ブレイブ・ストーリー(下) の商品レビュー
全てが結実する最終巻。圧倒的なクライマックスと、これぞジュヴナイルファンタジーというべき結末は、日本のファンタジー小説の中でも屈指のものではないでしょうか。絶品です。 それにしてもジョゾいいよ、ジョゾ!
Posted by
11歳の主人公・ワタルは平凡小学生。しかし両親の離婚によって生活が一変した! 再びもとの幸せな家族に戻りたい気持ちから、何でもひとつだけ願いをかなえてくれる女神に会うため、女神の住むゲームのような世界・幻界(ヴィジョン)に旅立つ!! 幻界でワタルが知り合った仲間、トカゲ男の...
11歳の主人公・ワタルは平凡小学生。しかし両親の離婚によって生活が一変した! 再びもとの幸せな家族に戻りたい気持ちから、何でもひとつだけ願いをかなえてくれる女神に会うため、女神の住むゲームのような世界・幻界(ヴィジョン)に旅立つ!! 幻界でワタルが知り合った仲間、トカゲ男のキ・キーマ、猫娘のミーナや、火を噴くドラゴンなどが登場してわくわくします☆ 旅だけでなく、ワタル自身の精神面の成長に乞うご期待☆ にしても、長い話だった〜|д・) ソォーッ…
Posted by
残念ながらあまり興味がもてなくて、ここまでくるのに長かったです。クライマックスの方は盛り上がりがあってよかったです。ラストでは、やはりこうなってしまうのか…と少し苦しい読後感となりました。
Posted by
クライマックス!読んでいて度々泣きました。また、成長していく少年の姿は本当に読んでいて面白い。もうすぐ映画が上映されるのがとても楽しみ。
Posted by
下巻は本格的に冒険の話となります。ワタルより先に幻影に来ていたのが、同級生のミツル。ミツルは魔法使いとなって着実に運命の塔へ近付いていた。しかし、願いを叶える為なら、どんな手段でも選ばないミツル。ミツルの過去を知ると、確かに、どうやっても願いを叶えたいのはわかるけど、ワタルは幻影...
下巻は本格的に冒険の話となります。ワタルより先に幻影に来ていたのが、同級生のミツル。ミツルは魔法使いとなって着実に運命の塔へ近付いていた。しかし、願いを叶える為なら、どんな手段でも選ばないミツル。ミツルの過去を知ると、確かに、どうやっても願いを叶えたいのはわかるけど、ワタルは幻影の犠牲を払ってまで願いを叶えたいとは、思えなかった。 運命の塔に辿り着くのは、果たしてどちらか…。願いは叶えられるのであろうか? ラストは宮部みゆきらしいなという感じでした。 読み応えありますが、面白いので一気に読めます。映画も、どうなってるのか楽しみです♪
Posted by
・未読の方には、是非ハードカバーで読んで頂きたい一品。・映画化されると聞いて飛び上がった。しかもGONZOときたもんだ。
Posted by
ファンタジーが続くのを我慢して読み進めると、そこここにリアルな人間心理が。ラストも宮部さんらしい人間模様。なぜにわざわざファンタジー?という感じ。書きたかったんだろうか?
Posted by
分厚い上下間ファンタジー作品の下。 読み進んでて、RPG読んでる気分だった。 見方なのか敵なのかわからないミツルとところどころで会ったり、仲間とはぐれたり、ドラゴンに出会ったり、○○と対決したり… でも勿論小説らしく、ゲームでは実感できないような主人公の心の葛藤とかも描かれている...
分厚い上下間ファンタジー作品の下。 読み進んでて、RPG読んでる気分だった。 見方なのか敵なのかわからないミツルとところどころで会ったり、仲間とはぐれたり、ドラゴンに出会ったり、○○と対決したり… でも勿論小説らしく、ゲームでは実感できないような主人公の心の葛藤とかも描かれているので面白く読めました。 宮部さんの「ICO」も読んだけど、あれよりはRPG感が濃い。
Posted by
アニメ原作の下巻です。RPG的展開ですので、ゲーム化もされるのかな?映画は見るとしてもDVD化されてからかな。図書館予約数は3(06/04/18現在)です。
Posted by
宮部さんの本を久しぶりに読みましたが、相変わらず話の構成がうまいです。最初から最後まで飽きさせません。…でも、どうも癖がなさすぎる印象も変わらず。
Posted by