1,800円以上の注文で送料無料

事件当夜は雨 の商品レビュー

3.5

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/01/06

犯人にあまり意外性はなかったが、それは単に伏線で、最後にどんでん返しが仕掛けられている。 古い話なのに、犯人像がとても現代的なのが印象に残った。

Posted byブクログ

2013/03/05

警察の地道な捜査も何故か飽きさせない。メタ的な展開とかも悪くないし。アイスクリームつきスクランブルエッグ……。

Posted byブクログ

2012/09/26

天才的な名探偵が登場して事件の謎を鮮やかに解く。そのような物語ではない。 刑事たちが組織的に地道に捜査して容疑者を絞り込んでゆく。少ない情報から浮かび上がる動機らしきものをたよりに聞き込みをする。徹底的にアリバイを潰してゆく。証拠品を一つ一つ丁寧に洗い上げる。そうして真実に近づい...

天才的な名探偵が登場して事件の謎を鮮やかに解く。そのような物語ではない。 刑事たちが組織的に地道に捜査して容疑者を絞り込んでゆく。少ない情報から浮かび上がる動機らしきものをたよりに聞き込みをする。徹底的にアリバイを潰してゆく。証拠品を一つ一つ丁寧に洗い上げる。そうして真実に近づいたと思ったら、それはするりと手からこぼれ落ちふりだしに戻る。でもそこが面白い。警察小説っていいな。 どしゃぶりの雨の夜、「ロベンズに肥料代を五十ドル貸してある」という謎の男が現れる。男は何者なのか。そして事件との関連は。 フェローズ署長とウィルクス部長刑事の掛け合いがいい。お互いに仮説を立て反証し、トライアル&エラーを繰り返しながら犯人に迫っていく。容疑者が絞り込まれたあとも、もう一押しあるのがいいし緊張感が最後まで途切れない。 この感想を書くためにパラパラと再読したら、あまりにも大胆に伏線が張られているのに気づいてのけぞってしまった。すごい。

Posted byブクログ

2012/05/07

警察小説。ある晩、果樹園を営む夫婦の夫が殺される。様々な可能性を考え、しらみつぶしに地道な捜査が続く。捜査は行き詰まったかに見えたが、やがて犯人が捕まる。ところが犯人と関係者の言っている事が真逆で…というストーリー。 真相が判らないまま、最後の捜査まで気が抜けず、とても面白かった...

警察小説。ある晩、果樹園を営む夫婦の夫が殺される。様々な可能性を考え、しらみつぶしに地道な捜査が続く。捜査は行き詰まったかに見えたが、やがて犯人が捕まる。ところが犯人と関係者の言っている事が真逆で…というストーリー。 真相が判らないまま、最後の捜査まで気が抜けず、とても面白かった。

Posted byブクログ

2011/02/12

ぬけぬけと張られた大胆な伏線の妙と、「怪物」とまで称される犯人の恐ろしさ。後者はすでに時代に追い越された感はあるけれど、それでも読みごたえは充分。

Posted byブクログ

2011/07/22

ある土砂降りの雨の夜遅く、ある男が果樹園の農夫宅を訪れ「お前に肥料代50ドルの貸しがある」と突然銃を発砲した。アメリカの田舎の小さな町に起きたこの事件を捜査することになった、フェローズ署長たち。だが犯行の手掛かりはなく五里霧中の捜査となったのだった…。【以下ネタバレ含むため未読の...

ある土砂降りの雨の夜遅く、ある男が果樹園の農夫宅を訪れ「お前に肥料代50ドルの貸しがある」と突然銃を発砲した。アメリカの田舎の小さな町に起きたこの事件を捜査することになった、フェローズ署長たち。だが犯行の手掛かりはなく五里霧中の捜査となったのだった…。【以下ネタバレ含むため未読の方はご注意】鋭い閃きやあっと驚く種明かしはないが、警察の捜査を緻密に描いたミステリ。冒頭の“殺人事件実話集”が妙に暗示的で、ここに紹介されている事件と今回の事件に類似性があるのかと思わせておいて、その線で捜査すると行き詰まる。犯罪の捜査とは行き止まりの連続で、これほどまでに蝸牛のごとく遅々として進まないのかと思わされた。袋小路にぶつかってもわずかな残りの可能性を全て当たり、地道な捜査の果てにようやく解決の細い糸口にたどりつく。この作品で事件を担当するフェローズ署長とウィルクス刑事はまったく手掛かりが見いだせない中でも、忍耐力と持久力をもって捜査に当たっている。もうそろそろ…と思ったところでわずかな言動のアラからついに容疑者を特定。事件にやっと動きが見られる。真犯人と彼を唆したという女、どちらの主張が正しいのか。最後に冒頭の殺人事件実話集が活きてくるところがミソ。全体的にはあまり心動かされるような話ではなかったが、劇的な場面がないからこそ現実味を帯びた話だと感じた。ところで作中どうしても気になったところが…。署長と部長刑事がタメ口で敬語を全く使ってないのに違和感があった。アメリカには上下関係がないのか。警察署の署長が捜査の最前線でこんなに活躍する話ってのも珍しいなぁ。

Posted byブクログ