1,800円以上の注文で送料無料

吾輩は猫である(下) の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

苦沙弥、迷亭、寒月、…

苦沙弥、迷亭、寒月、東風、独仙らの暢気な床の間談義を見つめる猫の視線はいよいよ鋭く、人間の深部を覗き込み、文明批評的な色合いを持つ。本作はただ面白いだけではない。

文庫OFF

子供達にもぜひ読んで…

子供達にもぜひ読んで欲しい、日本文学の名作です。

文庫OFF

上の続きです。とりあ…

上の続きです。とりあえず読んでみましょう。

文庫OFF

この主人公の猫、憎め…

この主人公の猫、憎めませんね~。すごく愛らしい猫です。

文庫OFF

そもそも「名作」は殆…

そもそも「名作」は殆ど大人向けに書かれているのだから子供が読まないのは普通なのですが、勉強のためにも読んだ方が良いことは確かですね。やがて楽しめるようになれば万万歳。

文庫OFF

なんとなく、くせのあ…

なんとなく、くせのある登場人物が、この作品の魅力かもしれません。今に通じるものも、あります。

文庫OFF

誰でもが知っている書…

誰でもが知っている書き出し。しかし、結末を知っている人は意外と少ないのでは?

文庫OFF

2020/01/03

夏目漱石のユーモア、知識の豊富さが表れていたように思う。これが処女小説なので流石という印象。 Wikipediaより抜粋 === 第7話 吾輩は運動し、公衆浴場をのぞき見る。 第8話 落雲館中学校生徒が苦沙弥宅の庭に野球ボールを打ち込み、苦沙弥は激高する。 第9話 迷亭の伯父...

夏目漱石のユーモア、知識の豊富さが表れていたように思う。これが処女小説なので流石という印象。 Wikipediaより抜粋 === 第7話 吾輩は運動し、公衆浴場をのぞき見る。 第8話 落雲館中学校生徒が苦沙弥宅の庭に野球ボールを打ち込み、苦沙弥は激高する。 第9話 迷亭の伯父である牧山が苦沙弥宅を訪れる。 第10話 古井が金田の娘に恋文を送り、退校処分にならないかと心配して苦沙弥宅に来る。 第11話 寒月は珠磨をやめ、故郷で結婚した。独仙、苦沙弥、寒月、東風らによる夫婦論、女性論。来客が帰ったあと、吾輩は飲み残しのビールに酩酊し、水甕のなかに転落して水死する。 ===

Posted byブクログ

2017/08/07

起承転結がなく大筋もなくダラダラ喋っているだけで小説といえるのだろうか? 猫視点で書き始めた意味ある? 登場人物全部があまり他人を思いやるようなそぶりや発言を全くしないのが、読んでいて心地悪い。 難しい言葉を並べれば文豪とよばれるの? 悪役でもないのに、猫の扱いが酷い。 名前を付...

起承転結がなく大筋もなくダラダラ喋っているだけで小説といえるのだろうか? 猫視点で書き始めた意味ある? 登場人物全部があまり他人を思いやるようなそぶりや発言を全くしないのが、読んでいて心地悪い。 難しい言葉を並べれば文豪とよばれるの? 悪役でもないのに、猫の扱いが酷い。 名前を付けないどころか、蹴とばしたり叩いたり閉め出したりと、意味がわからない。

Posted byブクログ

2017/07/31

猫目線が少しずつ薄らいでいった感があるけれど面白さは増していくばかり。 男衆が寄ってたかって駄弁っているのが楽しかったです。 いいなあ。

Posted byブクログ