1,800円以上の注文で送料無料

この楽しき日々 の商品レビュー

4.2

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

ついいローラも15歳…

ついいローラも15歳になり念願の教師の職を手にする。つらい下宿生活や、なかなか上手くいかなかった生徒との心の交流、アルマンゾとの楽しいデートなど少女としての楽しい生活が描かれている。

文庫OFF

2024/03/17

題名からして『長い冬』に比べたら安心して読める…しかし最初のうちは本当に、楽しき日々なんだろうなと心配になった。ブルースターさん酷すぎない?特に奥さん。病んでるのだろうけど、旦那さんもケアしてあげないんだろうな…でも先生としてしっかり勤めたローラえらいよ…お針子さんとしても立派に...

題名からして『長い冬』に比べたら安心して読める…しかし最初のうちは本当に、楽しき日々なんだろうなと心配になった。ブルースターさん酷すぎない?特に奥さん。病んでるのだろうけど、旦那さんもケアしてあげないんだろうな…でも先生としてしっかり勤めたローラえらいよ…お針子さんとしても立派にやったし、違う学校でも先生やったし、働き者だ。メアリのオルガン…感動。キャリーもグレイスも大きくなって…!アルマンゾはまだ100%信用してないぞ私は…まあ人間だもの。でもちゃんと家建ててくれたもんね。すごい。しかし、かあさんのお料理がいつも何でもおいしそう。ミシンよかったねかあさん…!

Posted byブクログ

2023/01/27

前回の『大草原の小さな町』では、 ローラは見事教員免許をもらうことができました。 そしていよいよ、まだ自分自身も学校に通う、15歳の少女が、親元を離れ、20キロ先にあるブルースターさんの開拓地で冬のあいだ教えることになるのです。 下宿先はブルースターさんの…凍えそうな家。 そ...

前回の『大草原の小さな町』では、 ローラは見事教員免許をもらうことができました。 そしていよいよ、まだ自分自身も学校に通う、15歳の少女が、親元を離れ、20キロ先にあるブルースターさんの開拓地で冬のあいだ教えることになるのです。 下宿先はブルースターさんの…凍えそうな家。 そこでの暮らしときたら… ブルースターの奥さんは、もうなんというか、 農地の申請のためとはいえ、この草原のど田舎にうんざりして、隣人との付き合いもない冬ごもりの暮らしにノイローゼ気味のようで… 下宿人の若い先生に辛く当たるのです。まだたった15歳のローラに。。 とにかくメアリの大学の費用のためと、ブルースターの奥さんのイジメにも負けず頑張るローラ。 でも、学校でもなかなか最初は上手く行きません。 だって、上級生のチャールズは17歳。妹のマーサはほぼローラと同い歳。友だちになりたいくらいなのです。 このチャールズとの一悶着、そしてブルースターの奥さんの嫌がらせ。 やっと金曜日がやってくる時、父さんがこの雪の中を迎えに来てくれるのか、ローラは不安に思いながら待ちました。 でも、金曜日の授業が終わる頃、馬そりで迎えに来たのは… アルマンゾでした! このアルマンゾとのやり取りが面白い。 ローラはここの奥さんのせいでとても怖い目に会うのだけど、父さんや母さんには絶対にその事を話さず、心配かけずに見事7週間、教師として働ききりました。でもそれは アルマンゾが毎週毎週、どんな吹雪の日にも彼の素敵な馬たち、プリンスとレディとそりをひいて迎えに来てくれたから。 だと言うのにローラってば、はっきり言っちゃうんです。 「あなたのそりに乗せていただいているのは、ただ、家に帰りたいからだけなんです… もしこんな長い、寒いドライブをしても疲れるだけだと思われたら、やめてくださって結構なんです。」 開拓地の女の子は強いですね〜。 ローラはなんとか務めあげ、生徒たちと素敵な別れをして帰っていきます。 後半はまさにアルマンゾとのお付き合いの日々。 アルマンゾは素敵な馬車を手に入れ、ローラをドライブに誘います。 そこへまたまたあのネリーが邪魔に入って… 後半には、竜巻に襲われる草原の人たちの話も出てきたりして、アメリカの竜巻被害について考えさせられます。 この本の中にはまた2度のクリスマスが描かれているのですが、 最初の年に新しい教会に飾られたクリスマスツリーを初めて見た、小さい妹のグレイスの表情が、その年のクリスマスでいちばん素晴らしかったというローラの回想が素敵でした。 次の年は、お母さんの実家の方へ帰ってしまったアルマンゾが、思いがけずクリスマス・イヴの夜に顔を出してくれた。 そしてその夜眠る前にすぐ下の妹キャリーが言います。「ああ、ローラ!なんて素敵なクリスマスでしょう!クリスマスって、年ごとにすばらしくなっていくものなの?」 「ええ、そうよ」 ローラは心から言った。 インガルス家は本当に嫉妬してしまうほど素敵な家庭です。 また、この1800年代初頭に、アメリカという国はもう自由恋愛が存在しているんですね。日本ならきっと許嫁と結婚…なんて時代だったことでしょう。 ローラとアルマンゾ、この先どうなる事やら。。

