1,800円以上の注文で送料無料

猫だましい の商品レビュー

3.8

34件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    15

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/09/24

河合隼雄氏の本を知人に勧められて、選んだのが猫好きなので、こちら。猫が登場する、いろいろな物語を読んでみたくなるキッカケ本となりました。猫と庄造と二人のおんな、牝猫、トマシーナをさっそく購入!

Posted byブクログ

2013/01/23

通してずっと面白い!というわけではなかったが、興味を引く箇所多数。村上春樹訳の空飛び猫、大島弓子の漫画、ポールギャリコ、谷崎潤一郎やコレットの、男と女と猫の話、などは原作を読みたくなった。牝猫と男性と同居するのは危ないのか?私の知ってる、猫と相思相愛な関係を築いている人というのは...

通してずっと面白い!というわけではなかったが、興味を引く箇所多数。村上春樹訳の空飛び猫、大島弓子の漫画、ポールギャリコ、谷崎潤一郎やコレットの、男と女と猫の話、などは原作を読みたくなった。牝猫と男性と同居するのは危ないのか?私の知ってる、猫と相思相愛な関係を築いている人というのは女性ばかりなので、ピンと来ない。

Posted byブクログ

2012/12/26

実際にお会いしたときの、河合隼雄氏のお優しい印象そのままの読みやすい文章。 30数年、間が空いてしまったが、読んで良かった。 紹介されている本も可能な限り読みたい。

Posted byブクログ

2012/08/29

読む速度が遅い私が、一気に読んでしまった本 視点がおもしろいし 言葉がスムーズに入ってくるので、とても読みやすいです またじっくり読みたい これよんで猫に惹かれるようになりました、そういえば。

Posted byブクログ

2012/03/18

小説・昔話・漫画などに登場する「猫」を手がかりに、人間の「たましい」について考えてみる、というエッセイ。しかしいきなりユダの話題が出てきたのにはびっくりした。(詳しくは引用を。)「たましい」が目に見えないのと同じで、「たましい」について何か確固とした結論があるわけではないけど、そ...

小説・昔話・漫画などに登場する「猫」を手がかりに、人間の「たましい」について考えてみる、というエッセイ。しかしいきなりユダの話題が出てきたのにはびっくりした。(詳しくは引用を。)「たましい」が目に見えないのと同じで、「たましい」について何か確固とした結論があるわけではないけど、そのとらえどころのなさもまた「猫らしい」。大島弓子さんの漫画が載ってるのも嬉しかったなぁ。

Posted byブクログ

2012/02/20

 面白かったけれど……うーん、猫好きからすると“常識”というか、猫についてよく言われている事がズラッと書かれているので、初めて読んだ本なのに、「あぁ、またこの話ね」という感じでちょっと物足りなかった。  特に猫に思い入れのない人が読んだ方が面白いかも知れない。

Posted byブクログ

2011/08/05

この本を読んで「ゴーシュ」って言うのはフランス語で ゆがんだとかいびつなとか不器用なと言った意味があると初めて知りました。うちにゴーシュって猫がいるんですが…意味を知らずに付けちゃったよ。名は体を表すでしっかりゆがんだネコです。ごめん、ゴーちゃん。 と言う訳で大変楽しく読み...

この本を読んで「ゴーシュ」って言うのはフランス語で ゆがんだとかいびつなとか不器用なと言った意味があると初めて知りました。うちにゴーシュって猫がいるんですが…意味を知らずに付けちゃったよ。名は体を表すでしっかりゆがんだネコです。ごめん、ゴーちゃん。 と言う訳で大変楽しく読みました。 教授らしい、どこか論文を読んでいるような書かれ方でした。まだ読んだことの無い本はこれを機会に読んでみようかなあなんて思いました。それにしても猫が別に好きでも嫌いでもないって…本当かしら?(笑)

Posted byブクログ

2011/05/27

猫をたましいの具現として、猫の出てくるストーリーを通して「たましい」の扱いについて語る。 やっぱり心理と文学はすごく近いところにある。

Posted byブクログ

2011/05/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小説や物語の中に出てくる猫を通して人の「たましい」を考えた本です。 私のように「たましい」に拒否反応あり、ピンと来ない人には是非読んで欲しいです。 ”何らかの「だまし」なしにたましいを語るのは不可能である、 あるいは危険である” だから「だましい」となっているらしいです。 河合隼雄氏は元文化庁長官といえば顔が浮かびますでしょうか? 心理療法家でもあり、優れた”聞き手”で 私にとっては何とも胡散臭い存在でとても好きな存在です。 この本には難しいことは書いてありません。 しかし、「たましい」という、巧く説明の出来ないものをテーマにしているので、 「たましい」が現れやすい猫の物語に焦点をあて、正に”「たましい」を読み解く”という試みです。 本の説明には大の猫好きと書かれていますが、 あとがきではむしろ「猫好き」ではない、とはっきり書いています。 でもそれは”語り手”ではなく、”聞き手”だからでは?とも思います。 少なくとも「人の中の猫に対する在り方」に興味をもっているのは確かです。 そんな人からの、そんなところから生まれた本です。

Posted byブクログ

2011/03/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読んでよかった。 「100万回生きたねこ」の解釈で 目からウロコの大きなヒントをもらった。 嬉しい。 感謝します。 猫語の教科書に続いてこの本にも 大島弓子氏のあとがきマンガがあって とても嬉しく、楽しく読ませていただいた。 そして読みたい本、読み返したい本がまたどどんと増えた。 牡猫ムル ゲド戦記 黒猫のジェーン 猫の航海日誌 猫の不思議な物語 100ぴきのねこ 猫と悪魔 ごろごろにゃーん 猫と庄造と二人のおんな 綿の国星 牝猫 シドニー・ガブリエル・コレット 文学の中の猫の話 猫の歴史と奇話 ネコたちをめぐる世界 風の又三郎 セロひきのゴーシュ 鍋島猫騒動 黒猫 トマシーナ ・その後読んだ本はこちらへ移行・ 空飛び猫 ジェニィ 100万回いきたねこ 床下の小人たち 長靴をはいた猫 どんぐりと猫 注文の多い料理店 まっくろけのまよなかネコよおはいり 風と山猫 猫の事務所 こねこのぴっち

Posted byブクログ