1,800円以上の注文で送料無料

ぼくたちもそこにいた 新版 の商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/16

あの頃はフリードリヒがいた同時期を、別の視点、ヒトラーユーゲン側から物語を語っている点がとても面白かった。 立場によって見方や考え方、苦悩がある事をこの本から学ぶ事ができる。 また主人公の戦友・ギュンターの父は最初ナチス反対派だった後、後半では戦争に積極的に。 社会情勢が人を変...

あの頃はフリードリヒがいた同時期を、別の視点、ヒトラーユーゲン側から物語を語っている点がとても面白かった。 立場によって見方や考え方、苦悩がある事をこの本から学ぶ事ができる。 また主人公の戦友・ギュンターの父は最初ナチス反対派だった後、後半では戦争に積極的に。 社会情勢が人を変えてしまったひと場面だ。 洗脳といえばいいのか、同調圧力と言えばいいのか、 社会の雰囲気が一方方向へ進まないといけない状況には恐怖を感じる。反する考えを持とうもんなら、異端人とレッテルが貼られる、社会の構図が異様であり、恐怖だ。

Posted byブクログ

2021/07/08

「あのころはフリードリヒがいた」と、ほぼ同時代を描きなから、視点としては、ヒトラーユーゲントの一員としてどう過ごしていたか、ということが描かれている。 少年~青年までが「組織」として統率されている。 だから、そういうのになじめる子にとっては、わりとわくわくできたかもしれない。 た...

「あのころはフリードリヒがいた」と、ほぼ同時代を描きなから、視点としては、ヒトラーユーゲントの一員としてどう過ごしていたか、ということが描かれている。 少年~青年までが「組織」として統率されている。 だから、そういうのになじめる子にとっては、わりとわくわくできたかもしれない。 ただ、行き着くところは戦場なんだ。 一寸先には死があるんだ。 大切に大切に育ててきたのに。

Posted byブクログ

2013/05/20

登場した作者の友達は無事復員できたのか。書いてない辺り、復員できたのは作者くらいなのでは。 戦争はいやですね。戦争に盛り上がっていくあの独特な雰囲気もいやだ。

Posted byブクログ

2011/02/12

「あのころはフリードリヒがいた」の続編となるこの作品。 この作品は、ヒトラー・ユーゲントに入団した 3人のドイツ人少年の経験を書いている。 この作品を通して、少年達の中にも様々な葛藤が あったことが分かる。 すぐに染まった者。 何かおかしいと思いつつ、進むしかなかった者 できる...

「あのころはフリードリヒがいた」の続編となるこの作品。 この作品は、ヒトラー・ユーゲントに入団した 3人のドイツ人少年の経験を書いている。 この作品を通して、少年達の中にも様々な葛藤が あったことが分かる。 すぐに染まった者。 何かおかしいと思いつつ、進むしかなかった者 できるだけ抵抗した者など。 でも、これはドイツだけの話だけでなくて 戦時中は、日本でも同じようなことが 多かれ少なかれ起きていたのでは ないかと思う。 このようなことが二度と起こってはいけないと思う。 この作品もリヒターの体験を基に書かれているので まえがきのリヒターの言葉がとても重い。

Posted byブクログ

2011/02/10

冒頭の著者の言葉、「わたしは参加していた。〜わたしは、もう二度と信じないだろう。」が衝撃的で、読み終えるまで心臓の辺りでもやもやと沈澱していた。年号と共に付された「ぼく」の年齢が自分の歳に近づくにつれもやもやは濃くなった。

Posted byブクログ

2010/08/15

図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) 『あのころはフリードリヒがいた』の続編。優等生のハインツ、時代の流れに素直には従えないギュンター、そして“ぼく”―ヒトラー・ユーゲントに入団した3人のドイツ人少年が経験したことは?戦争へ突入していく日々を淡々と描く。中学以上。 ...

図書館の本 内容(「BOOK」データベースより) 『あのころはフリードリヒがいた』の続編。優等生のハインツ、時代の流れに素直には従えないギュンター、そして“ぼく”―ヒトラー・ユーゲントに入団した3人のドイツ人少年が経験したことは?戦争へ突入していく日々を淡々と描く。中学以上。 この時代ティーンエイジャーだったドイツの男の子は多かれ少なかれこのような生活を送ったのだと思う。 自分のおかれている状況なんて把握できるはずないと思うの。 かなり冷静に思い出して当時の様子を書いてくれたのだと思う。 16歳ですでに銃の扱い方を伝授されヒトラーの英雄とおだてられ、軍人がかっこいいものだと洗脳されれば志願兵になるよね、教育ってとても大事。 この時代親も自分のポリシーを子供に伝えられなかったことも悲しい負の連鎖になっていたような気がします。 Wir waren Dabei by Hans Peter Richter

Posted byブクログ

2009/11/01

あの頃はフリードリヒがいた、と同時期に進む物語。「ぼく」がフリードリヒのときの「ぼく」なのか、はじめはわからなかった。もうちょっと交じっていて欲しかったのかもしれない。 ぼくは本当にあの頃のドイツの少年で、隔たれた世界にいた。善悪よりも、場に流されてしまう少年である。 熱狂的なヒ...

あの頃はフリードリヒがいた、と同時期に進む物語。「ぼく」がフリードリヒのときの「ぼく」なのか、はじめはわからなかった。もうちょっと交じっていて欲しかったのかもしれない。 ぼくは本当にあの頃のドイツの少年で、隔たれた世界にいた。善悪よりも、場に流されてしまう少年である。 熱狂的なヒトラー派のハインツと共産党派の父をもつギュンター、ぼくの目線から見たこのふたりの友情と言うのは、一応ぼくも交えているが、ぼくとは一線はなれた堅い結びつきになっている。物語の最後に何もいえなくなる。

Posted byブクログ