1,800円以上の注文で送料無料

公園のメアリー・ポピンズ 新版 の商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/02/21

メアリー・ポピンズに連れられて公園に出かけたバンクスきょうだいに起こる素敵な事件。マザー・グースや童話のキャラクターが現れるのが楽しいですね。メアリー・ポピンズが、お話の中で王子たちのナースを務めていたなんて!

Posted byブクログ

2019/08/04

公園で起こった不思議な出来事。 モウさんの、いってしまうことはない、という言葉。ジェインたちが子供だから、ということではなく、覚えているなら、思い出しさえすれば、いつでも会える、いつでもそばにいるのだ。メアリー・ポピンズだって、大人だけれど、二つの世界を行き来している。

Posted byブクログ

2012/10/11

メアリー・ポピンズが4回目にバンクス家を訪れたわけではありません、とわざわざ断るメアリー・ポピンズ逸話集。ツンデレ健在。

Posted byブクログ

2010/03/07

メアリー・ポピンズシリーズは全部好き。 メアリーの職業は子守。 なのにすぐにどっかに行って突然戻ってくるし、雇い主より態度デカイし、恋いはするし・・・。 ハッキリ言ってやりたい放題。 でも、そんなメアリーが死ぬほど好き!

Posted byブクログ

2010/03/05

子供の頃のわたしは、メアリー・ポピンズを読んで、大切なことを忘れてしまうくらいなら大人になりたくないと、思っていました。(特にこの本の「物語の中の子どもたち」を読んで) 大人になった今は、昔の自分が望まなかった姿になっているのかもしれない…。しかし、本を読み返すと、以前とは異なる...

子供の頃のわたしは、メアリー・ポピンズを読んで、大切なことを忘れてしまうくらいなら大人になりたくないと、思っていました。(特にこの本の「物語の中の子どもたち」を読んで) 大人になった今は、昔の自分が望まなかった姿になっているのかもしれない…。しかし、本を読み返すと、以前とは異なる視点から物語を読み解く自分もいるけれど、その世界に夢中になっていた子供時代の気持ちもふとした拍子に、鮮やかに色濃く、よみがえったりするのでした。 繊細で純粋な瞳を持ち続けるのは難しい。でも、経験を重ねて現実的になりすぎたように見える大人の内にも、子供の心が眠っているのだよ、と教えてくれる本です。時々それを思い出すために、メアリー・ポピンズと再会するのね。

Posted byブクログ

2009/10/07

独特のさわやかな雰囲気を味わわせてくれる「メアリー・ポピンズ」の4冊目.バンクス家を3度訪れた彼女のまわりで起きたふしぎなできごとで,これまでの3冊に書かれていないことを,6つの短編にして集めました

Posted byブクログ