1,800円以上の注文で送料無料

風よ、万里を翔けよ の商品レビュー

3.8

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

韓国の「春香伝」と並…

韓国の「春香伝」と並ぶ中国のヒロイン列伝。田中氏は毅い女性がお好みのようですね。今までこの作品を半創作小説の形で読ませる作品がなかったので、喜びながら読みました。表紙も美麗です。

文庫OFF

中国の隋の時代を舞台…

中国の隋の時代を舞台とした作品。男装して軍に入ったひとりの少女、花木蘭のお話です。

文庫OFF

花木蘭を描いた作品に…

花木蘭を描いた作品になります。ボリュームと設定の割には読みやすい作品です。

文庫OFF

2021/08/04

隋の暴君煬帝ようだいの元で戦う美少女木蘭のお話。ディズニーのムーランのモデル。後半の戦友がていぎょくに、かんざしを渡すシーンがロマンチックだったな (^-^)

Posted byブクログ

2020/07/04

男装をして戦場出るときいて、ファンタジー系で軽く読めるかなと思ったら、なかなかの読み応えがあった、、

Posted byブクログ

2013/07/24

面白かったです☆ 時代は隋王朝の煬帝がメイン。 主人公は男装の麗人の木蘭か、とおもいきや、時代が遡ったり、他の登場人物の話になったり。 なので、隋の興隆から滅亡までがだいたい理解できました。 不思議な読みごたえでした。

Posted byブクログ

2012/10/17

花木蘭の話。時代設定は隋の煬帝。 男装した木蘭は父の代わりに戦場へ………。 読みやすくて面白い。木蘭詩が下敷きの物語です。

Posted byブクログ

2012/06/02

隋末唐初の戦乱の時代を下敷きに 読み手がキュンキュン胸躍る ヒロイックファンタジーっぽく 描かれている作品 サクサク読めて なんとなくその時代の歴史を知った気になれる 楽しい作品だと思いますにゃん

Posted byブクログ

2011/10/14

隋王朝の盛衰を軸に、一人の少女が強く生きる様子を描いた物語。 少女の名は木蘭。老体で身体の不自由な父に代わって従軍します。 ファンタジーだと思って本を開いたので、最初は違和感でいっぱいでした。 三国志や封神演義を思い出すような、史実に沿ったわりと骨太な歴史小説でした。 名前こ...

隋王朝の盛衰を軸に、一人の少女が強く生きる様子を描いた物語。 少女の名は木蘭。老体で身体の不自由な父に代わって従軍します。 ファンタジーだと思って本を開いたので、最初は違和感でいっぱいでした。 三国志や封神演義を思い出すような、史実に沿ったわりと骨太な歴史小説でした。 名前こそ知っていたもののそれ以上は無かった、隋の文帝や煬帝について触れられたのもよかったですし、大国である隋の盛降がわずか40年にも満たない様子には感慨深いものがありました。 「大きな流れの中で、自分個人はどう生きていくのか」といった深いテーマも豪勇たちの間から見えた気がします。 恋愛描写が特にあるわけではないのですが、ずっと男装をしていた木蘭が初めて女性の姿で相方の賀廷玉と会う場面は、少しきゅんとくるものがありました。 京劇にもなっていたり、ディズニー映画(「ムーラン」)にもなっていたりすることからも、この時代を力強く生きた女英雄、木蘭の人気がわかるようです。 こういった他国の物語を日本語で書いてくれる人がいることに、感謝の気持ちでいっぱいです。本当はその国の言語で読めるのが一番だと思うのだけど、なかなか難しいですものね。

Posted byブクログ

2021/02/20

何かでも書いたが、田中芳樹氏を好むのは、その歴史を語る点にある。 それが、フィクションであれノンフィクションであれ。 本作は、実在性の怪しい人物であるが、中国で長く語れつがれてきた有名な話が元である。 (ディズニーの映画にもなったし) 氏の書く歴史が単に戦史戦略を述べてるとこ...

何かでも書いたが、田中芳樹氏を好むのは、その歴史を語る点にある。 それが、フィクションであれノンフィクションであれ。 本作は、実在性の怪しい人物であるが、中国で長く語れつがれてきた有名な話が元である。 (ディズニーの映画にもなったし) 氏の書く歴史が単に戦史戦略を述べてるところにあらず、 多くの登場人物が、魅力を放って活動しているところにあるのかも。

Posted byブクログ