1,800円以上の注文で送料無料

今夜誰のとなりで眠る の商品レビュー

3.4

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/08/06

真衣子という女性の、いつも何かと向き合うときは逃げる道を確保して体半分しか向き合わず、全力でぶつかることをしてこなかった、というような文章が刺さった。 私も似ているところがあるから。 部活とか恋愛とか、ちゃんと真剣に自分の思うことをぶつけていかないと、きっと後悔するよね。

Posted byブクログ

2017/08/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 その自由で奔放な生き方で女たちを魅了した男、高瀬秋生の突然の訃報。大学の同級生だった真以子と協子、秋生の友人と結婚した七恵、一緒に暮らしていた佑美、その職場の同僚じゅん子。ひとりの男の死が、彼と関わった5人の女たちの人生に、さざ波をたててゆく―。30台半ば、もう若くはない、でもやり直せる。それぞれの事情を抱えながら生きてゆく女たちの、新しい旅立ちを描く長編小説。 【感想】

Posted byブクログ

2017/05/29

秋生の言葉や行動が要所要所で描かれているけど、なんだかめんどくさい、嫌なやつだなぁという印象でなぜこんなに魅力的な人とされているのか疑問だった。。出てくる人物のエピソードもちょっといかにもといった感じで、くどかった。。

Posted byブクログ

2013/04/29

結果的に、秋生の死は五人の女性の生き方を変えるきっかけになったんだと思う。 直接的もしくは間接的に、そして物理的もしくは心理的に人を動かしてしまうほどの影響力。 秋生の場合はかなり個性的な人間で、他人への影響も強烈だった訳だけど、 ここまではっきりしていなくても、 誰かに影響され...

結果的に、秋生の死は五人の女性の生き方を変えるきっかけになったんだと思う。 直接的もしくは間接的に、そして物理的もしくは心理的に人を動かしてしまうほどの影響力。 秋生の場合はかなり個性的な人間で、他人への影響も強烈だった訳だけど、 ここまではっきりしていなくても、 誰かに影響されて自分自身が動かされることはありうるし、そういうことを肯定してくれてるような話。 そしてクロスすることのなかった人生が混ざり合う不思議。意外とあるかもなぁ。

Posted byブクログ

2012/11/03

〈内容〉ひとりの男の死がもたらす静かな波紋…。立ち止まり、振り返る女たちに、いま、新しい選択が待っている。唯川恵の最新恋愛長篇小説。

Posted byブクログ

2012/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

同級生の一人が亡くなったことで変化する人々の日常。 死んだ秋生の事を誰もがろくな人間ではないと思っているが、誰の心にも秋生と交わしたやりとりが深く残っていて、その死をきっかけにそれを思い出し、自分の人生を見つめなおしていく。 自分の弱くて正直な気持ちが大切だと思った。

Posted byブクログ

2012/05/12

マイコ、じゅんこ、キョウコ、七重、ユミ、 30代後半の女性たちの話。 唯川恵と聞くと恋愛話ばかりかなと思ったが、今回の本は いつもと違った感があり、同感できる点があったりだった。 いろいろな区切りをつけていくが再び日常へと戻って行く様子がリアルな感じがあった。 誰かに頼るでは...

マイコ、じゅんこ、キョウコ、七重、ユミ、 30代後半の女性たちの話。 唯川恵と聞くと恋愛話ばかりかなと思ったが、今回の本は いつもと違った感があり、同感できる点があったりだった。 いろいろな区切りをつけていくが再び日常へと戻って行く様子がリアルな感じがあった。 誰かに頼るではなく自分でここから動かないとでられない。

Posted byブクログ

2011/09/14

女の幸せってなんだろう?と思った。 この本には立場が色々なたくさんの女の人が出てくる。 だけどどの人も、幸せに見えなかった。 私の望む30代後半の女性の姿って何かなぁ…って思ってしまった。

Posted byブクログ

2011/02/09

自由奔放に生きた男の突然の訃報 関わりになった女たちの衝撃と再生。 うーん。 なんかドラマのような筋立て。 どの女性も同じような感じで「えーと、この人は??」って感じ

Posted byブクログ

2011/01/13

やっぱり女性心理を描かせたら唯川恵はすごい。 五人五色、秋生に関わった5人の女性のストーリーが並行されていきます。秋生がひとりひとりにむけることばにハッとさせられました。

Posted byブクログ