1,800円以上の注文で送料無料

非常識な成功法則 の商品レビュー

4.1

238件のお客様レビュー

  1. 5つ

    89

  2. 4つ

    75

  3. 3つ

    47

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2012/10/30

「夢は紙に書けば実現する」などなど、すぐできるけど眉唾物の成功するための簡単な習慣がいっぱいです。やってみてダメだったら、別に実害ないし、叶ったら大ラッキー、と考えてまずやってみればいいんじゃないかと思います。セルフイメージを高め、感情マーケティング+殿様営業でガンガン稼ごう!・...

「夢は紙に書けば実現する」などなど、すぐできるけど眉唾物の成功するための簡単な習慣がいっぱいです。やってみてダメだったら、別に実害ないし、叶ったら大ラッキー、と考えてまずやってみればいいんじゃないかと思います。セルフイメージを高め、感情マーケティング+殿様営業でガンガン稼ごう!・・・と意識することから始めるといいと思います。

Posted byブクログ

2012/10/22

きれいごとのない自己啓発本。 成功という要素をお金と心の2つに分けた場合、 まずお金を得てから心を満たしたほうが効率が良いルートだという内容は、 世間的には問題ありげだがもっともな世論。 金持ちには人格が良い人が多いし、貧乏人の人格は相対的によくない。

Posted byブクログ

2012/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お金って求めると逃げていくもの。 それは、やりたいことを目標にしたら、やりたくないことが含まれていた。 だから、両方に対し決着をつけないといけない。→第一の習慣 お金があって幸せなことといったら、嫌なやつに頭を下げなくてすむといったことくらい・・・。そのためのツール。これを手に入れて悪いことはない。だから、溺愛し、お金儲けに徹する。 心構え、習慣として実践的な内容でした。

Posted byブクログ

2012/09/09

10年前に書いてたんだ~ がっつん っ頭たたかれた感じ。 9/8にセミナーに行くから神田さんの本読んどこう っと 思って買った。 懇親会で、この本を買って、カセット聴いて そのとおりにやったら会社の経営がうまくいった という 話をきいた。 本読んでも、知ってても本当に実行する人は...

10年前に書いてたんだ~ がっつん っ頭たたかれた感じ。 9/8にセミナーに行くから神田さんの本読んどこう っと 思って買った。 懇親会で、この本を買って、カセット聴いて そのとおりにやったら会社の経営がうまくいった という 話をきいた。 本読んでも、知ってても本当に実行する人は1%にも 満たないっていうけどそのとおりかも。

Posted byブクログ

2012/09/05

 ここ2、3年で、徐々にですが偉大な経営者=優れた人格者ではないなと気づき始めました。  経済の分野で世に名を成した偉大な経営者は、往々にしてちょっと狂っていて常識という枠には収まりそうもありません。一緒の職場にいればつまはじきにされるような人のように思います。  そして、さ...

 ここ2、3年で、徐々にですが偉大な経営者=優れた人格者ではないなと気づき始めました。  経済の分野で世に名を成した偉大な経営者は、往々にしてちょっと狂っていて常識という枠には収まりそうもありません。一緒の職場にいればつまはじきにされるような人のように思います。  そして、さらに経済の分野に限らずとも世に名を残す人々は、人格のどこかが欠落し破綻しているようなきがします。 にもかかわらず、教育者は、優れた人格と成功とを関連づけて教えます。これは、そもそも道徳というものが集団の生存を維持するために作りだされたルールだからだと思われます。小学生や中学生が呼んでいる偉人伝的な本ではそれが明らかです。そして、その教育が常識を維持していきます。  常識の刷り込みによって社会をまわす人を生産するのか、正直に非常識を伝える事で社会を創る人を生産するのか。 前者がこれまで、後者がこれからという感じはしますが、果たしてどちらがいいのでしょうか。

