1,800円以上の注文で送料無料

トゲウオのいる川 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/12

90年代後半の時期は環境保護ブームであり、私が物心つく年頃までブームは続いていたのではないかと、自分の生い立ちを振り返って思う。本書に書かれた淡水生物の保護についてしばしば触れた。図鑑でムサシトミヨの保護のことを読んだ覚えがある。 エソロジーに触れたことでトゲウオの行動生態学に取...

90年代後半の時期は環境保護ブームであり、私が物心つく年頃までブームは続いていたのではないかと、自分の生い立ちを振り返って思う。本書に書かれた淡水生物の保護についてしばしば触れた。図鑑でムサシトミヨの保護のことを読んだ覚えがある。 エソロジーに触れたことでトゲウオの行動生態学に取り組むようになったそうだが、あちこちの哲学用語が筆者の強い思想的バックグラウンドの存在を感じさせる。京大系の陸水生物学の伝統は私も自分の研究上避けては通れず、彼らの著作に触れる機会がある。本書にもその系統が流れているのだろう。 残念ながら、「地方の時代」はまだまだ道半ばであり、むしろ公共セクターの縮退と世界情勢の悪化によってさらに後退するのではないか。本書に記された筆者の強い義憤はまだまだ収まらないだろう。

Posted byブクログ

2012/06/20

トゲウオとはイトヨ、ハリヨ、トミヨなどの仲間を持つ小さな淡水魚の俗称である。おもに湧水に続く細流に生息し水温が一定以下でないと生息できない。一生を川で過ごすものと海に下るものがある。イトヨは産卵期になるとオスの腹が赤くなりなわばりを持つ。巣を作ってメスを誘い込む。首尾よく結婚でき...

トゲウオとはイトヨ、ハリヨ、トミヨなどの仲間を持つ小さな淡水魚の俗称である。おもに湧水に続く細流に生息し水温が一定以下でないと生息できない。一生を川で過ごすものと海に下るものがある。イトヨは産卵期になるとオスの腹が赤くなりなわばりを持つ。巣を作ってメスを誘い込む。首尾よく結婚できると子供の面倒もみるのである。テリトリーに来る腹の赤い他のオスはことごとく追い返す。この行動を解明したのがティンバーゲンでなんとこの研究で72年のノーベル賞を取っている。同時受賞に刷り込みの研究のローレンツの方は有名でなにかこのトゲウオは目立たないが、おちょぼ口の顔はひょっとこみたいですごくかわいい。 こんな魚に魅せられた幼少から魚釣りが好きだった著者は偶然本屋でティンバーゲンの著書をみつけ長じて研究者となり、ティンバーゲンに論文を見てほしいと手紙を書くとなんと返事がくる・・ そんな原点を持つ研究者の淡水魚保護の研究の道筋と、これからの方向を示唆した本。 絶滅の危機に瀕しているこの小さな魚を守り、多様な環境と生物相を維持することはふるさとの水文化を守ることだと説く。

Posted byブクログ