1,800円以上の注文で送料無料

生きかた上手 の商品レビュー

4.1

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    22

  2. 4つ

    11

  3. 3つ

    8

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

ぜひ、読んで欲しい

90歳を越えてもなお、医師として精力的に働く著者。生まれてから最期までの時をどのように重ねるのか、静かな言葉が綴られる。押し付けではなく、氏の哲学が詰まった一冊。若者層にもぜひ、読んで欲しい。

yui

2022/04/11

「生きかた上手」とは買いてあるけど、 「死」まで どう生きるか、周りに感謝する、 など ちょっとまだ20代の自分には 読むのが早かったかなーと思った。 ただ 「会えるうちに会っておく」 これは常に意識して帰省することに。

Posted byブクログ

2022/03/26

死と生、日野原先生の言葉を知りたくて読みました。 1何事もとらえかた次第 2長生きはするもの 3寄り添って生きる 4いきいきと生きる 5治す医療から癒やす医療へ 6死は終わりではない 生まれた時点で死へ向かって進む人生、まぁとにかく自分の人生を意義あるものとすべく、精一杯生き抜く...

死と生、日野原先生の言葉を知りたくて読みました。 1何事もとらえかた次第 2長生きはするもの 3寄り添って生きる 4いきいきと生きる 5治す医療から癒やす医療へ 6死は終わりではない 生まれた時点で死へ向かって進む人生、まぁとにかく自分の人生を意義あるものとすべく、精一杯生き抜くこと、そして枯れるように最後を迎える、一期一会を結んだ仲間に囲まれて、そんな人生はこの本を読んで学習すればいい(笑い)。

Posted byブクログ

2021/12/19

初めて読んだ日野原先生の本。 退職近い頃に、この本に巡り会えて本当に良かった。 退職後にも、働きたいと思わせてくれた。死ぬまで自分の使命を全うしようと思わせてくれた。 健康で長生きしたいと思わせてくれた。 私の第ニの人生観を良い方向へと変えてくれた。 この後何冊も先生の本を読み、...

初めて読んだ日野原先生の本。 退職近い頃に、この本に巡り会えて本当に良かった。 退職後にも、働きたいと思わせてくれた。死ぬまで自分の使命を全うしようと思わせてくれた。 健康で長生きしたいと思わせてくれた。 私の第ニの人生観を良い方向へと変えてくれた。 この後何冊も先生の本を読み、人に薦めた。

Posted byブクログ

2020/09/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

•第6章、死は終わりではないというテーマが印象深かった。昭和初期ごろの日本の医学界は、山崎豊子氏の白い巨塔のような、医者の学閥、エリート意識が強く患者と真摯に向き合って治療する、という臨床医としての風潮がなかった時に、臨床医として患者と向き合い、アメリカ医学を取り入れ、日本の医療改革を果敢に実行された。 •人は、自分の枠、狭い枠にとらわれず、大きな目標、願望を持って少しずつ真摯に努力していけば、老いることは決して悲しい事ではなく、むしろ生かされている事への感謝と進歩で喜ばしいことにつながり、死さえも感謝で受け入れられる、ということを学べた。

Posted byブクログ

2018/01/08

良い本に出会えた。 本棚に置いておきたい一冊。また折を見て何度も読み直したい。 50代からをターゲットにした「自分らしく強く生きていきたい」というコンセプトの雑誌「いきいき」の、日野原重明氏の連載をまとめたもの。 50を過ぎると、体調体力の変化、心の持ち様の変化に、我ながら驚...

良い本に出会えた。 本棚に置いておきたい一冊。また折を見て何度も読み直したい。 50代からをターゲットにした「自分らしく強く生きていきたい」というコンセプトの雑誌「いきいき」の、日野原重明氏の連載をまとめたもの。 50を過ぎると、体調体力の変化、心の持ち様の変化に、我ながら驚き不安になってくる。 そんな年齢に差し掛かった方にとって、日野原先生という先人の、優しく強いメッセージは、なんとも頼もしく心に響くのではないでしょうか。 心に光が差し、その光は今後の人生のエネルギーになりそうです。 中年期以上の方にはもちろん。若い方には日野原先生の生き方を見て学んでいただけるお勧めの一冊。

Posted byブクログ

2017/12/22

年配の方の言葉は本当によく聞くべきと24歳になってやっと心から理解できた。おばあちゃんの「お尻冷やさないように」とか、「髪はすぐ乾かす」とかいう昔は五月蝿いと思っていたお小言の大切さが身に染みる。そしてまた、自分は嫌われない老人になりたい。愛嬌そして、謙虚。そんな可愛いおばあちゃ...

年配の方の言葉は本当によく聞くべきと24歳になってやっと心から理解できた。おばあちゃんの「お尻冷やさないように」とか、「髪はすぐ乾かす」とかいう昔は五月蝿いと思っていたお小言の大切さが身に染みる。そしてまた、自分は嫌われない老人になりたい。愛嬌そして、謙虚。そんな可愛いおばあちゃん。

Posted byブクログ

2017/10/25

★SIST読書マラソン2017推薦図書★ 【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&materialid=10230143

Posted byブクログ

2017/09/08

仁術としての医者のあり方を考えさせる一冊。そして老いてもまだまだ前進の気概。励まされる。短編集なので、教材に使う。入試にも出そうだ。

Posted byブクログ

2017/08/19

読んだ父は「当たり前のことしか書いてない」といっていたが 私は時々泣いてしまったり、自省させられた。 患者としての心構えは特に印象に残った。患者の心構えを医師側から提案されているのはこの本がはじめてかも。確かに受動的すぎてはいけないと反省。  こどもにいのちの教育をする大切さは同...

読んだ父は「当たり前のことしか書いてない」といっていたが 私は時々泣いてしまったり、自省させられた。 患者としての心構えは特に印象に残った。患者の心構えを医師側から提案されているのはこの本がはじめてかも。確かに受動的すぎてはいけないと反省。  こどもにいのちの教育をする大切さは同じように痛感する。私たちは死から遠ざかりすぎている。いつか襲い掛かる死を恐れるのではなく、一日今日も生かされたことに感謝、という前向きなスタンスで私も生きて生きたい。 またライフプランニングセンターではボランティアを育成し、まだまだ活躍できる老人の活用を目指しているとのこと。ボランティアを育成しそのプロになってもらうことがやりがいと貢献感を高めるのだと、ボランティアに大学講義までやらせていることに驚き。 自分が老人になったらここを活用して社会に役立つ老後を過ごしたいと思わされた。 「小さな円を描いて満足するより、大きな円の、その一部分である弧になれ」 ブラウニング

Posted byブクログ