たっぷりに描いています。

Posted byブクログ

2009/10/30

平松さんの選ぶ道具は綺麗だなと感嘆してしまう。 アジアの国へ旅行したい。 美味しいご飯が食べたい。

Posted byブクログ