1,800円以上の注文で送料無料

スローグッドバイ の商品レビュー

3.3

49件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    26

  4. 2つ

    5

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2009/11/17

恋愛短篇集。 1.泣かない 2.十五分 3.You look good to me 4.フリフリ 5.真珠のコップ 6.夢のキャッチャー 7.ローマンホリデイ 8.ハートレス 9.線のよろこび 10.スローグッドバイ 情景描写が地名や通りの名前などまで細かく書いてあって、知って...

恋愛短篇集。 1.泣かない 2.十五分 3.You look good to me 4.フリフリ 5.真珠のコップ 6.夢のキャッチャー 7.ローマンホリデイ 8.ハートレス 9.線のよろこび 10.スローグッドバイ 情景描写が地名や通りの名前などまで細かく書いてあって、知っているところも多く想像がしやすくわかりやすかった。最後のあとがきにある作者の想定した短篇小説を読む条件が面白かった。先に読めば良かったと思った。 全体を通して、大人な恋愛小説だった。私にはまだ分からない感情や考え方がたくさんあった。ハッピーエンドの甘めの大人の恋愛小説ばかりで、読み終わった後にあったかさが残った。こんないい恋できたらいいなと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

石田衣良の短編恋愛小説集。 現在では数ある著作であるが、初の恋愛物らしい。 個人的には1話目の話、それから作品名にもなったスローグッバイ、「ふりふり」の話辺りが好きかな。 若くて拙い恋愛を思い切り切り取りながら、思い切り爽やかに美しく描く。そんな作品だった。 どれも読み終わって爽...

石田衣良の短編恋愛小説集。 現在では数ある著作であるが、初の恋愛物らしい。 個人的には1話目の話、それから作品名にもなったスローグッバイ、「ふりふり」の話辺りが好きかな。 若くて拙い恋愛を思い切り切り取りながら、思い切り爽やかに美しく描く。そんな作品だった。 どれも読み終わって爽やかになれる。そんな話が多かったですね。

Posted byブクログ

2009/10/04

短編集 「泣かない」 男に振られても泣けなかった女。 「十五分」 バルコニー、映画館、小学校、図書館…。 「You look good to me」 アヒルの子:私は醜いから。 「フリフリ」 偽カップルの印。 「真珠のコップ」 1週間おきの土曜日の楽しみ。介護の仕事をかけもちす...

短編集 「泣かない」 男に振られても泣けなかった女。 「十五分」 バルコニー、映画館、小学校、図書館…。 「You look good to me」 アヒルの子:私は醜いから。 「フリフリ」 偽カップルの印。 「真珠のコップ」 1週間おきの土曜日の楽しみ。介護の仕事をかけもちするリカコ。 「夢のキャッチャー」 シナリオライターを目指す彼女とそれを見守る彼氏。 「ローマンホリディ」 ネットで知り合った女性とローマの休日をする約束をする。しかし待ち合わせに来た女の子はネットで知り合った本人ではなく、その孫だった。 「ハートレス」 セックスレス 「線のよろこび」 才能フェチ 「スローグッドバイ」 さよならデート 08'11'22

Posted byブクログ

2009/10/04

読書の秋で久々に恋愛小説を読みたくなったので、石田衣良の恋愛短篇集を。 10のストーリーがあって、それぞれの形がある。 似たり寄ったりなのが残念。だけど軽く読める小説です。 個人的にはフリフリと真珠のコップが好きでした。

Posted byブクログ

2009/10/04

出会いと別れ。 いろんな恋愛の短編集。 出会いがあるから別れがあり、別れがあるから出会いがある。 人っていいなぁ〜って感じる作品。

Posted byブクログ

2009/10/04

いろんな恋愛があるんだなぁと感じました。 短編集だからちょっと物足りない気もしました。 最後のスローグッドバイとか・・・

Posted byブクログ

2009/10/04

恋愛短編集。 どのストーリーも、きっと、どこにでもあるような恋愛のカタチ。 だけど、そのハッピーエンドがなんだか特別な感じで、じわじわとあとから幸せになれる。 あとがきに「実体験も少しはあるけれど‥」とあったけど、「スローグッドバイ」がそうであったら素敵だなと思ったりも...

