ムーミンママのお料理の本 の商品レビュー
小説のムーミンファンの方、必読です。ムーミンファミリー&隣人達と一緒に食卓についているような楽しい気持ちになりますよ。実際に作る時は、フィンランドではミリリットルではなくデシリットルを用いるので注意が必要です。また、小麦粉、としか書いていないことも多いので、パンには強力粉...
小説のムーミンファンの方、必読です。ムーミンファミリー&隣人達と一緒に食卓についているような楽しい気持ちになりますよ。実際に作る時は、フィンランドではミリリットルではなくデシリットルを用いるので注意が必要です。また、小麦粉、としか書いていないことも多いので、パンには強力粉か中力粉、お菓子には薄力粉と、使い分ける必要があります。プッラを中力粉で作りましたが、絶品でした。生イーストが手に入らなければ、ドライイーストで問題ありません。
Posted by
ムーミンのお話の引用やイラストがたくさん載っています。料理の写真が少ないのがちょっと残念。レシピは本格的な北欧料理です。お話の中で、ムーミンママが作るような。
Posted by
文字を食べる本。 レシピ本の小話とか、料理エッセイとかが大好き。たべものに関する本が好き。 再現することは重要じゃない。 寒くて雲の垂れ籠めたムーミン谷で、淡く差し込む光を浴びて、はたまたぱちぱちと枝の燃える音をききながら暖炉にあたって食べるスープがどんなに美味しいか。 優しい...
文字を食べる本。 レシピ本の小話とか、料理エッセイとかが大好き。たべものに関する本が好き。 再現することは重要じゃない。 寒くて雲の垂れ籠めたムーミン谷で、淡く差し込む光を浴びて、はたまたぱちぱちと枝の燃える音をききながら暖炉にあたって食べるスープがどんなに美味しいか。 優しいムーミンママが作ってくれた、採れたてのベリィを使った焼きたてのパイがどんなに幸福か!
Posted by
料理が簡単。 「スクランブルエッグ」とか。 「ぱくりぺろり」(ただの塩ゆでにバターかけ) 「ココア」というのもありました。ココアの缶に書いてあるレベル程度の内容で、別に書かなくってもいい気がするw ご飯パイナップル おかゆにパイナップルの厚切りのせて、 砂糖の生クリームを乗せる...
料理が簡単。 「スクランブルエッグ」とか。 「ぱくりぺろり」(ただの塩ゆでにバターかけ) 「ココア」というのもありました。ココアの缶に書いてあるレベル程度の内容で、別に書かなくってもいい気がするw ご飯パイナップル おかゆにパイナップルの厚切りのせて、 砂糖の生クリームを乗せる。 (だめ、私はこれをたべれないよ・・・) でも本式料理もあるよ。 パンヲタのためのレシピ チーズパン、クロワッサン、ブッラ(バターパン)往復ビンタ
Posted by
レシピ本だけど、物語の一部みたいな書き方がとっても素敵。聞き慣れない薬草やキノコ、調味料などが多いため完璧に再現するのは日本ではむずかしいかもしれないけれど、レシピ自体はシンプルだからアレンジがききそうです。材料に、さかなとだけ書いてあるところなんかムーミン谷の大らかな雰囲気を感...
レシピ本だけど、物語の一部みたいな書き方がとっても素敵。聞き慣れない薬草やキノコ、調味料などが多いため完璧に再現するのは日本ではむずかしいかもしれないけれど、レシピ自体はシンプルだからアレンジがききそうです。材料に、さかなとだけ書いてあるところなんかムーミン谷の大らかな雰囲気を感じ取れてほっこりしました。
Posted by
これを読んだのなら、ムーミンママみたいにお料理がじょうずになりそう。赤と白のしましまのエプロンをつけてキッチンに立ちたくなります。
Posted by
祖国フィンランドでは絶大な人気を誇っている(らしい)ムーミンママ。 彼女が作る作中の料理のレシピが掲載されている。 料理のネーミングが、とにかくシンプルなのに気が利いていて素敵なのだ。 「白夜の夏のカリフラワースープ」 「夏のベランダの野菜パイ」 「スナフキンの物思いのスープ」な...
祖国フィンランドでは絶大な人気を誇っている(らしい)ムーミンママ。 彼女が作る作中の料理のレシピが掲載されている。 料理のネーミングが、とにかくシンプルなのに気が利いていて素敵なのだ。 「白夜の夏のカリフラワースープ」 「夏のベランダの野菜パイ」 「スナフキンの物思いのスープ」などなど。 しかもすべてにフィン語での料理名付きで、フィン好きにはたまらない。(馴染のある単語に出会うと少し嬉しい♪) さやえんどうにハッとし、「ヤンソンさんの誘惑」に思わずニヤッとしてしまうのは、片桐はいりさんのエッセイ「わたしのマトカ」や「フィンランドのごはん」で見たフィンランドの食事情が、再び脳裏によみがえるから。 図書館で借りたけれど、手元に置いておきたいな。 材料が基本「リットル」単位なので作るかどうかは別として(笑)この本を開けば、いつでもフィンランドの香りを感じることができる。(2012.6/26読了)
Posted by
料理紹介本ながら実用的ではない本。 ぱらぱらめくりながら、フィンランドの森とムーミン谷を想像して楽しむもの。 カラー写真がもっとあったらうれしい。 むしろ、そういうムーミンママの料理写真がたくさん載ってる本があったら、また買っちゃう。 「パンケーキにジャムをつけて食べてるよう...
料理紹介本ながら実用的ではない本。 ぱらぱらめくりながら、フィンランドの森とムーミン谷を想像して楽しむもの。 カラー写真がもっとあったらうれしい。 むしろ、そういうムーミンママの料理写真がたくさん載ってる本があったら、また買っちゃう。 「パンケーキにジャムをつけて食べてるような人なら、話しかけても怖くありませんからね。」 そういうほんわかな世界観が好き。
Posted by
ムーミン谷のご馳走を集めたレシピ本。 ムーミンは読んだことがないけれど(アニメでしか見たことがない)、どの料理も美味しそうで読んでいてヨダレが。 『ヤンソンさんの誘惑』や、シンプルだけど『ムーミンママのパクリペロリ』にすごい心惹かれる。 読んだのが夜中だったので、お腹の虫がぐうぐ...
ムーミン谷のご馳走を集めたレシピ本。 ムーミンは読んだことがないけれど(アニメでしか見たことがない)、どの料理も美味しそうで読んでいてヨダレが。 『ヤンソンさんの誘惑』や、シンプルだけど『ムーミンママのパクリペロリ』にすごい心惹かれる。 読んだのが夜中だったので、お腹の虫がぐうぐうなりっぱなし(笑) 手に入りにくい材料もあるので実際作るとなると難しいけれど、材料や手順がシンプルな分、「こんな味かも」というのが想像できて読んでいるだけでも十分楽しい。 引用されるムーミンの文章や絵もいい味出している素敵な一冊。 今度はムーミンの原作も読んでみよう!
Posted by
ムーミンの世界観が素敵。 でも、やっぱり北欧のレシピなのでリットル単位で表しているところなど、作りづらかったです。 また、写真がほとんどないので、完成図が想像出来ず、そういった面でも作りづらかったな・・・
Posted by