1,800円以上の注文で送料無料

デス・ゾーン8848M の商品レビュー

4.5

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/04

ひさびさに読みふけってしまった本だった。 1996年5月のエベレスト商業登山で大量遭難が出たのだが、 この時、ロブ・ホール隊に参加していた日本の難波康子さんも亡くなっている。 同じロブ・ホール隊に参加していて、難を逃れたジョン・クラカワーという記者がいて、 彼は帰国後すぐさま記事...

ひさびさに読みふけってしまった本だった。 1996年5月のエベレスト商業登山で大量遭難が出たのだが、 この時、ロブ・ホール隊に参加していた日本の難波康子さんも亡くなっている。 同じロブ・ホール隊に参加していて、難を逃れたジョン・クラカワーという記者がいて、 彼は帰国後すぐさま記事を書き、それを本にした。 それが、「空へ!」という本で、山をやらない人でも結構読んだといわれる評判の本だった。 その日は、ロブ隊以外にも、スコット・フィッシャー隊や台湾隊のアタック日で、 そのフィッシャー隊のチーフガイドであるアナトリー・ブクレーエフが記したのが、 この「デスゾーン 8848m」という本である。 1つの事件に対して、複数の本が出るというのは世の中のお決まりのことなのだが、 同じ山の同じ地域に同時刻にいて、面識もあるその2人の記述は「正反対」に近く違う。 だが、難波康子さんを最後まで探し回り、最後は断念したが、翌年改めて現地に赴き、 遺品を拾ってきて、難波さんのご主人に渡して、ご主人に詫びたというのは、 アナトリーなのである。(アナトリーは難波さんの隊のガイドではない。) ジョン・クラカワーから猛烈に非難され、人格攻撃まで受けたというアナトリーは、 ロシア人で、英語がよく喋れない。 アメリカ人のフィッシャーを助けられなかったロシア人のアナトリーが悪役になるのは 「フィクションとしての本の中」では構わないのだろうが、これがノンフィクションとなるのは、 あまりにも一方的で、人間としてあまりに気の毒だと思った。 さらに、アナトリーがその1年後、アンナプルナで雪崩に巻き込まれて亡くなってしまった、 というのを知って大きな衝撃を受けた。 この本は、文字通り遺書となった本であり、アナトリーの冥福を祈ってやまない。

Posted byブクログ