プロセス・コンサルテーション の商品レビュー
R.I.P.シャイン先生ということで長らく積読だったこちらをやっと読みました。英治出版から出てる一連のシャイン本に比べると訳が硬くて読みにくさがありますが、プロセスコンサルテーションについて素晴らしく網羅的に解説されています。最近の言葉で言えばシステムコーチング的な視点がかなり丁...
R.I.P.シャイン先生ということで長らく積読だったこちらをやっと読みました。英治出版から出てる一連のシャイン本に比べると訳が硬くて読みにくさがありますが、プロセスコンサルテーションについて素晴らしく網羅的に解説されています。最近の言葉で言えばシステムコーチング的な視点がかなり丁寧に織り込まれていて、すべての現場でここまで丁寧なプロセスを踏めるわけではないけど、それでもじゃぁ何が省略されることになっていてどんなリスクがあるのかを考える上でもコンサルを名乗るなら読んでおきたい一冊。
Posted by
表現が難しく読みずらかった。コンセプトは理解できたが、これを実践できたと思えるようになるには時間がかかる。ただ先輩は皆これを読んでいるんだろうという実感は持てた。
Posted by
コンサルテーションの実践する上での方針や心構えについてまとまっている本です。著者が提唱している「プロセス・コンサルテーション」という援助の仕方が主な内容であるが、コンサルテーションに限らず援助に関する様々な分析・考察に溢れています。 分析や考察はよく一般化されていますが、現実的な...
コンサルテーションの実践する上での方針や心構えについてまとまっている本です。著者が提唱している「プロセス・コンサルテーション」という援助の仕方が主な内容であるが、コンサルテーションに限らず援助に関する様々な分析・考察に溢れています。 分析や考察はよく一般化されていますが、現実的なものが多く、自身の経験と対応付きやすいものが多かったです。そういった分析や考察が、質問方法やコミュニケーション、介入などの援助に関する様々な項目について語られており、視野を広げることにも繋がります。 文章が内容的に詰まっていることもあり、ページ数の印象以上に読むのにパワーがいる本ですが、私にとって援助に関して困ったことがあれば読み返せるような教科書的な一冊になると思います。
Posted by
# 書評☆3 プロセス・コンサルテーション | 本当の問題の解決には,当面の質問への回答は慎重に ## 概要 過去に読んだ「[人を助けるとはどういうことか](https://senooken.jp/blog/2019/02/25/)」で引用されていて興味を持ち,本書を読んだ。 ...
# 書評☆3 プロセス・コンサルテーション | 本当の問題の解決には,当面の質問への回答は慎重に ## 概要 過去に読んだ「[人を助けるとはどういうことか](https://senooken.jp/blog/2019/02/25/)」で引用されていて興味を持ち,本書を読んだ。 著者のシャインが実践してきたプロセス・コンサルテーションについて書かれている。プロセス・コンサルテーションの原則を示し,シャインの経験談を元に,どうすればよい関係を築けるかが書かれていた。 読んだ感じだと,けっこう堅苦しい感じで,やや読みにくかった。一般の人であれば,「人を助けるとはどういうことか」をちゃんと読んで実践すれば十分なように感じた。 ## 参考 > ### p. 15: 第1章 プロセス・コンサルテーションとは何か? > 当面の質問に答えるのが危険なのは,そうすることで会話は終わってしまい,隠れた問題が表面に出てくるチャンスがなくなってしまうからであう。 支援の関係として,質問に対して回答するものがある。しかし,このやり方はあまりよくない。それがここで書かれていた。よく「質問に対して質問で返すな」とはいうが,質問に対して質問で返さなければ,本当の問題は解決できない。 > ### p. 82: プロセス・コンサルテーションの一般的原則10ヶ条 > 1. 常に柄らになろうとせよ。 > 2. 常に目の前の現実との接触を保て。 > 3. あなたの無知にアクセスせよ。 > 4. あなたのすることはどれも介入である。 > 5. 問題を抱え,解決法を握っているのはクライアントである。 > 6. 流れに身を任せよ。 > 7. タイミングが極めて重要である。 > 8. 真っ向から対決する介入については建設的オポチュニズムであること。 > 9. 全てはデータである。誤りは避けられないが,そこから学習せよ。 > 10. 疑わしい時は,問題を共有せよ。 > > 私の観点からみてうまくいかなかった例では,例外なくこれら10原則うちのどれかを破ってしまっていた。同様に,私は暗礁に乗り上げ,次の何をすべきかわからない場合は,この10原則を思い出すことにしている。 プロセス・コンサルテーションの原則が書かれていた。この10原則がこの本の全てといってもいいだろう。 巻末の12章にもこの原則が簡潔にまとまっているのでこちらも参考になった。 ## 結論 シャインの代表論であるプロセス・コンサルテーションについて書かれた本だった。 援助関係を築くために重要な10の原則を元に,どういう過程でこの原則が導かれたのか,シャインの実体験を元に書かれており参考になった。 ただし,内容はやや固かったので若干読みにくかった。援助関係について知りたければ,「[人を助けるとはどういうことか](https://senooken.jp/blog/2019/02/25/)」のほうが読みやすかったので,こちらもオススメしたい。 パーマリンク: https://senooken.jp/blog/2019/04/11/
Posted by
チームコーチ必読の書 とは、 クライアントとの関係を築くこと。 それによって、クライアントは自身の内部や外部環境において生じている出来事のプロセスに気付き、理解し、それに従った行動ができるようになる
Posted by
そもそもコンサルとは何なのか・・・コンサルとクライアントの援助関係をどう考えるべきかを説いている。コンサルは目の前の課題解決にばかり気を取られがちだが、クライアントと健全な援助関係が構築できなければ、良い仕事はできないはず。そんな当たり前のことを気づかせてくれる一冊。
Posted by
- 1