1,800円以上の注文で送料無料

さくら、さくら の商品レビュー

3.4

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    10

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

タイトル通り大人の恋…

タイトル通り大人の恋を描いた作品短編小説なので読みやすい。林さんの得意分野の一冊だと思う

文庫OFF

十二編の短編小説集。…

十二編の短編小説集。大人のための恋愛小説です。

文庫OFF

大人の女のしたたかさ…

大人の女のしたたかさ、いやらしさ、かわいさを余すことなく書いている。大人の恋愛ってすごい。笑

文庫OFF

年齢と経験を重ねた大…

年齢と経験を重ねた大人ならではの恋愛短編集。成熟した女性というものを余すことなく描いています。

文庫OFF

「おとな」の恋の愉しみを知りたい人に

青春真っ盛りの無垢な恋愛もいいけれど、「おとな」の恋の愉しみを知りたければ、こちらをどうぞ。名手が紡ぐ短篇の中で、リアルに「おとなの女」が浮かび上がってきます。女性は共感し、男性は恐怖するかも……。

midori

2023/11/25

「吉田に会い、抱かれるのは密室で行われる。密室は、美和子の小心さや狡猾さをすべて覆い隠してくれる貝殻のようなものだ。」 大人の恋愛を女性目線で描いた短編集。 女性の手で綴られているからこそ見える、女性の浅さ、愚かさ、そしてそれを含めた美しさや可憐さがとても愛らしく感じる作品。

Posted byブクログ

2018/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『おとなが恋して』 『萩の月』 『蟹の宿』 『その灯り』 『彼と彼女の過去』 『眠る妻』 『吸い殻の物語』 『さくら、さくら』 『週末まで』 『恋物語』 『トロピカル・フルーツ』 『別れてはみたけれど』

Posted byブクログ

2017/05/08

男女のきたない駆け引きが露わになった人間味溢れる作品。 読者は高みの見物。こんな人嫌だーとか思いながら読んでいるのでは? だけど、読み進めるうちに、読者自身にもこの感情の蠢きがあることに気づかせてしまう。作中人物と読者を嘲笑するような恐ろしい一冊。

Posted byブクログ

2016/06/23

題名の さくらさくら おとなに恋して。。。と、かかれてあった。12編。 女性からだけでなく、男性からの視点もあり、男女の駆け引きや、不倫をテーマにしている。 不倫と言っても、暗くないので、「おとな恋して」と、、、「さくらさくら」に、続けられたのでしょう。 現在は、未婚の30代の...

題名の さくらさくら おとなに恋して。。。と、かかれてあった。12編。 女性からだけでなく、男性からの視点もあり、男女の駆け引きや、不倫をテーマにしている。 不倫と言っても、暗くないので、「おとな恋して」と、、、「さくらさくら」に、続けられたのでしょう。 現在は、未婚の30代の女性が、バリバリと、キャリアウーマンを発揮している時代だから、、、焦りの様なものは少なくなってきていると、思うけど、、、、 もう少し、不倫で無い様な恋愛の話であって欲しかったと思った。

Posted byブクログ

2013/03/31

短編が12作収録されている本で、 どの作品も30代、40代の人が主人公です。 女の人の作品もあるし、男の人の視点もあります。 どれも恋愛小説なんですが、 大人の恋なので、不倫とか浮気とかそういう系統です。 そういう恋って余計に寂しい感じがします。 92年に連載されていた作品をま...

短編が12作収録されている本で、 どの作品も30代、40代の人が主人公です。 女の人の作品もあるし、男の人の視点もあります。 どれも恋愛小説なんですが、 大人の恋なので、不倫とか浮気とかそういう系統です。 そういう恋って余計に寂しい感じがします。 92年に連載されていた作品をまとめたものと書かれているので、 若干バブリーな気配も感じつつ、そこに書かれている結婚観は 今と比べるとずいぶん窮屈だろうなぁと思ってしまいます。 最近じゃ、30過ぎても結婚しない人なんて大勢いますが、 昔は行き遅れたって言われるような時代だったんですよね。 だからこそ、当時のその年代の人たちの恋愛に対する焦りみたいなものって大きくて、 恋するのがうまくできなくて開き直っちゃったり、 恋しても寂しくなっちゃったりするのかなと思いました。 林真理子さん自身も書いていらっしゃったころは、 主人公と同じような年齢だったこともあるでしょうが、すごくリアリティを感じます。 内容とは関係ないですが、 文体がとてもシンプルだなぁと思いました。 無駄な部分がない、けれどそこに並んでいる文字は洗練されてる、 そんな印象でした。 内容よりも、私はその文字の並び方の方を多く見ていたかもしれません。 コピーライターとして活躍していたというプロフィールで納得。 こういう文章が書けたらいいなぁと憧れてしまいました。

Posted byブクログ