完全犯罪に猫は何匹必要か? の商品レビュー
実は再読。 招き猫と言えば、某探偵小説の蘊蓄が出てくる私です。 ちょっとだけトリック分かっちゃった。
Posted by
いまや大人気作家である東川篤哉さん。 図書館バイト時代に、東野圭吾さんの本を書架に戻すときによく名前を見かけていたものの、借りることはなかったわけで、今回初めて読んでみた。 ミステリーだと思っていたので、読み始めた時から想像してたのとテンションが違ってて、読みにくかった。 ミステ...
いまや大人気作家である東川篤哉さん。 図書館バイト時代に、東野圭吾さんの本を書架に戻すときによく名前を見かけていたものの、借りることはなかったわけで、今回初めて読んでみた。 ミステリーだと思っていたので、読み始めた時から想像してたのとテンションが違ってて、読みにくかった。 ミステリーって、文章が多少しっとりしてるっていうか、影みたいなのがあると思うんだけど、この人の文章は間違って違うジャンルの本を読んでるのかな?っていう気分になった。 赤川次郎さんとかもコミカルな文章だとは思うんだけど、それとはまた違うような…ボキャ貧だからうまい言葉が見つからない! 物語の軸となるミステリー要素以外の描写が多すぎる気もした。 ストーリーを豊かにするために必要な場合もあると思うけど、キャラ立ちを意識したような描写で、特にキャラに思い入れがない私は「いや、そういうの、いらないんで・・・」って思った。 途中で、読むのやめてカフェでぼんやりしてた時、 「あー、これ、ミステリーじゃなくて、ミステリー要素もあるラノベか!」 (ラノベの定義についてはあえて議論しない) って思ったら、なんかすんなり納得できて、そのあとはすらすら読めた。 なるほど。 キャラ萌えがうまくいくと、この人の作風は読者にウケるかもしれない。
Posted by
んー。 最初の殺人は動機が弱いような気がするけど、まあ殺人と言うのはそもそもまともな人間がすることじゃないから、「そんなことで?」もありえるのかな。
Posted by
あちこちに伏線が張られてるんだけど、猫が出てきすぎていちいち覚えていられない。ハメられた感はあるものの「ああなるほど」が多かったラスト50ページ。
Posted by
烏賊川市シリーズ三作目。 相変わらずのゆるゆる振りが素敵♪ 頭をからっぽにして楽しめます。ミステリーだけどw
Posted by
読みながら、思わずつっこんでしまう。 頭をらく~にして、楽しめるミステリーです。 そんなばかな。。。と思いつつも これがなんともはまります。 【鹿児島大学】ペンネーム:まるちゃん -------------------------------------------------...
読みながら、思わずつっこんでしまう。 頭をらく~にして、楽しめるミステリーです。 そんなばかな。。。と思いつつも これがなんともはまります。 【鹿児島大学】ペンネーム:まるちゃん ------------------------------------------------------------ 鹿大図書館に所蔵がある本です。 〔所蔵情報〕⇒ http://kusv2.lib.kagoshima-u.ac.jp/cgi-bin/opc/opaclinki.cgi?fword=11111051160 -----------------------------------------------------------
Posted by
猫好きの私としては、この本を書店でみた瞬間、買わずにはいられませんでした。 初めての東川作品でした。 内容的には、やたらと面倒臭そうなトリックに、冗長な掛け合いで、途中で多少辟易しましたが、カバーとタイトルの魅力で星三つ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
時折笑えるところもあるけど、どんどん飽きてしまった。 緊迫感無いミステリという印象。もちろんそういうものを求めるなら違う本を読めということなんでしょうけど。
Posted by
表紙がかわゆ過ぎて 話の内容はアホ過ぎて(笑) 何と言うか刑事コンビも探偵と他二名もアホだけど愛すべきおバカさん。と言うべき トリックとしては「そんな面倒な事」 犯行理由は「そんな事で」 と言う理由ですが 犯行理由の「そんな理由で人を殺すか?」と思いそうですが そこまで熱狂...
表紙がかわゆ過ぎて 話の内容はアホ過ぎて(笑) 何と言うか刑事コンビも探偵と他二名もアホだけど愛すべきおバカさん。と言うべき トリックとしては「そんな面倒な事」 犯行理由は「そんな事で」 と言う理由ですが 犯行理由の「そんな理由で人を殺すか?」と思いそうですが そこまで熱狂的なら「するか」とも思う。傍から見たらバカバカしい理由では有るけれど。 軽くサクッと読める娯楽作品。
Posted by
2011/1/13 読みやすいので、最近読書ペースダウンの私にぴったり。 出てくる人もみんな人間味のあるかわいい人ばかりだし。
Posted by