1,800円以上の注文で送料無料

巷説百物語 の商品レビュー

4.1

281件のお客様レビュー

  1. 5つ

    96

  2. 4つ

    109

  3. 3つ

    50

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/10/04

時は幕末。 考物の山岡百介、小股潜りの又市、山猫廻しのおぎん・事触れの治平は人の闇を覗き見るような事件の解決を請け負う。 考物の山岡百介は、百物語を収集しながら。 小股潜りの又市は、巧みな言葉と仕掛けによって。 山猫廻しのおぎんは妖艶に。 事触れの治平はさまざまな技を駆...

時は幕末。 考物の山岡百介、小股潜りの又市、山猫廻しのおぎん・事触れの治平は人の闇を覗き見るような事件の解決を請け負う。 考物の山岡百介は、百物語を収集しながら。 小股潜りの又市は、巧みな言葉と仕掛けによって。 山猫廻しのおぎんは妖艶に。 事触れの治平はさまざまな技を駆使しながら。 彼らの元には不可解で暗い事件が集まる。 彼らは巧みな仕掛けでその人間の闇を暴き、葬ってゆく。 りん――と鈴が鳴る。 「御行奉為―」 事件のあとには又市が静かに告げる。 そして彼らは人知れず去っていく。 短編集。幕末の雰囲気もたっぷりに、事件を書き上げる。主要登場人物の背景がまったくわからないのが気になるが、軽快なお江戸の雰囲気に飲まれて一気に読める。

Posted byブクログ

2009/10/04

シリーズ第1弾。短編集のような形式。ただし、短い作品でも『妖怪シリーズ』に見られるような緻密さと複雑さが見えるストーリーを実現している。「知識」の重要性と「言葉」の怖さを覚える作品。

Posted byブクログ

2009/10/04

wowwowなどでアニメ化・ドラマ化された小説です。 シリーズ物短編で、江戸時代を舞台に戯作者志望の百介と陰陽坊主の又一・山猫回しのおぎん・ことぶれの治平など彩色溢れるキャラクター達が世の中のどうにもならない事を妖怪話と仕掛けを用いてどうにかするお話。

Posted byブクログ

2009/10/04

『嗤う伊右衛門』にも登場する小股潜りの又市が活躍する時代小説。「悲しいやねぇ、 人ってのはさあ」という台詞がじんわりと染み込んでくるような話が多いです。 実は京極堂シリーズよりもこちらがすきなんです。

Posted byブクログ

2009/10/04

アニメを見てから興味が湧いて買いました。 伏線の張り方が凄く、まさしく京極夏彦の作品!という空気を持ったストーリー展開をしています。 アニメやドラマとは違った面白さがあります。

Posted byブクログ

2016/12/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

りん。「御行 奉為(したてまつる)」。うわぁ。小股潜りの又一、かっこいいです!。・・・怪異譚を聞き集める山岡百介が出遭ったのは、闇に葬られる事件の決着をお金で請け負うという裏家業を持つ御行一味。御行の又市、山猫廻しのおぎん、事触れの治平らが、あたかも妖怪の仕業かと思わせるような巧妙かつ緻密な仕掛けを放つ。「小豆洗い」「芝右衛門狸」「塩の長司」など7話。いずれの仕掛けもネタばらしを後から聞いている山岡と共に、切なくなったり思わずニヤリとしたり。一話完結の続きものなので、長編の京極堂シリーズが苦手な方でも読みやすいかも。

Posted byブクログ

2009/10/04

京極さんで一番好きなのがこれです。なんちゃって時代物最高v。榎さん京極堂話では絡新婦の理かな。分厚さを感じさせない筆が好きです。

Posted byブクログ

2009/10/04

同じ妖怪を扱っていても、どちらかというとこのシリーズの方が読みやすくなっていて、かなりおもしろいです。展開もすんなりしているし。

Posted byブクログ

2009/10/04

やっぱ、京極さんの話は面白いですね。 話口調の文章の滑らかさ!すらすら読めてしまうし、臨場感もキャラの個性も出てて素敵です。 スリルも涙も笑いもあり! 『巷説百物語』は妖怪の伝説をネタに事件を解決(成敗?微妙に違う・・・いい言葉が見つからない・・・)していくという短編集。 最後の...

やっぱ、京極さんの話は面白いですね。 話口調の文章の滑らかさ!すらすら読めてしまうし、臨場感もキャラの個性も出てて素敵です。 スリルも涙も笑いもあり! 『巷説百物語』は妖怪の伝説をネタに事件を解決(成敗?微妙に違う・・・いい言葉が見つからない・・・)していくという短編集。 最後の『帷子ノ辻』が一番のお気に入り。又市(御行坊主。最近お坊さんに弱い?)中心の話なんですが、・・・えっとネタバレになるので言えません。とにかくいい話です。泣けます。又市と言えば、鈴の音が効果的に使われて場面場面でとてもいい味出してます。自分の小説にも使ってみたいな・・ 今、手元に『後巷説百物語』があるんですが、悪い癖で先に終わりのほうを見てみると「あぁ、あの人が!!」てな展開に。この癖どうにかしないといけませんね・・。でもあの人がああなるということは続編はもうでないということですか?(泣)

Posted byブクログ

2009/10/04

ひとつひとつの話は短いのに綺麗にまとまっている。様々な事件に仕掛けられる主人公達の「罠」は巧妙で鮮やかだ。

Posted byブクログ