別役実のコント教室 の商品レビュー
コントの研究をしようかなーと思っているのだが、そもそもコントってなに??というところを、実際に作る側としての視点から知ろうと思い、この本を読んでみた。 著者はおそらく戯曲?喜劇?作家?だが、コントは寸劇だから戯曲と繋がる部分が多いことを確認した(それはそう、、って感じだけど) こ...
コントの研究をしようかなーと思っているのだが、そもそもコントってなに??というところを、実際に作る側としての視点から知ろうと思い、この本を読んでみた。 著者はおそらく戯曲?喜劇?作家?だが、コントは寸劇だから戯曲と繋がる部分が多いことを確認した(それはそう、、って感じだけど) この本では生徒さんがつくった台本を添削していく形で進んでいく。扱われる台本は劇用のものだけど、やっぱりタイトルに「コント」と書かれているように、「笑えるおもしろさ」は追求しているようだ。だけど、台本を評価している著者が、自身の言葉を使ってアドバイスをいれているというか、悪く言ってしまえば主観っぽい感じで「ここはおもしろい」「ここはつまらない」と言っているところが期待外れだった。まあやっぱり「笑い」って感覚的なものだから説明しろと言われれば難しいけれど、それを分析したいのが今の目標なんだよなあぁ めも 笑いの種類(p21〜) →①言葉遊び ②即物的笑い=どつき漫才みたいな、 ③キャラクター的笑い=志村けんの変なおじさん、関係の笑い=ケーキが実は爆弾、 ④不条理の笑い=なんかおかしい、 プロット思考=二重進行で物語がすすむ(p70) ストーリー思考=叙述的(p83)
Posted by
私は日常生活において、どんな時に笑いが生まれるのかとっても気になっていた。人を笑わせるのって大変。でも、面白い人間じゃなくても脚本で笑わせることはできる。それって何でだろう、わたしもそんな力がほしい…。と思い読んでみることに…。 建造物のように、笑いを「組み立てて」いくための講...
私は日常生活において、どんな時に笑いが生まれるのかとっても気になっていた。人を笑わせるのって大変。でも、面白い人間じゃなくても脚本で笑わせることはできる。それって何でだろう、わたしもそんな力がほしい…。と思い読んでみることに…。 建造物のように、笑いを「組み立てて」いくための講義録。芸人とは違い作家というのは、言葉遊びやキャラクターの笑いを作るのではなく、基本的に「関係の笑い」を作る仕事…納得。 演劇でクスリと生まれる笑いは、どういう種類の笑いなのか?が分かった気がしました。 次に笑った時は、自分なりに分析して その笑いを分類してみるのもたのしそうだ!
Posted by
◆推奨本 星新一「進化した猿たち」 …アイデア捻出の原則はひとつしかない。 異質なものどうしを結びつけよ。 常識の殻を破るにはそれしかない。 (但し常識の無い人間に、常識の殻は敗れない) …競争相手の事実氏のいない場所でなら、 小説氏のほ...
◆推奨本 星新一「進化した猿たち」 …アイデア捻出の原則はひとつしかない。 異質なものどうしを結びつけよ。 常識の殻を破るにはそれしかない。 (但し常識の無い人間に、常識の殻は敗れない) …競争相手の事実氏のいない場所でなら、 小説氏のほうは大いばりで奇になれるというものだ。 …万人の心の奥底にくすぶり、ひそんでいる感情を えぐりだし、ぶちまける。 さりげない技巧のなかに、毒に満ちた皮肉を盛る。 角川文庫「ポケット・ジョーク」 ◆基本 1.“場面設定→情況設定→展開→落ち” Ex.)舞台中央に爆弾がひとつ→そこに上手からA、下手からBが通りかかって…。 2.異物を重ね合わすプロット思考。 Ex.)原因と結果の因果関係を描く。 真面目人間Hから、妹との結婚の許しを求められるフーテンのT。 だが妹の幸せを願うTは、貧乏なHとの結婚を認めたがらない…。 H「もしあんたの好きな人にも兄さんが居て反対されたらどうする!」 T「なになに?俺の好きな人に兄さんが??? ……バカ野郎、いるわけねぇじゃねぇか。冗談言うなぃ。」 H「いや、仮にそうだとしたら、今の俺とおんなじ気持ちになるはずだと…」 T「冗談言うなよぉ。お前が俺と同じ気持ちになってたまるかぃ。 お前頭悪いなぁ。お前と俺とは別の人間なんだぞ。 早い話がだ。俺が芋喰ってお前の尻からぷぅっと屁が出るか? どうだ? 人間はねぇ理屈なんかじゃ動かないんだよぉ。」
Posted by
[要旨] 「笑い」を書くための実践的な教科書。劇作家・脚本家・放送作家になりたい人はもちろん、“ウケる技術”を身につけたい人のための短期集中講座。 [目次] 喜劇文体の作家と悲劇文体の作家;演劇とコント種;写生教育と模写教育;心がけたい日常のトレーニング;「笑い」の分類;笑いをつ...
