ダレン・シャン(1) の商品レビュー
ハリーポッター以前からイギリスは児童文学大国である。 ルイスの ナルニア国物語 アーサーランサムの「つばめ号とアマゾン号」シリーズ、 トルーキンの指輪物語 など 名作を排出している。 ポッターほど めだっていないが ダレンシャンは子供に人気のシリーズだ。 ハリーポッターより やや...
ハリーポッター以前からイギリスは児童文学大国である。 ルイスの ナルニア国物語 アーサーランサムの「つばめ号とアマゾン号」シリーズ、 トルーキンの指輪物語 など 名作を排出している。 ポッターほど めだっていないが ダレンシャンは子供に人気のシリーズだ。 ハリーポッターより やや 低学年向きか。 小学3年生の息子に進められ読んだ。 1行1行 つぎが どうなるか わくわくして読めるような配慮があり、主人公の行動規範に隣人愛があり、また奇妙なもの不思議なものもみたいというという子供の怪奇趣味を満たしてくれる。まさにお子様ランチのような小説だ。 このレベルの本は日本人にもかけそうだが、日本の作家はここまでなかなかぶっ飛んでくれない。 いろんな意味で イギリス風。
Posted by
映画にもなりました。 主人公に感情移入できます。 少しホラー要素あり。 中学生のときから読んでて今でも大ファンです。
Posted by
うちの六年生男子が今すごくハマっています。 人気のある本なので小学生男子がハマっているのは珍しいことではないのですが、うちの子はいままでほとんど必要にかられないと読書をしたことがなかったのです。 図鑑や人物事典や生き物の生態の本など、ドキュメンタリータッチのもの以外で夢中になるの...
うちの六年生男子が今すごくハマっています。 人気のある本なので小学生男子がハマっているのは珍しいことではないのですが、うちの子はいままでほとんど必要にかられないと読書をしたことがなかったのです。 図鑑や人物事典や生き物の生態の本など、ドキュメンタリータッチのもの以外で夢中になるのは初めてかもしれません。 それほどまでに面白いらしいダレン・シャン。 おとなの私が読んだらどうなんだろう。 今度読んでみたいと思ってます。
Posted by
2009年に映画化。渡辺謙がミスター・トール役でした。原作はダークな感じですが、映画はどうだったのでしょう。蜘蛛が苦手な方は読まない方がよいと思います。つづく。図書館予約数は0(2010/10/17現在)です。
Posted by
映画にも最近なって、映画では展開が早くてあまり楽しめなかった方もいるかもしれませんが、本だと予想できない出来事が続々と起きて、こちら側がハラハラ、ドキドキさせられます。ぜひ読んでいただきたいです。 (宮崎大学 学部生)
Posted by
中学生くらいの頃に読んですごいハマった。 このスケールの物語で最終的に伏線をしっかり回収したのは凄い!
Posted by
小学校の時に先生が学級文庫に持ってきて貸してくれた本。 きっとずっと一番大好きなファンタジー! 一番好きだけど一番つらい巻は夜明けの覇者。 ダレンと一緒にそんなはずはないと思いながらも そうであって欲しいと何回も思って何回も読み直しました。 最終巻と漫画も大好き。 最終巻を読...
小学校の時に先生が学級文庫に持ってきて貸してくれた本。 きっとずっと一番大好きなファンタジー! 一番好きだけど一番つらい巻は夜明けの覇者。 ダレンと一緒にそんなはずはないと思いながらも そうであって欲しいと何回も思って何回も読み直しました。 最終巻と漫画も大好き。 最終巻を読んだ後に一巻を読むとまた楽しい。
Posted by
はらはらドキドキの冒険もの。なんども読みました。リアリズムとフィクション、アドベンチャー的な。 本書を読み終わったとき、あなたはバイパイアの存在を信じることになるかもしれないです。現代に生きるバンパイア。僕は信じたいです。
Posted by
古本屋で105円で購入! 思ったよりは早く読み終わった! 映画より主人公の心情が読み取れて 分かりやすかった。 だんぜん、本の方が面白い☆ 訳者のアトガキも面白かった! 続きは文庫本で買う予定♪
Posted by
児童書の割にダークなシリーズ。 グロさと不思議さがあり、中々先が気になる展開。 シリアス多目な気はしますがそれ以上にハラハラドキドキが強くて先に先に・・・!と続きが気になりました。 著者の進め方と言うか発想が思いもよらない自分の予想できない方向に行くので中々面白い。 映画のDV...
児童書の割にダークなシリーズ。 グロさと不思議さがあり、中々先が気になる展開。 シリアス多目な気はしますがそれ以上にハラハラドキドキが強くて先に先に・・・!と続きが気になりました。 著者の進め方と言うか発想が思いもよらない自分の予想できない方向に行くので中々面白い。 映画のDVDをレンタルしてきたので記念に再読。
Posted by