1,800円以上の注文で送料無料

「さよなら」が知ってるたくさんのこと の商品レビュー

3.4

106件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    37

  4. 2つ

    10

  5. 1つ

    7

レビューを投稿

2012/10/22

「会えなくてもいい、言葉を交わせなくてもいい、その人がちゃんと幸福でいてさえくれたら。」 そんな気持ちでありたい。

Posted byブクログ

2015/09/21

時々読み返したい。 うんうん、って思うことがいっぱいあった。 そして、今の私に響く言葉がいっぱいあった。

Posted byブクログ

2012/07/15

2012.07.15読了 なるほど。と唸ることがたくさん。 気付かなかったことや、私だけではないんだ!と思えることが書いてある。 恋愛のバイブル本というもの。

Posted byブクログ

2012/06/20

2012/6/5 読了。 胸に突き刺さる言葉が多々あった。 心得る事もいっぱい! バイブルにしたい。

Posted byブクログ

2011/11/16

ーーー泣きたい、でも泣けない、そんな夜、この本をひらいてみてください。きっとあなたにも「大丈夫」が届くはずです。 という作品紹介にひかれて買ったんだった。唯川恵のエッセイ。 すごーーくためになるとか、面白いとか、そんなんではないけど、読んでてとても安心します。 ああ、みんなおん...

ーーー泣きたい、でも泣けない、そんな夜、この本をひらいてみてください。きっとあなたにも「大丈夫」が届くはずです。 という作品紹介にひかれて買ったんだった。唯川恵のエッセイ。 すごーーくためになるとか、面白いとか、そんなんではないけど、読んでてとても安心します。 ああ、みんなおんなじように悩んでるんだなって。 眠れない夜にオススメ。良い気持ちで布団にはいれるよ。

Posted byブクログ

2011/09/18

これは小説じゃなくてエッセイです。 20~30才くらいの女性向けっぽい内容だったけど、 「なるほど」って思うことも多かったです。 大きな別れを経験した後に読み返すと、また違う風に感じるんだろうなぁ。

Posted byブクログ

2011/09/17

恋愛面ですごく辛い思いをしたときにこの本と出会いました。また頑張ろう、と前向きな気持ちにさせてくれます。

Posted byブクログ

2011/08/07

この人のエッセイはもはや・・・ネ申の域ですね。 とりあえず・・・ 「男は女好きの恋愛嫌い、女は恋愛好きの男嫌い」 「女は恋を実にしようとする。男は恋を花で終わらせようとする」 この二つに大きく頭を縦に振る自分がいました・・・。 そして最後の「親愛なる「あなた」...

この人のエッセイはもはや・・・ネ申の域ですね。 とりあえず・・・ 「男は女好きの恋愛嫌い、女は恋愛好きの男嫌い」 「女は恋を実にしようとする。男は恋を花で終わらせようとする」 この二つに大きく頭を縦に振る自分がいました・・・。 そして最後の「親愛なる「あなた」へ」には思わずジーンとなりました。。

Posted byブクログ

2011/05/03

読む時の心理状態によって読了感が左右する本だと思う。 「さよなら」は別れの為だけの言葉ではないんだと感じさせてくれる。 でも正直、この内容全てを素直に納得出来なかったのは、私自身の経験のなさなのだろうか… 遣る瀬無い、なんか悲しい、なんか寂しい、、、 そんな想いがあっても独...

読む時の心理状態によって読了感が左右する本だと思う。 「さよなら」は別れの為だけの言葉ではないんだと感じさせてくれる。 でも正直、この内容全てを素直に納得出来なかったのは、私自身の経験のなさなのだろうか… 遣る瀬無い、なんか悲しい、なんか寂しい、、、 そんな想いがあっても独りで頑張りたい人へ。

Posted byブクログ

2011/03/15

題名に惹かれて、小説かと思って買ったらエッセイだった。なるほど、とは思ったけど素直に共感できないのはエッセイ全般が苦手だからか。それともただのひねくれものか。

Posted byブクログ