1,800円以上の注文で送料無料

ローマ人の物語(4) の商品レビュー

4.3

114件のお客様レビュー

  1. 5つ

    45

  2. 4つ

    43

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

 ポエニ戦役、中盤を…

 ポエニ戦役、中盤を描く。戦や、そのほかの事柄に関する記述が分かりやすく、どんどん引き込まれます。ローマ帝国へ至る重要な転換期の一つを知ることが出来るでしょう。

文庫OFF

ハンニバル・バルカ。…

ハンニバル・バルカ。湾岸戦争でもその戦術が参考にされたという古代屈指の天才。スキピオ・アフリカヌス。ローマの持った初めての救国の英雄。対照的な性格のこの二人は、比較されることの多い対極のリーダー像です。その二人が激突する第2次ポエニ戦争・・・何も言う事はありません。読むだけです。

文庫OFF

ハンニバルの巧妙な戦…

ハンニバルの巧妙な戦術はローマを脅威に陥れました。ハンニバルとスピキオの決戦はすばらしいものです。

文庫OFF

ローマの窮地にもう一…

ローマの窮地にもう一人の天才・スキピオ登場。すべてが型破りの強さだったハンニバルに呼応するようにローマの新しい英雄が生まれます。

文庫OFF

名将ハンニバル。会戦…

名将ハンニバル。会戦での勝利という戦術の妙もさることながら、彼がなぜアルプスを越えてまでイタリア本土への侵入という戦略にこだわったのか? について語られます。そしてローマの取った戦略とは? ローマがカルタゴに勝てたのは、ローマが建国以来ローマ的国家だったからなのでしょうか。

文庫OFF

あの有名なハンニバル…

あの有名なハンニバルがついに動き出します。それはローマにとって長い戦いになる第2次ポエニ戦役の始まりでした。

文庫OFF

いよいよ英雄登場。ハ…

いよいよ英雄登場。ハンニバルが採った「ローマ連合」に対しての温情作戦。しかしながら、その強い繋がりを崩すことができず、苦境に立たされていくハンニバル。一方、スペインでのスピキオは、ハンニバルの戦略を手本とし、皮肉にもスペイン人を味方につけ快進撃を繰り広げる。

文庫OFF

ハンニバルvsスキピ…

ハンニバルvsスキピオの中巻。この本はローマ側から描いているのでハンニバルは敵になるのですが、ハンニバルを好きになりました!

文庫OFF

ローマの敵ハンニバル…

ローマの敵ハンニバルという名の天才が、まるでもう一人天才を教育し、呼んだかのように、ローマ側にスキピオを呼びます。史実の事ながら、まるで小説のような展開に、奇妙な運命を感じながらも、心惹かれます

文庫OFF

非常にためになる。西…

非常にためになる。西洋の原点がここにあり!!個人的にはスキピオアフリカヌスが義経と重なりました。

文庫OFF