Posted byブクログ

2020/11/08

先生として勤め、学校へ生徒として戻り、お針子のアルバイトをしたり…そしてアルマンゾとのデート。この巻は本当に忙しい。

Posted byブクログ

2017/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 ブルースター学校で教えるために,とうさんのそりで20km離れたブルースターさんの家へ向かうところから始まる。  鈴木哲子訳と比べ全体的に違和感なく読める。特に「Hightland Mary」の「ハイランド」は地名だというのに鈴木訳では「高地」となっていて非常な違和感だったが,こちらでは「ハイランド」と書かれていて,ロバート・バーンズの詩である注釈もあり満足だった。他の物語中の数ある詩歌にも注釈があり良かった。ローラの結婚前夜にとうさんが弾いた曲が,アイルランド人ジェイムズ・モロイの「古いやさしき愛の歌」であることもわかって良かった。

Posted byブクログ

2016/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

家を出て本格的に教師の仕事を始めて、結婚までするローラ。昔の人ってこんなに早く大人になっていったんだなあ。 住まいを整えること、食事をすること、自分が着る服を作ること、どれもあたりまえに、でも丁寧に手をかけていたことがよくわかる。

Posted byブクログ

2016/06/21

教師って家庭教師に毛がはえたようなもんだとはいえ、 自分も学校に行ってる15歳がなれるんだね… 時代とはいえ、寺子屋システムはむりなんだろうな〜 母が二学期しか教えなかったから自分だって もう三学期やったから先生やめるし‼︎ 結婚するし‼︎ の論理も若干意味わからん…メアリーを大...

教師って家庭教師に毛がはえたようなもんだとはいえ、 自分も学校に行ってる15歳がなれるんだね… 時代とはいえ、寺子屋システムはむりなんだろうな〜 母が二学期しか教えなかったから自分だって もう三学期やったから先生やめるし‼︎ 結婚するし‼︎ の論理も若干意味わからん…メアリーを大学行かせるために頑張るって言ってたはずなのに… という、文化的、時代的な謎文脈はありつつ 楽しく読んだ。 アルマンゾはローラの何が良かったのか さっぱりわからないままだけど… 娘時代の終わり。

