1,800円以上の注文で送料無料

サービスの天才たち の商品レビュー

3

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

プロフェッショナルサ…

プロフェッショナルサービスを事例説明している。そこにはサービスする側のこだわりがある。

文庫OFF

2020/12/12

有名人が北海道を訪れると必ず指名すると言われるタクシー乗務員、日本一のキャデイを育てる千葉県のゴルフ場、肩のコリだけでなくお客の心まで揉みほぐす「ゴッドハンド」のマッサージ師、新しいコンセプトの高齢者マンション「サンシティ」のレストラン運営を手掛けた敏腕マネージャー... 人物ル...

有名人が北海道を訪れると必ず指名すると言われるタクシー乗務員、日本一のキャデイを育てる千葉県のゴルフ場、肩のコリだけでなくお客の心まで揉みほぐす「ゴッドハンド」のマッサージ師、新しいコンセプトの高齢者マンション「サンシティ」のレストラン運営を手掛けた敏腕マネージャー... 人物ルポルタージュやビジネス・食・芸術など幅広い分野で執筆を続けるノンフィクション作家の野地秩嘉が、達人たちのプロフェッショナルな接客術を追跡する。お客の心を虜にするサービスの真髄とは何かを示した教科書。

Posted byブクログ

2017/12/14

『サービスの達人』の続編。なので2でも良かったのではと思ったが、今回は人以外に牛が登場。前作に引き続き普段見聞きすることのできないサービスの現場と、その道のプロの取材は楽しんで読むことができる。

Posted byブクログ

2016/04/01

サービスとは何かを 現場のニンゲンのなかから 取り出そうとしていることは、注目。 いい仕事をしていると思う。 ◯高倉健を魅了するバーバーショップ 健さんがくつろぐ 床屋。なぜ くつろげるのか? ◯「一杯のお茶」へのこだわり 養老院の食事について、何を求めているのか? なぜ、長...

サービスとは何かを 現場のニンゲンのなかから 取り出そうとしていることは、注目。 いい仕事をしていると思う。 ◯高倉健を魅了するバーバーショップ 健さんがくつろぐ 床屋。なぜ くつろげるのか? ◯「一杯のお茶」へのこだわり 養老院の食事について、何を求めているのか? なぜ、長生きしたのかは、時代の変化に順応したこと。 パンをたべる ひとが お粥食べる人より多い。 熱いお茶が美味しいかもしれないが。 ◯日本一のキャディを育てるゴルフ場 楽しくプレーできる環境づくり。 ゴルフは 子供になることだ。 スコアーをごまかしたりするのが かわいい。 ◯人を安心させる温泉カメラマンの間合い ヤクザな仕事 なのだ。 携帯電話によって 温泉カメラマンは変化せざるをえない。 ◯種牛「糸福」の一生 この話が 一番面白かった。 なぜ この糸福が サービスの達人か よくわからないけど。 18歳で死亡(通常 15歳)ニンゲン換算 100歳。 週2回精液採取 月曜日と木曜日。 オナニーは 前足に ペニスをはさんで、腰を使う。 ガーリック粉末、ビタミン剤、生卵。 人工膣筒。牛の体温に合わせた温度にしてある。 跳馬に似たものに 乗っ掛かって射精。 直検成績 DG 1.57kg /日 間検成績 終了時体重 635kg DG 1.02kg/day  ロース芯面積 56平方CM 脂肪交雑 +3.4 生産子牛 雄 19763頭 種牛 52頭      雌 19394頭 子牛 販売額 170億円 平均 48万7千円 精液 配布本数 80796本 ◯ゴッドハンドは心まで揉みほぐす。 人の安らぎを与える。 ◯有名人御用達タクシー、接客の極意 心地よく、気をつかわさせず。 サービスの極意とは 空気のように 自然に寄り添う。

Posted byブクログ

2014/05/22

様々な業種で活躍するサービスの達人たちのエピソード集。すでに発売されてから十年以上経過している。現在の達人たちがどうしているのか、相変わらず卓越したサービスで成功し続けているのか、後日談が知りたくなった。

Posted byブクログ

2014/01/21

サービスについて知りたくて読書。 相性が悪いのかちょっと頭に入りづらい文章だったが面白く読書させてもらった。最後のゴットハンドとタクシードライバーの話が印象に残る。 日本でタクシーは数えるほどしか乗ったことがないのだが、こんなタクシーへ乗ってみたいなと思う。タクシーの空間は一...

