1,800円以上の注文で送料無料

アーサー王と円卓の騎士 の商品レビュー

3.3

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2023/03/18

ファンタジー好きなんで、読んどこって読んでみたらビックリ! 岩に刺さってたのエクスカリバーじゃなかったの! ずっと勘違いしてた…

Posted byブクログ

2019/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アーサー王と周りの騎士の短編集みたいなもの。すごく読みやすく面白かった。2作目3作目も読もうと思う。 アーサー王の奥さんが騎士の一人と密かに想いあってたりして「そんなのあり?」と。 トリスタンの話は悲しくて登場人物がみんな不幸になって納得出来なかった。王様よ、そこはトリちゃんとお姫様を自由にするべきだろ…お前のせいで全員不幸になったやないかーい! そしてガウェインの話は伏線も効いてて面白かった。あのヒントはこれに繋がるんかーい。 それにしても、ランスロットが不細工だとか書かれてるのに魅力的でモテモテで、私の中でもきになる存在です。

Posted byブクログ

2015/03/28

童話おとぎ話とは一線を画した という評があったが確かに どちらかといえば民話に近い。 そして織りなされる感情の波 ロマンスの起源を見た気持ちだった。

Posted byブクログ

2015/01/31

サトクリフによるアーサー王伝説の再話。 3部作の1作目。 ※以下の感想は、3部作全体を通してのものです。 重要なエピソードを網羅しながら、わかりやすく語りなおしているという印象。 アーサー王伝説の入門としてお勧めだと思います。 美男子ではないランスロットの人物造形には、サトク...

サトクリフによるアーサー王伝説の再話。 3部作の1作目。 ※以下の感想は、3部作全体を通してのものです。 重要なエピソードを網羅しながら、わかりやすく語りなおしているという印象。 アーサー王伝説の入門としてお勧めだと思います。 美男子ではないランスロットの人物造形には、サトクリフのオリジナリティを感じました。

Posted byブクログ

2014/11/01

以前に読んでいた本。神話にはまった子どもに、あらためて読み聞かせに使おうかと取り出したが、いざ読みなおしてみると近親相姦がストーリーの中心におかれていて、ぼかされた表現の背後がわかるようでないと面白くないことが判明。断念した。この面白さがわかるのは思春期以降だろう。

Posted byブクログ

2014/04/08

有名なアーサー王伝説を作者の色付けで語る3部作の第1作(まだ残りの2冊は読んでいませんが)。 伝承で語られるような欠点のない偉大なる王とその王に使える高貴な騎士というイメージではなく、登場人物それぞれの良くも悪くも人間味のある感情が見える個性があります。 描かれる恋愛部分がアー...

有名なアーサー王伝説を作者の色付けで語る3部作の第1作(まだ残りの2冊は読んでいませんが)。 伝承で語られるような欠点のない偉大なる王とその王に使える高貴な騎士というイメージではなく、登場人物それぞれの良くも悪くも人間味のある感情が見える個性があります。 描かれる恋愛部分がアーサー王の物語の重要な要素なのだろうと感じましたが、個人的にはもう少し剣と魔法のファンタジー要素が濃い方が好みのようでした(あるいは恋愛要素が純愛なら…)。

Posted byブクログ

2014/02/05

http://scheherazadeoflight.blog.fc2.com/blog-entry-1427.html

Posted byブクログ

2014/01/18

「愛は、来るも来ないもみずから選ぶものだ。軛にはめてむりに牽いてくることなど、できるものではない」 p.251 「ケイは、いつもぼくを懲らしめてくれと頼みまわりながら、人生を渡っているようなものさ。たいてい、その頼みはきいてもらえるな」 p.404

Posted byブクログ

2013/05/28

他の小説みたいに食らいついて読んでないこともあるが、ハードカバーの割には分厚くてなかなか読み終わらない。 本作、アーサー王伝説の再話である。 R.サトクリフが著しただけあって読みやすい。想像を掻き立てる風景の描写も彼女らしい。アーサー王伝説は、諸事情から三国志や平家物語などに比...

他の小説みたいに食らいついて読んでないこともあるが、ハードカバーの割には分厚くてなかなか読み終わらない。 本作、アーサー王伝説の再話である。 R.サトクリフが著しただけあって読みやすい。想像を掻き立てる風景の描写も彼女らしい。アーサー王伝説は、諸事情から三国志や平家物語などに比べると破綻があったり面白味に欠けたりする様だが、このサトクリフ版はキャラクターに血肉が通っておりわりと楽しく読めた。

Posted byブクログ

2013/01/27

世界観は素敵だったのですが、ちょっと読み進めにくく感じました。 話自体は魅力的なお話ばかりで面白かったです。 2、3巻も読んでみようと思います。

Posted byブクログ