[要旨] 「笑い」を書くための実践的な教科書。劇作家・脚本家・放送作家になりたい人はもちろん、“ウケる技術”を身につけたい人のための短期集中講座。 [目次] 喜劇文体の作家と悲劇文体の作家;演劇とコント種;写生教育と模写教育;心がけたい日常のトレーニング;「笑い」の分類;笑いをつくり出す精神を養う;創作行為のいかがわしさを再認識したい;うそつきの精神を養う;一コマ漫画の分類と、その有効な使い方;創作のための具体的な手順〔ほか〕 [目録情報] 不条理なコントの書き方教えます! 現代演劇における「笑い」を解説しつつ具体的に。笑える演劇の方法を総括・実践的にまとめた劇作家・脚本家・放送作家志望者必読の書。(演劇・映画図書総目録より) [出版社商品紹介] 現代演劇における「笑い」を解説しつつ、笑える演劇の方法を具体的・実践的にまとめた劇作家・脚本家・放送作家志望者必読の1冊。
Posted by
劇作セミナーの内容を、単行本化した実践的な一冊。コントのせりふの作り方と、芝居のせりふの作り方の違いや、文体を身につけるための方法など。
Posted by
会話と設定、の構造が勉強になった。 合理的に笑いを組み立てる、その視点が身に付いた。 ・うそをつく精神。 でっちあげの精神。→ストーリーを創造すること。 ・うそがうそをつくる。 ・自然反応との落差。見ている人が驚くべきところを驚かない人とか。→異物への第一反応 ・非...
会話と設定、の構造が勉強になった。 合理的に笑いを組み立てる、その視点が身に付いた。 ・うそをつく精神。 でっちあげの精神。→ストーリーを創造すること。 ・うそがうそをつくる。 ・自然反応との落差。見ている人が驚くべきところを驚かない人とか。→異物への第一反応 ・非日常的なことを、いかに日常の中に同居させるか ・○○って、××するものじゃないか。という定義をつくってしまう。 ・叙事的⇔因果律 ・リアリズムが基調。そこに、ちょっとへんなスパイス。 →へんな状況 + ありきたりな会話 ・日常のニュースをコントにする 自殺志願者の集まる会、を、「実は」の視点でストーリーでっち 上げる。 ・構造的に立ち上がってくる感じ。
Posted by
数ヶ月前に読んだんですけど、登録してなかったので登録。 非常に面白い本でした。良書だと思います。コントやなんかの台本を書く人のみならず、普通にお話としても面白いと思いました。 実際に生徒が書いた台本を示して、それをどのように直せばより面白くなるのかが書いてあったりして、そこを読...
数ヶ月前に読んだんですけど、登録してなかったので登録。 非常に面白い本でした。良書だと思います。コントやなんかの台本を書く人のみならず、普通にお話としても面白いと思いました。 実際に生徒が書いた台本を示して、それをどのように直せばより面白くなるのかが書いてあったりして、そこを読んでみてプロはやはり凄いなと感じた。 また、コントの発想を得るためにどのようなトレーニングを日ごろ積み重ねたらよいかとかが書いてあって、それも面白かった。
Posted by
ストーリーの勉強をしている人にはオススメです☆ ---------------------------------- 2011年02月08日 読了 008冊目 購入にて熟読。 ----------------------------------
Posted by
日本劇作家協会主催「第1期劇作セミナー」という, 7日間の講義を単行本化したもの。 随所で生徒が作ったコントの脚本に,別役実がコメントする。 心得のある人を対象とする講義を本にしたものだからか, 読んでもあまりよく分からない。 単純に講義を本にするのではなく, 例えばテレビでコ...
日本劇作家協会主催「第1期劇作セミナー」という, 7日間の講義を単行本化したもの。 随所で生徒が作ったコントの脚本に,別役実がコメントする。 心得のある人を対象とする講義を本にしたものだからか, 読んでもあまりよく分からない。 単純に講義を本にするのではなく, 例えばテレビでコントを見るときに,これを知っていればもっと楽しめますよ, という方向で一般向けに作りなおすという手もあったのではないか。
Posted by
コントの書き方を実践的に分析した本。 最終的なところは才能ではあるのだけれど、載っている作品、説明だけで笑えるのは見事。 書けるかどうかは別として読み物として面白い。
Posted by
- 1
- 2