Posted byブクログ

2012/09/02

書いていることは巷でいわれている成功法則からして常識的だが、書き方が非常に面白い。何度でも再読したいと思った。

Posted byブクログ

2012/08/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・誰でも望むことは実現できる ・目標は紙に書くと実現する。 ・やりたくない事を書き出す ・自分自身のミッションを考えること。余命半年だとしてそれでもやりたいことを考える ・目的意識をもって、自分自身に質問を投げかけること ・目標を設定するときは現在形を使うこと。目標を眺めながらニタニタすること。 ・紙に書かれた目標を眺めるという習慣を身につける ・目標に一歩でも近づくためには今何をすればよいか、実現するためには一体何が必要か、と常に自分に投げかける ・短期の目標設定は、具体的で、計測でき、同意でき、現実的で、期日が明確であること ・どんな小さいことでもいいので行動できることを書く ・自分は凡人だというイメージを持っていたら、成功者にはなれない ・成功してるイメージを自分自身に植え付け、セルフイメージをバージョンアップする ・マーケティングとは見込み客を連れてくること、セールスとは見込み客を制約すること。マーケティングで集めて、セールスできる、が原則。 ・お客様の感情が鍵。どうしたらお客様が買いたくなるか心理学で勉強する ・稼いでから、そのお金で、正義感を持って、徹底的に社会貢献せよ。 ・結局は自分が考えた人間に、自分はなる

Posted byブクログ

2012/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1.やりたくない事   やりたくない事をリストアップすることで、本当にやりたいことが見えてくる   余命が後半年しかなかったら、何をしたい?   お金をもらわなくてもしたいことは? 2.目標   10個以上書き出して持ち歩く   SMARTの法則(具体的、計測可、同意できる、現実的、期日がある)   なりたいセルフイメージを想像⇒服装から入るのも手 3.情報  ・本  ・人:否定的なグループ⇒肯定的なグループ  ・客:こめつきバッタ×、断るときは早く、二者択一で相手が選択しやすく 4.お金   罪悪感を捨てる、尊いもの、稼いで社会貢献   年収はもらうのではなく稼ぐもの   人は自分が考える「人間」、「年収」になる   お金の流れをつくる INの流れ、OUTの流れ(あまりを出す) 5.成功   状況を変えるのは自分だけ   いい自分(現在、未来)を最大限に↑   悪い自分(現在、未来)を最小限に↓

Posted byブクログ

2012/08/18

❶眠る前にニタニタする。 +重要なこと一つ、 →すぐできること一つ ❷クリアファイルを持ち歩く ❸自分に都合のよい肩書きを持つ →CPUをバージョンアップする →セルフイメージを変える ❸タイムマシンに乗り、将来と現在の溝を埋める →シナリオを描く

Posted byブクログ

2012/07/19

心の成長は金を手に入れてからでいい。という型破りな成功法則。 やりたいことは、やりたくないことをはっきりさせることで見えてくる。やりたくないリスト、不満リストを作る! やりたくないリスト→やりたいリスト→目標、ミッション ★備忘録★ 第1の習慣:やりたくないこ...

心の成長は金を手に入れてからでいい。という型破りな成功法則。 やりたいことは、やりたくないことをはっきりさせることで見えてくる。やりたくないリスト、不満リストを作る! やりたくないリスト→やりたいリスト→目標、ミッション ★備忘録★ 第1の習慣:やりたくないことを見つける -やりたくない事を明確化することによって、世間体や常識にとらわれない本当にやりたい事がみつかる。 第2の習慣:自分にかける催眠術 -目標は紙に書いて毎晩眺めると実現する。成功者はほぼ全員、潜在意識を意図的に活用している。 第3の習慣:自分に都合のいい肩書きを持つ -自分は凡人だというイメージを持っていたら、成功者にはなれない。セルフイメージを改善するためには、自分に都合のいいスーパーな肩書きを考える。 第4の習慣:非常識的情報獲得術 -情報収集には本、人、そしてテープである。ボーっと聞いているだけでも人の潜在意識に働きかけることがある。 -フォトリーディングを習得すること。 -「優れた人」との人脈を大切にすれば成功する。そのためには、相手から一方的に与えられることを期待するのではなく、まずは与えることから始める。 第5の習慣:殿様バッタのセールス -セールスとは相手を説得するのではなく、相手が買う確率が高いかどうかを判断すること。買う気のない客を断ること、自分にとってふさわしくないお客を断り、ふさわしい客に120%の力を使う。 ex)「家はまだ買うな」←買おうと思っている人はみざるを得ない 第6の習慣:お金を溺愛する -お金に罪悪感をもたない、年収は自分で決める、お金がはいってくる流れをつくる。通帳をみてニタニタしよう。 第7の習慣:決断は、思い切らない -現在、将来において、よい面をいかに最大化するか、悪い面をいかに回避するかを考える 第8の習慣:成功のダークサイドを知る -油断するな!

Posted byブクログ