1,800円以上の注文で送料無料

夜のフロスト の商品レビュー

4.2

50件のお客様レビュー

  1. 5つ

    19

  2. 4つ

    17

  3. 3つ

    9

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

下品でいい加減、でも…

下品でいい加減、でもなぜか憎めない主人公フロスト。物語を読み終わる頃には、フロストの魅力にとりつかれてしまいます。

文庫OFF

事件を解決する時の、…

事件を解決する時の、フロスト警部はいつになくカッコいいですっwフロスト警部の3作目ですょ☆

文庫OFF

フロスト・シリーズ第…

フロスト・シリーズ第3作。謎解きというより、フロストのドタバタ劇が面白いシリーズです。

文庫OFF

よくもまぁ、こんなに…

よくもまぁ、こんなにってくらい次から次へと事件が起きる。で、フロスト警部も働くけれど、相方も、他の面々もよく働く!いったい本の始まりから終わりまでに睡眠時間どのくらいなんだろ?マレット署長が一番寝てるね。登場人物も相変わらず多いけれど、不思議と読みやすい。活字も小さめで一冊が厚い...

よくもまぁ、こんなにってくらい次から次へと事件が起きる。で、フロスト警部も働くけれど、相方も、他の面々もよく働く!いったい本の始まりから終わりまでに睡眠時間どのくらいなんだろ?マレット署長が一番寝てるね。登場人物も相変わらず多いけれど、不思議と読みやすい。活字も小さめで一冊が厚いけれど、一気に読めました。こちらも睡眠不足だわ。フロスト警部がアチコチに吸殻を放り投げるのが、気になる!よく火事にならないもんだ!?

文庫OFF

流感が猛威をふるう町…

流感が猛威をふるう町に中傷の手紙がばらまかれ、切り裂き犯も老女を襲う。絶体絶命の人手不足の中、ウィルスにも見放されたフロスト警部に打つ手はあるのか?

文庫OFF

2023/09/15

「この仕事をしていると、胸くその悪くなるようなことを、それこそ山のように眼にするんだよ、坊や。そのたびに深刻に受け止めて、くよくよ考え込んでたりした日には、いずれ突っ走ってきたバスのまえに身を投げる羽目になる。マレットはさぞかし悦ぶだろうけど、それで被害者(ガイシャ)が救われるわ...

「この仕事をしていると、胸くその悪くなるようなことを、それこそ山のように眼にするんだよ、坊や。そのたびに深刻に受け止めて、くよくよ考え込んでたりした日には、いずれ突っ走ってきたバスのまえに身を投げる羽目になる。マレットはさぞかし悦ぶだろうけど、それで被害者(ガイシャ)が救われるわけじゃない――だから、おれは冗談を言う。冗談を言ってりゃ、因果な仕事の因果な部分を引き受けるのが、いくらかは楽になる。けど、気に障ったんなら謝るよ」 2021/5/13読了

Posted byブクログ

2023/06/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相変わらず、繰り広げられるフロストの下品な下ネタ、ジョーク、マレット所長との攻防などは、面白い。また、今回の新しいバディ相手であるギルモア部長刑事とのやりとりもたまらない! 正直、今回は事件が多すぎて、なかなか頭がついていかないこともあったが、なんだか全然わけわからん、という事にはならずに済んだ。 前回よりも、フロストの直感的捜査が失敗に終わることもあり、どうなることかとおもったが、いつものように偶然などご都合主義的なこともあり、解決はする。 ただ、最後のクレーンの上での犯人との対決場面は、犯人の後を追えばああなるよなぁと思った。 本当に連続老婆殺人事件の犯人なのか、ハラハラさせる。 本当にご都合主義だけど、これが面白いんだよな。 それにしても、いつも油断をしてると、事件発生、無線連絡、捜査に出かけるので、休まる暇がない。 いつになったら、フロストはもう少しゆっくりした時間を楽しむことができるのだろうか?

Posted byブクログ

2023/04/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

相変わらず、ワーカホリック、いや、事件が勝手に寄ってくるフロスト警部。 今回も、新しい相棒と共に捜査です。 最初は警察長の甥っ子。今どうしてんだろう? その次は、よそから降格人事でやってきた部長刑事。 今回は、上昇志向旺盛な新任部長刑事。 みーんな、アレン警部につくはずが、アレン警部が具合悪くてフロストにつく事になっちゃう。 時間管理とか全く関係ないから、みんな、生活壊される。 まぁ、フロストばかりのせいではないですけどね。 事件多いは、人手足りないわ。 ビル・ウェルズ部長刑事とフロスト警部、この二人は毎度マレット署長の都合良い様に仕事振られまくり。 フロストは好きでやってるっぽいから、まぁ、しゃーないんだけど、ウェルズは可哀想www 今回は、普段からこき使われているのに、署内が流感で壊滅状態。 可哀想すぎるウェルズ部長刑事。ご愁傷様です。 マレットなんとかせんと、デントン警察は職場環境改善しないと思う。マジで。 ダメな上司の見本だよね>マレット署長 自分的には、内勤なのに、人手不足でパトロールに出されて、死体見つけちゃった、そして見張りもさせられるコリアー巡査がお気に入りです。 ちょっとづつ出番増えてる気がする。 脳筋ジョー・バートンも頑張ってるねw なんだかんだで、フロストと良い関係を築いているアーサー・ハンロン部長刑事も好きですw 小さな田舎町であろうデントン。 なのに、どうしてこうも事件が、それも誘拐だの殺人だのが起きるんだ! そういう世界線なのはわかってる。仕方ない。 でも、やっぱりそう思ってしまうよw コナン君の住む米花町と同じだね! 新聞配達中に行方不明になった少女 謎の脅迫状 猥褻動画マーケット お年よりばかり狙う殺人犯 追いかければ追いかけるだけ事件が・・・ 休む暇もないフロストと新任フランク・ギルモア。 と、可哀想なビル・ウェルズ巡査部長w なんとか、フロストの直感と幸運で事件解決して良かったわね。 ギルモアの奥さんは、もう戻ってこない感じですかね? 今回もお疲れ様でした。 次は、またどんな事件に巻き込まれるんだか。

Posted byブクログ

2023/01/19

フロストがどうのというより、何しろエゲレスの無法っぷりがスゴイ。というかこのデントンという町の問題なのか。もはや修羅の国であろうか。婆さんを殺すやら覗きやら保険金目当ての放火やらパブで暴動やら、これが1週間位?で起きるわけで、解決してすごいんだけど、なんかドタバタしてただけじゃね...

フロストがどうのというより、何しろエゲレスの無法っぷりがスゴイ。というかこのデントンという町の問題なのか。もはや修羅の国であろうか。婆さんを殺すやら覗きやら保険金目当ての放火やらパブで暴動やら、これが1週間位?で起きるわけで、解決してすごいんだけど、なんかドタバタしてただけじゃねーかみたいで。いやもうひっちゃかめっちゃかで感想も適当というか。 でもまぁ勢いも半端ないので面白いんだけどもね。この逆境の中でギャグの連発もなかなかで、下ネタとかも多いけど、まぁ勢いで笑っちゃうという。 いやお腹いっぱいですわ。

Posted byブクログ

2022/07/16

シリーズ3作目。本作も750ページ超えの大作だが、飽きさせず読ませる手腕はさすが。とはいえ前2作と比較してエンディングの弱さが気になった。解説が素晴らしい。

Posted byブクログ