恋愛短編集。 どのストーリーも、きっと、どこにでもあるような恋愛のカタチ。 だけど、そのハッピーエンドがなんだか特別な感じで、じわじわとあとから幸せになれる。 あとがきに「実体験も少しはあるけれど‥」とあったけど、「スローグッドバイ」がそうであったら素敵だなと思ったりもした。 一気に読んでしまわず、ゆっくり時間をかけて読んだ一冊でした。

Posted byブクログ

2009/10/04

「「涙を流さなくちゃ、始まらないことだってあるんだよ」。恋人にひどく傷つけられ、泣けなくなった 女の子。彼女に青年の心は届くのか(「泣かない」)。上手に別れるため最後にいちばんの思い出の場所へ いく。そんな「さよならデート」に出かけたふたりが見つけた答え―(「スローグッドバイ...

「「涙を流さなくちゃ、始まらないことだってあるんだよ」。恋人にひどく傷つけられ、泣けなくなった 女の子。彼女に青年の心は届くのか(「泣かない」)。上手に別れるため最後にいちばんの思い出の場所へ いく。そんな「さよならデート」に出かけたふたりが見つけた答え―(「スローグッドバイ」)など普通の 人たちの少しだけ特別な恋を綴った10篇。出会いから別れまでの一瞬一瞬をやさしく描く傑作短篇集」 ――タイトルが良くて読んでみました。印象に残ったものだけ。・You look good to me・・・ネット掲 示板の話。身近で新しい感じがして、分かりやすかったです。 その掲示板の常連である主人公「オスカ ー」は、初対面の「アヒルの子」に話しかける。「アヒルの子」は、人間は外見が全てで、美しくない人 間は幸せにはなれないと言う・・・。 この掲示板の人たちいい人ばっかりだなあ。いいなあ。 アヒル の子の言い分はよくわかる。コンプレックスが多いほど、どんどん卑屈になってったりしてね。結構暗い 内容で共感してるのに、全然気分は暗くない。「オスカー」と「アヒルの子」がこれからどうなるのか。 とても気になるところですが、どうか「アヒルの子」に楽しく生きてもらいたいと思います。・ローマン ホリデイ・・・これもネットの交流の話です。人って寂しくなると、ネットに助けを求めるんですね。  とっても穏やかで、やさしい物語。主人公がやりとりをしていた相手は実は・・・。 最後のちょっとし たどんでん返し?にヒヤヒヤしましたが、ダイジョウブでした。心が落ち着く良いお話でした。  他恋愛物中心で8編あります。 うーん・・・。読んでる途中はそれなりに楽しめたけど、おわったらな んて言うか、何にも残らない感じ。あんまり集中しすぎるものではないかもしれません。作者が「寝る 前にちょっと2,3編服用してほしい」という言葉がすごく分かる。サラッと読んで、楽しい気持ちのま ま眠りに付けたら・・・うわあ。その読み方とっても合ってる。 しまったああ。読み方間違えたあああ ――

Posted byブクログ

2009/10/04

この本は恋愛小説です。 短編の恋愛小説を10作集めた短編集。 基本的に恋愛小説はあまり好きじゃないんですが。 でも、この本はすごく読みやすかったです。『ローマンホリディ』が1番好きかな。『ハートレス』もよかった。 っていうか、男の人なのにこういう女性心理がわかるのってすごいな...

この本は恋愛小説です。 短編の恋愛小説を10作集めた短編集。 基本的に恋愛小説はあまり好きじゃないんですが。 でも、この本はすごく読みやすかったです。『ローマンホリディ』が1番好きかな。『ハートレス』もよかった。 っていうか、男の人なのにこういう女性心理がわかるのってすごいなぁ。。と感心しました。

Posted byブクログ

2009/10/04

恋愛の短編集。 まずタイトルに惹かれて、この本を手に取った。 中でも一番「スローグッドバイ」がすき。 すごいゆっくりとした優しい時間が流れている感じ。さよならデートっていうちょっと不思議な状態の中、お互い相手のことを大切に思っているっていうのが伝わってくる。 恋がしたいって思わさ...

恋愛の短編集。 まずタイトルに惹かれて、この本を手に取った。 中でも一番「スローグッドバイ」がすき。 すごいゆっくりとした優しい時間が流れている感じ。さよならデートっていうちょっと不思議な状態の中、お互い相手のことを大切に思っているっていうのが伝わってくる。 恋がしたいって思わされる一冊。

Posted byブクログ