マクベス の商品レビュー
「きれいは汚い、汚…
「きれいは汚い、汚いはきれい」あまりにも有名な、魔女の矛盾した言説は「マクベス」に載ってます。
文庫OFF
シェイクスピアの中で…
シェイクスピアの中でも、主人公がちょっと悪い人(?)という珍しいもの。でもこの作品が1番好きです。短くて簡単に読めるけど、なかに隠されている秘密を解いていくのも楽しいかも?
文庫OFF
初めてのシェイクスピ…
初めてのシェイクスピアで、時代背景やイギリスの土地勘が無い自分にはなかなか難しいものでした。そのを知って読んだら面白いんだろうと感じました。おそらく究極は、はまって原書を読み解くのが必要な物語です。
文庫OFF
シェイクスピアの傑作…
シェイクスピアの傑作悲劇。人間の業の深さと、皮肉な展開が印象的です。
文庫OFF
四大悲劇の一つ。野望…
四大悲劇の一つ。野望の悲劇である。引用を見ての通り、四大悲劇中最も血まみれでドロドロした、背筋が寒くなる作品である。それもまた、人間の性格の一部なのかもしれない。
文庫OFF
深層心理の奥の奥にま…
深層心理の奥の奥にまでメスを入れる、シェイクスピアの驚くべき心理学!
文庫OFF
シェイクスピア/木下順二訳『マクベス』読了しました〜! 所々分からないところがあったから、別の翻訳とかでも読み直したいなぁ。 マクベス夫人が強すぎる。覚悟決まりすぎ。 「みなぎりわたる大海原の海の水ならこの血を きれいに洗ってくれるか?この手の方が逆に、うねりうねる大海の水を...
シェイクスピア/木下順二訳『マクベス』読了しました〜! 所々分からないところがあったから、別の翻訳とかでも読み直したいなぁ。 マクベス夫人が強すぎる。覚悟決まりすぎ。 「みなぎりわたる大海原の海の水ならこの血を きれいに洗ってくれるか?この手の方が逆に、うねりうねる大海の水を朱に染めて、あの青さを赤一色に変えてしまうだろう」 「こんなにフェアでファウルな日は初めてだ。」
Posted by
危険へと続く道は平坦である。『ヴィーナスとアドニス』1594 招かれないのに来た客は、帰るときにいちばん歓迎される。『ヘンリ―6世』1594 悲しみは1時間を10時間にする。『リチャード2世』1595 ほどほどに恋をする。長続きする恋はそういう恋。『ロミオとジュリエットの悲...
危険へと続く道は平坦である。『ヴィーナスとアドニス』1594 招かれないのに来た客は、帰るときにいちばん歓迎される。『ヘンリ―6世』1594 悲しみは1時間を10時間にする。『リチャード2世』1595 ほどほどに恋をする。長続きする恋はそういう恋。『ロミオとジュリエットの悲劇』1597 悪魔は自分勝手な目的のために聖書を引用する。『ヴェニスの商人』1598 金を友人に貸せば、金と友人、両方を失う。『ハムレット』1599 自由とは何だ、言葉だ、言葉とは何だ、空気の振動だ。▼年中休日を楽しむとしたら、気晴らしも仕事と同じように退屈なものになる。『ヘンリ―4世』1600 頭がいいから阿呆の真似ができる。『十二夜』1602 俺のものはお前のもの、お前のものは俺のもの(平等)。『しっぺ返し』1603 恋。甘いものほど取りすぎると飽きがくる。嫌気がさしてくる。『夏の夜の夢』1605 喜劇 眼前の恐怖も想像力の生みなす恐怖ほど恐ろしくはない。▼どんな荒れ狂う嵐の日にも時間は経つものだ。『マクベス』1606 人間、衣装を剥ぎ取れば、憐れな裸の二本足の動物にすぎない。▼人は生まれるときに泣く。愚か者ばかりの舞台の一員になったと知って。▼「これがどん底だ」と言っていられる間はどん底ではない。▼いちばん賤しい者となり、いちばんひどい逆境に沈んでいる者は脅えることはない。『リア王』1607 剣で脅すよりも、笑顔で脅せ。『アテネのタイモン』1607 悲劇 この世はすべて、ひとつの舞台。男も女も人はみな役者。▼逆境が人に与える教訓ほどうるわしいものはない ▼人生。この摩訶不思議な七変化の仕上げとなるは赤子返りと全き忘却。歯も無くし、眼の光も失い、好きも嫌いも忘れ去り、何もかもが消え失せる。『お気に召すまま』1623 『All's well that ends well』 他人もまた同じ悲しみに悩んでいると思えば、心の傷はいやされなくても、気は楽になる。シェイクスピア ***************** 夜の闇は濃いほどいい。光は絶望した者にとって辱めでしかなく、悲しみは決して癒されない。ジョン・ダラウンド『我が涙よ、あふれよ』 小罪は罰せられ、大罪は称賛される。ベン・ジョンソン1572-1637 イングランドの詩人 悲嘆(ひたん)にくれている人々は、他人が十分にそう感じているとはけっして考えない。▼思慮分別は人生を安全にするが、往々にして幸せにはしない。サミュエル・ジョンソン1709-1784 イングランドの文学者
Posted by
シェイクスピアは英米文学の授業で少し触れた記憶。 人間の中にある心の弱さや脆さ。 いつの時代も人間の本質は変わらないのだなぁと思う。そして、女性は強い。今の時代に共通する事。マクベスの情けないこと…
Posted by
伊坂幸太郎著書の『あるキング』からの流れで拝読。 シェイクスピア作、四大悲劇のうちの一作。 「Fare is foul、and foul is fare」 この劇中のセリフからどのように繋がっていくのかを確かめたくて手を出してみましたが、まさに悲劇でした。 他作品も機会を見つけて...
伊坂幸太郎著書の『あるキング』からの流れで拝読。 シェイクスピア作、四大悲劇のうちの一作。 「Fare is foul、and foul is fare」 この劇中のセリフからどのように繋がっていくのかを確かめたくて手を出してみましたが、まさに悲劇でした。 他作品も機会を見つけて手を出してみます。
Posted by