1,800円以上の注文で送料無料

本調子 の商品レビュー

4.3

39件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

本田健さん 七田眞さん 望月俊孝さん 斉藤一人さん ハイブロー武蔵さん 清水克衛さん この中に 一人でもぴんときた人にはお薦め 全く知らなくても 本をよむのが好きな人 成功本を読むのが好きな人にお勧め 各著者の本に対する接し方の考え方がのっています。

Posted byブクログ

2009/10/04

とても面白く読んだ後にパワーがもらえる内容だった。 本田健さんや七田眞さん等、私の好きな著者が本に対する思いを書いていて、読書に向かう姿勢や考え方など多くのことを学ばせてもらった。 読書の効用が書かれているので、読書好きな方は自信につなげることができるかも。

Posted byブクログ

2009/10/07

豪華絢爛な、そして、私の大好きな方々が、読書を大絶賛して、皆にも、ぜひ本を読むようにと勧めている。 本は、安い投資であり、メンターになってくれる師でもある。読書によってアイデアはどんどん増し、成功へと導いてくれる、この上なく、素晴らしいものなのだそうだ。 読書法については、常に目...

豪華絢爛な、そして、私の大好きな方々が、読書を大絶賛して、皆にも、ぜひ本を読むようにと勧めている。 本は、安い投資であり、メンターになってくれる師でもある。読書によってアイデアはどんどん増し、成功へと導いてくれる、この上なく、素晴らしいものなのだそうだ。 読書法については、常に目的を持ち、自分とオーバーラップさせ、アウトプットを前提に、そして、繰り返し読むのがいいのだそうだ。 本を読んでいる限り、心底、困る事はないようなので、自分の読書量に自信を持てるくらい、勤しんでみたいと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼  ---------------------------------------------- 本田健さん、七田眞さん、望月俊孝さん、斎藤一人さん、 ハイブロー武...

---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼  ---------------------------------------------- 本田健さん、七田眞さん、望月俊孝さん、斎藤一人さん、 ハイブロー武蔵さん、そして清水克衛さんといった方々 が読書について語った一冊。読書の秘訣とコツをこれで もかっというぐらい分かりやすく教えてくれてありがとう。 ---------------------------------------------- ▼ 5つの共感ポイント ▼  ---------------------------------------------- ■本はいちばん人生で安くて優秀な先生だ。この先生  は眠らない。必要なときには先生はずっと、そこに居  てくれる。これだけ安いものはないぞ ■成功者の特徴   ?瞑想をする習慣をもっている ?メモ魔 ■偉人や成功者に共通している二つの項目  ?プラス思考 ?読書 ■アウトプット(今日から活かす、行動する、表現する、  レポートにまとめる)を想定して読むとインプットがス  ムーズに進みますね ■「働くこと」「勉強すること」「工夫を重ねること」、このこ  と自体に喜びを感じられ る人こそが、本物の商人で  あり、大富豪への道なのです

Posted byブクログ

2009/10/04

私が読書にはまったきっかけとなった一冊です。 たくさん本を読んで自分を磨いていきたいと思いました。

Posted byブクログ

2009/10/04

本田健氏も望月俊孝氏も執筆されています。 読書の達人たちが語る読書道。役立つ上に、読み物としてもオモシロイ。

Posted byブクログ

2009/10/04

読書家が薦める、良い読書家になるための本。これを読めば本が大好きになります。ますます本が読みたくなります。本の選び方、本に対する思い、本からの学び方などなど、本当に勉強になる本です。

Posted byブクログ

2009/10/04

【読む目的】 強運の持ち主になる読書道とは何か? 【読んだ感想】 六人の著者によって様々な読書の意義が語られています。『本を読むと人生が変わる』『本を読んだら即実践』『成功は読書から始まる』などが特に印象に残っています。また、効果的な本の読み方が紹介されていて、とても参考に...

【読む目的】 強運の持ち主になる読書道とは何か? 【読んだ感想】 六人の著者によって様々な読書の意義が語られています。『本を読むと人生が変わる』『本を読んだら即実践』『成功は読書から始まる』などが特に印象に残っています。また、効果的な本の読み方が紹介されていて、とても参考になります。

Posted byブクログ

2009/10/04

 これだけのメンバーに本を読むことの 大切さを説かれたら、読まないわけに いきませんね。続編も楽しみにしています。

Posted byブクログ

2009/10/04

学ぶことの面白さを再認識出来た本です。なるべくテレビを見ないで、本を読む時間を作ろうという提案には共感します。ここ数年ほとんどテレビを見ずに本ばかり見ていたので、非常に多くのことを勉強出来たと思ってます。この本で僕の好きな作家の本田健さんが、フォトリーディングをやっていることが分...

学ぶことの面白さを再認識出来た本です。なるべくテレビを見ないで、本を読む時間を作ろうという提案には共感します。ここ数年ほとんどテレビを見ずに本ばかり見ていたので、非常に多くのことを勉強出来たと思ってます。この本で僕の好きな作家の本田健さんが、フォトリーディングをやっていることが分かったので嬉しかったですね。

Posted byブクログ