1,800円以上の注文で送料無料

構築主義とは何か の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/01/07

構築主義というものについて、今まで聞いたり読んだりしたことはありつつも、構造主義との区別もあんまりついていないほどの情弱だったので(というか今まで何を見聞きしてきたんだ)、構築主義の理解を広めるという意図で読んだ本。 上野千鶴子先生に関して、今まで色々と噂を聞いてきたのでどんな...

構築主義というものについて、今まで聞いたり読んだりしたことはありつつも、構造主義との区別もあんまりついていないほどの情弱だったので(というか今まで何を見聞きしてきたんだ)、構築主義の理解を広めるという意図で読んだ本。 上野千鶴子先生に関して、今まで色々と噂を聞いてきたのでどんなものかと身構えていたけど、本書は上の先生は編集に回っているということもあり、あんまりそれらしい感じはせず。むしろ、上野先生への批判も積極的に載せているあたりに誠実さを感じた。 著者によってテーマが異なり、自分との関心との合致具合によって評価はまちまちというところだけど、全体的に良い質を持っていると思った(こなみかん)

Posted byブクログ

2009/10/04

2008/11/10(〜P30),12(〜P70),13(〜P168),14(〜P307終) 薦められて読みました。 いろんな方々の考えがそれぞれとても読み応えがあっていい本だと思った。 しかし、私の苦手分野かもしれないと思った。 なんせ何人もの人のそれぞれ違う考えが1冊にま...

2008/11/10(〜P30),12(〜P70),13(〜P168),14(〜P307終) 薦められて読みました。 いろんな方々の考えがそれぞれとても読み応えがあっていい本だと思った。 しかし、私の苦手分野かもしれないと思った。 なんせ何人もの人のそれぞれ違う考えが1冊にまとめられている為、頭がこんがらがるというのが本音。 でももう1度読んでみたいと思った。

Posted byブクログ

2009/10/04

野口論文、赤川論文、北田論文が秀逸。 特に野口に脱帽。 現実は社会的に構築される。 現実は言語によって統制される。 言語は物語によって組織化される。

Posted byブクログ

2009/10/07

構築主義の基本的な前提。 ?現実は社会的に構成される。 ?現実は言語によって構成される。 ?言語は物語によって組織化される。

Posted byブクログ

2011/07/27

上野千鶴子ほとんど書いてないじゃん。ヽ(`д´)ノ ウワァァァン いや、悪くないのですが、どうも1冊の本としてのまとまりに欠けるというか…入門書をお探しならば、他の文献のほうが良いと思います。

Posted byブクログ