サービスについて知りたくて読書。 相性が悪いのかちょっと頭に入りづらい文章だったが面白く読書させてもらった。最後のゴットハンドとタクシードライバーの話が印象に残る。 日本でタクシーは数えるほどしか乗ったことがないのだが、こんなタクシーへ乗ってみたいなと思う。タクシーの空間は一種独特のため今でも苦手。ドライバーが饒舌すぎるのも好きではないし、ズーンと重苦しい雰囲気も氣まずい。その辺りの客の心理を察し、努力した結果、リピート客から指名を受けるドライバーになったのだと思う。 お客と適切な距離を置くこと。自分の態度が変わるのが怖いのであえて客の職業やプライベートなことは聞かない。客の情報を外で話さない。これを30年以上自分へ課して徹底してきたらしい。日本人らしい気配りと心遣いを感じる。 読書時間:約1時間35分

Posted byブクログ

2013/05/31

高倉健インタヴューズからのリファレンス。 ケンさんが足繁く通う床屋さんの話に始まり、至極のサービス哲学数珠繋ぎですわ。 共通して言えることは、嫌いな客は取らない、心も込められないやり方は選ばない。 そういう一見矛盾するようなマイペースで、サービスの天才たちは、その中に秘めたる菩...

高倉健インタヴューズからのリファレンス。 ケンさんが足繁く通う床屋さんの話に始まり、至極のサービス哲学数珠繋ぎですわ。 共通して言えることは、嫌いな客は取らない、心も込められないやり方は選ばない。 そういう一見矛盾するようなマイペースで、サービスの天才たちは、その中に秘めたる菩薩が正しく機能するよう、守ってきているような印象を受けました。 一点、特異に見える章立てがものすごく印象づよい、種牛「糸福」のエピソードが凄くツボで。思わず東京の知人に、西新橋は和牛の殿堂「ホーン」さんの視察を依頼してしまいました。

Posted byブクログ

2013/04/05

職人が選ばれる理由、それは全員を対象にするのではなく、自分もお客さんを選んでとことんこだわっているから。キャディ、タクシー運転手、床屋、それぞれに居心地の良さが最高のサービスを作ってる。

Posted byブクログ

2013/03/10

このシリーズを逆順で読んでいる感じになってしまっている。 こちらで紹介されている中では北海道のタクシー運転手さんが注目ですね。自分でも乗ってみたいなぁと思う。あ、もちろんゴッドハンドも。 営業数字という結果でのメトリックはあるけど、それ以外の数字で現れない部分のすごさがこういう達...

このシリーズを逆順で読んでいる感じになってしまっている。 こちらで紹介されている中では北海道のタクシー運転手さんが注目ですね。自分でも乗ってみたいなぁと思う。あ、もちろんゴッドハンドも。 営業数字という結果でのメトリックはあるけど、それ以外の数字で現れない部分のすごさがこういう達人たちにはなにか潜んでいるのでしょう。 自分もその領域に達したいです、分野は違えど…

Posted byブクログ

2012/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

世の中に出回る、出世術だとか仕事の極意だとか書いている本とは違いまる。 サービスとはなにか。今、何が必要か。お客さんが何を感じているか。 押しつけではやっていけない職業もある。 自分が受ける側になることを真剣に考えている人たちだと感じた。

Posted byブクログ