Posted byブクログ

2013/09/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これまでは家族の物語だったり、少女の成長譚という体裁だったのに ここへきて急激にラブロマンスにシフトしたもんだから吃驚してしまいました(笑)。 教師の職を得たことで、初めて家を出て、家族とは別に暮らすことになったローラ。 そこんちの奥さんが強烈過ぎる。夜中に包丁振り回すとか怖すぎ。 最初にああいうところに行っておけば、大概の環境にはめげないんじゃないかと。 この間、週末に送り迎えをしてくれるアルマンゾの献身には頭が下がる。 というか何気に下心が見え隠れ(爆)。意外と策士だなアルマンゾ(笑)。 この時のローラがアルマンゾに言っちゃう言葉は アルマンゾの行為に対する気遣いとほのかな好意を感じて きゅーっとしたいくらい可愛くてしょうがないと思う反面、 自分が好意を持たれていると考えもしない鈍さに若干イライラしたりもした(笑)。 教職を終えて戻ってきて(傍から見たら)デートを重ねるローラとアルマンゾ。 とはいえ、押しが強いようでいて押し切れないアルマンゾと 相変わらず判ってるんだか判ってないんだか鈍ちんなローラ。 こんなふたりの関係性が自然に進展する訳もなく、そこでも若干イライラ(爆)。 そこに割って入る、空気を読まないネリー・オルソン。 彼女の傍若無人な振る舞いにはイライラしていたが 結果的にはそのネリーがキューピッドだったと言っても過言ではない(笑)。 ブルースター学校の送り迎えのときと、ネリー込みのドライブのときと ローラがアルマンゾに言う言葉のひとつひとつに アルマンゾに対する気持ちの変化が現れていたように思う。 そこから婚約指輪を贈って結婚して引っ越すまで、ある意味怒涛の展開。 時代は違っても恋するふたりの心の動きと輝きは変わらないんだなぁ、と 全体的にキュンキュンしながら読了した1冊だった。 それにしてもドライブデートというのは今も昔も定番だったのね。 自動車ではなく、馬車でのドライブというのが逆に新鮮だった。 それから吃驚したのは婚約指輪。人差し指に嵌めるんだ…。 左の薬指が定番になったのはいつからなのだろうか。 ローラの視点から描いているので どういう経緯でアルマンゾがローラに魅かれるようになったのかが あまり伝わってこないのが残念だった。 アルマンゾ視点でローラのどこに魅かれて結婚することになったのかを ぜひ知りたいと思ってしまった。 今となっては絶対に叶わないことだというのは判っているけれど。

Posted byブクログ

2012/01/28

ローラは初めて家を離れ、教師として2ヶ月働く。ブルースターさんの家が居心地が悪くて苦労する。 週末はアルマンゾが迎えに来てくれて家に戻り、何とか無事任務期間を終えたローラ。 「キャリー、あんた、こんないいうちに暮らして幸せだと思ったことある?」(p58) そう、ローラは家を出て、...

ローラは初めて家を離れ、教師として2ヶ月働く。ブルースターさんの家が居心地が悪くて苦労する。 週末はアルマンゾが迎えに来てくれて家に戻り、何とか無事任務期間を終えたローラ。 「キャリー、あんた、こんないいうちに暮らして幸せだと思ったことある?」(p58) そう、ローラは家を出て、初めてその素晴らしさを思い知ったのだった。 この巻はローラとアルマンゾのロマンス物語。メアリ・パウアー&キャップ、ローラ&アルマンゾでダブルデートするところなんて、季節は春だし、まさに青春!(p172) デートはいつも馬車なんだけど、今はこれが車になっただけで、男性が乗り物に乗って女性を迎えに行きエスコートするのは同じなんだなぁと。 子ども時代、クリスマスは両親からプレゼントをもらってものも言えないほど喜んでいたローラ。今回のクリスマスプレゼントは、そう、アルマンゾから。ローラ、大人になったねぇ。 アルマンゾとローラの馬車ドライブ(デート)を見守る両親もいい。いい家族だ。 結婚式はとても質素なもので。ローラの衣装は、なんと結婚したら必ず必要になるというので用意した、黒いドレス。ブラウン牧師のところで、アイダとその婚約者だけが立会う中、二人は結婚します。そして家に戻ってかあさんの用意してくれた食事を食べ、新居へと馬車で発つのです。かあさんがくちびるをふるわせた、というところで思わず涙が出ました。 訳者あとがきより。 「特に印象に残るのは、とうさんやかあさんに、ブルースター家でのおそろしい体験をぜったいにいわなかったローラの意志の強さや、週末に必ず家へ連れ帰ってくれるアルマンゾに、「あなたのそりに乗せていただいているのは、ただ、家に帰りたいからだけなんです」と、はっきりいってのけるきっぷのよさです。ローラの自立心がよくあらわれていると思いませんか? アルマンゾに対して、あくまで対等でいたかったローラに、喝采したくなってしまいます。」

Posted byブクログ

2011/07/21

「大草原の小さな町」がなかったので次の「この楽しき日々」を買ってきた。ローラが少女から大人になる15歳から18歳の物語。

Posted byブクログ