桜田門外ノ変(上) の商品レビュー
意外に書かれることの…
意外に書かれることの無い幕末の水戸藩について書かれています。
文庫OFF
幕府の権威が地に落ち…
幕府の権威が地に落ちてしまったことを証明した桜田門外の変。上巻は幕末の背景なども描写。
文庫OFF
同じ筆者の生麦事件と合わせて読むのが良いです。桜田門外の変では、尊王攘夷に燃える水戸藩の熱量を、生麦事件では尊王攘夷が不可能と知った薩摩藩や長州藩の視点が描かれてます。
Posted by
桜田門外の変の指揮役 関鉄之助を主役にした歴史小説。登場人物が多すぎて混乱するが、井伊直弼暗殺への流れがリアルに描写されていて非常に面白かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
作者のいつもの作品らしく、時系列で淡々と進んでいくが、それでも水戸藩の差し迫った状況が浮かんでくる。 幕末は何度も何度も小説で読んでいますが、意外と水戸藩の状況って知らなかったのだなぁとの感想です。
Posted by
タイトルの通り、桜田門外の変を描く。時勢の流れや井伊の幕政に対する憤りなど、心理描写が秀逸。読みながら、共に悲憤し、不安になり、動揺する。 (上)は、変が終わった辺りまで。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
黒船来航、迫られる開国、国の存亡の危機!非常事態を受けて就任した井伊大老。甚だしい専制政治。雄藩の大名の意見も無視。御三家ですら弾圧する。彦根藩としての私怨も手伝い窮地に立たされる水戸藩。続きは下巻へ。・・複数名の老中が大名の意見を聞きながら執政する。江戸時代も合議制が機能していた。民主主義に移行し易い土壌があった。早急な判断が迫られる緊急時、意見を集約する時間がない?だから独断専行?反対意見に耳を傾けずに正しい判断ができるのか。コロナ禍、緊急事態条項の必要性が叫ばれる中、よく考えておく必要がある。
Posted by
この作品は、何度読んでも、リアリティ迫る描写で手に汗握り読んでしまう。 この頃の日本や水戸藩の情勢、政治的背景など、綿密に分かりやすく描かれているので、頭の中で整理しやすい。 名作中の名作だと思う。
Posted by
☆☆☆2020年5月レビュー☆☆☆ 桜田門外の変にいたる時代背景や、政治力学に焦点をあてた上巻。圧巻の下巻へとつながる足掛かりだ。 水戸藩の守旧派である谷田部兄弟の捕縛から物語は始まる。 急進派、関鉄之助を中心にこの物語は描かれる。 藩主・斉昭の盛衰から、ペリー来航、井...
☆☆☆2020年5月レビュー☆☆☆ 桜田門外の変にいたる時代背景や、政治力学に焦点をあてた上巻。圧巻の下巻へとつながる足掛かりだ。 水戸藩の守旧派である谷田部兄弟の捕縛から物語は始まる。 急進派、関鉄之助を中心にこの物語は描かれる。 藩主・斉昭の盛衰から、ペリー来航、井伊直弼の登場と、この巻は歴史を知るうえで欠かせない。 吉村氏の作品は『生麦事件』も面白かったが、この作品も負けず劣らず。何度でも読みたい。
Posted by
教科書の中では ゴシックの太字にすぎない 「桜田門外の変」 を こんなにも 興味深く、子細に読み解かせてもらえる その喜びを つくづく感じます 他の人がどういおうと いゃあ これは 読み応えあり!
Posted by