1,800円以上の注文で送料無料

偽史日本伝 の商品レビュー

3.7

25件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/01/08

非常におもしろいし、 為になる(笑 歴史の本を読むたびに思うんだけど、 なんであんなにも学校の歴史の授業はおもしろくなかったんだろう。 歴史なんて嫌いだと思っていたのに、 その割に、歴史の本はおもしろく読めているんですよね。 もっともこの本は 偽史とあるように、おもしろおか...

非常におもしろいし、 為になる(笑 歴史の本を読むたびに思うんだけど、 なんであんなにも学校の歴史の授業はおもしろくなかったんだろう。 歴史なんて嫌いだと思っていたのに、 その割に、歴史の本はおもしろく読めているんですよね。 もっともこの本は 偽史とあるように、おもしろおかしくしています。 たとえば弁慶と義経の話では、 実は弁慶が義経で、自分の容貌では旗頭になれないだろうからと義経を見つけて 義経を担ぎ出したとか、よくできています。 秀吉と家康の話はなっとくです。 そうであるかなと思えてきます。 秀吉は人たらし、人転がしが上手であると、 家康が転がらない男であると。 なるほどなぁと思うことも多々あります。 そして一つ、大いになっとくしたのは 海外旅行が海外を視察するように見えて 結局日本のことをよくわかることになるのだという性質 納得ですね。 海外旅行にいって、 他国を理解できる人はどれほどいるのでしょうか、 日本と違うからといって理解をあきらめ、 結局日本のことを知る。 なるほどだなぁ。 私は異文化を理解したい。あくまでもしたいだけであって、壁をゼロにはできないんだけどね。

Posted byブクログ

2013/01/03

初清水義範でした。中学生真っ直中。もっと勉強すればもっともっと面白くなるんやと思って、無駄にモチベーションが上がった一冊。 これの偽義経に激ハマリした。惚れるくらい二次元の人を愛したのはこれが初めてかもしれない。 今読んだら感想変わるやろなー。紫式部と清少納言が面白いと思う予感。...

初清水義範でした。中学生真っ直中。もっと勉強すればもっともっと面白くなるんやと思って、無駄にモチベーションが上がった一冊。 これの偽義経に激ハマリした。惚れるくらい二次元の人を愛したのはこれが初めてかもしれない。 今読んだら感想変わるやろなー。紫式部と清少納言が面白いと思う予感。笑

Posted byブクログ

2012/05/23

 日本史を教科書通りに鵜呑みにせず、積極的に関わり、研究するなかで思わぬ発見がある。そんな楽しみ方を教えてくれるのが、この本なのだ。例え王道から大きくはなれたとしても楽しめれば意義はある。楽しければ好きになり、好きになればより深く知りたくなる。そうすると日本史では人にまけないほど...

 日本史を教科書通りに鵜呑みにせず、積極的に関わり、研究するなかで思わぬ発見がある。そんな楽しみ方を教えてくれるのが、この本なのだ。例え王道から大きくはなれたとしても楽しめれば意義はある。楽しければ好きになり、好きになればより深く知りたくなる。そうすると日本史では人にまけないほどの知識が増えて、理解度も増すというものだ。人生においてそんな有意義なことはそうそうない。

Posted byブクログ

2010/08/22

 歴史をテーマにした短編集。作者らしい独特の発想を楽しむつもりで手に取った。  邪馬台国の場所について画期的な解釈をユーモアたっぷりに語りついでに日本人論になってしまう「おそるべき邪馬台国」、大化の改新をテレビのワイドショーでやってくれる「大騒ぎの日」(もう少し経つと笑えなくなる...

 歴史をテーマにした短編集。作者らしい独特の発想を楽しむつもりで手に取った。  邪馬台国の場所について画期的な解釈をユーモアたっぷりに語りついでに日本人論になってしまう「おそるべき邪馬台国」、大化の改新をテレビのワイドショーでやってくれる「大騒ぎの日」(もう少し経つと笑えなくなるから今のうちに読んだ方がいい)、清少納言と紫式部の贋作が楽しい「禁じられた論争」(個人的にはこれが一番笑った)。鋭い発想の転換に、でも何となく納得してしまう「苦労判官大変記」。ここまではめちゃくちゃ面白い。でもここまで。  そのほかにも明治初期までの歴史的トピックスをちょっとひねってみた短編が並んでいるが、最初の4編の満足感が大きすぎたためか、当たり前のことを当たり前に書いただけって気がする。明治維新の頃の長州藩を書いた「どうにでもせい」などは、司馬遼太郎の書いたことをすらすらとダイジェストにしただけのような気さえした。  ただし、それを補ってあまりあるのが最初に述べた4編。これだけのために買って絶対に損のない本じゃないかと思う。

Posted byブクログ

2010/08/09

ある程度、歴史を知っていると面白い。知識=面白いの方程式が成り立っている。だが、あくまでも偽史であることを忘れないように(笑) 適当な論説をあげているようだが、内容は緻密。あなたの知らない歴史が待ってますよ。日本史好きにはオススメかも……?

Posted byブクログ

2010/06/29

史実を独自にアレンジしたパロディ短編作品集。 蘇我の時代にテレビ、幕末日本にターミネーターが登場するなど、奇抜な発想が盛り込まれている。(Samaria)

Posted byブクログ

2010/03/21

邪馬台国から始まり、明治維新のあたりまで短編連作。 もし、大化の改新の時代にテレビがあったら…という設定の「大騒ぎの日」が最高に面白い。

Posted byブクログ

2009/10/04

源義経はチンピラで実は弁慶こそが真の義経であった話、清少納言と紫式部の悪口合戦、タイムマシンで坂本龍馬を助ける話などの異日本史。 (2008/2/29 読了)

Posted byブクログ

2009/10/04

歴史パロディシリーズ。 これを読むためには歴史の勉強をしなければなりません。 予備知識があったほうがおもしろいというのはもちろんですが、 なんの知識もない人がこんな本読んだら信じちゃいますよ。

Posted byブクログ

2009/10/07

【蘇我入鹿暗殺の日、日本にテレビがあったらワイドショーは、さぁ、どうする?!(「大騒ぎの日」)“など。大胆不敵な珍解釈&奇説を繰り広げる歴史物語】 歴史の有名どころばかりなので、元ネタが分からない、ということもないし、歴史をしっかりと踏まえた上での説なので、とっても面白...

【蘇我入鹿暗殺の日、日本にテレビがあったらワイドショーは、さぁ、どうする?!(「大騒ぎの日」)“など。大胆不敵な珍解釈&奇説を繰り広げる歴史物語】 歴史の有名どころばかりなので、元ネタが分からない、ということもないし、歴史をしっかりと踏まえた上での説なので、とっても面白く読めた。特に「転がらぬ男」が好き。

Posted byブクログ