1,800円以上の注文で送料無料

フューチャー・イズ・ワイルド の商品レビュー

4.1

43件のお客様レビュー

  1. 5つ

    14

  2. 4つ

    14

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/03/20

元ネタはよくわからんのですが、とりあえず人類滅亡後、地球上の生物が気温の変化、環境の変化に伴いどう進化しているのか?という感じ。 著者の妄想なのか、データに基づいた予想なのかは定かではないですが、おもしろいです。 身近にいるあんな生物がもの凄い進化を遂げていたり。 50...

元ネタはよくわからんのですが、とりあえず人類滅亡後、地球上の生物が気温の変化、環境の変化に伴いどう進化しているのか?という感じ。 著者の妄想なのか、データに基づいた予想なのかは定かではないですが、おもしろいです。 身近にいるあんな生物がもの凄い進化を遂げていたり。 500万年後、1億年後、2億年後に分かれていて、それぞれにショートストーリーが盛り込まれています。 未知ゆえに興味深い。 実際に2億年後、どうなっているのか確認するすべもなく、また本の通りに進化を遂げたとしてもこういった本が存在したという事実は、そのとき宇宙の塵の如く消え去っているだろう。ということがとても残念。

Posted byブクログ

2009/10/04

http://www.futureiswild.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E...

http://www.futureiswild.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89

Posted byブクログ

2009/10/04

「人類滅亡後の地球には、どんな生物が現れるか?」 これが本書のテーマです。 人類滅亡を規定の事実としているところが凄いですねw 実はこの本、じっくり熟読してません(汗 文系人間の私には、理系の科学書は苦手なんですよねw しかし図入りで判り易く解説しており、科学の素人でも楽しめる...

「人類滅亡後の地球には、どんな生物が現れるか?」 これが本書のテーマです。 人類滅亡を規定の事実としているところが凄いですねw 実はこの本、じっくり熟読してません(汗 文系人間の私には、理系の科学書は苦手なんですよねw しかし図入りで判り易く解説しており、科学の素人でも楽しめるでしょう。 大陸移動と気候の変化、そして過去の生物進化の過程から予想される未来の生物進化について綴られています。 「魚が空を飛ぶ」、「イカが陸上を歩く」、とかいうのは、あくまでも可能性の話ですが、しかし生物がどのように進化するのか?ということを学べます。 本書で"ニッチ"(1つの種が利用する、あるまとまった範囲の環境要因)という言葉を初めて知りましたが、その後ホリエモンさんがよくこの言葉を使っていましたw ニン、トン♪

Posted byブクログ

2009/10/04

2億年後の地球上にはびこる生物を、科学的かつ大胆に予想。 魚が空を飛び、哺乳類は虫の家畜と化し、巨大なイカが地を歩く。

Posted byブクログ

2009/10/04

究極の生物の進化形をたっぷりのグラビアで提示。学問的にどうこういうより、怪獣好きにはたまんないです。

Posted byブクログ

2009/10/04

 地球誕生から46億年間を描いた本は沢山あるが、未来の地球を描いた貴重な本である。 現時代は人間が繁栄し美しい地球を破壊し続けた。そして6回目の大量絶滅は、人類が原因で起こるとされている。  そして、人類がいなくなった後の地球はどうなるのであろう?山を切り崩しコンクリートジャング...

 地球誕生から46億年間を描いた本は沢山あるが、未来の地球を描いた貴重な本である。 現時代は人間が繁栄し美しい地球を破壊し続けた。そして6回目の大量絶滅は、人類が原因で起こるとされている。  そして、人類がいなくなった後の地球はどうなるのであろう?山を切り崩しコンクリートジャングルにした場所は?原子力発電所の周りはどうなるのか?  長い地球の歴史からみれば人類が繁栄た時間なんかあっという間なんだよね。何万年もの長い歳月をかけて人類の痕跡を消し去り、美しい地球に戻っていく。 そして、環境に適応できた種のみが独自の進化を遂げることが出来る。  象の様な巨大イカが陸を歩き、魚類が空を飛び、蜘蛛は哺乳類を家畜にする…。  など、とても興味深い話題が沢山詰まっている。

Posted byブクログ

2009/10/04

未来の地球は大変なことになっている 問題なのは紹介されている生物が あまり美味しそうではないという事だ

Posted byブクログ

2011/05/25

地球の未来の生態系はどうなっているか?を現在の最新の科学を用いて考えた本。 豊富なグラフィックスとわりかし平易な文章、度肝を抜かれる生物群、見ていてあきません。 地上をのしのし闊歩するイカが見たい人、どうでしょう。

Posted byブクログ

2009/10/04

500万〜2億年後の地球に暮らす生き物たちを描いている。絵がリアルだし、ちゃんと理論もあって、ひき込まれる!

Posted byブクログ

2009/10/04

5000万年後、1億年後、2億年後の地球の姿とそれに適応する様々な動植物をCGでリアルに(略)。ここまで予測できる学問の偉大さを痛感。

Posted byブクログ