1,800円以上の注文で送料無料

コミュニケーション不全症候群 の商品レビュー

3.9

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/07/02

「コミュニケーション不全症候群」とは、「(1) 他人のことが考えられない、つまり想像力の欠如。(2) 知合いになるとそれがまったく変わってしまう。つまり自分の視野に入ってくる人間しか「人間」と認められない。(3) さまざまな不適応の形があるが、基本的にそれはすべて人間関係に対する...

「コミュニケーション不全症候群」とは、「(1) 他人のことが考えられない、つまり想像力の欠如。(2) 知合いになるとそれがまったく変わってしまう。つまり自分の視野に入ってくる人間しか「人間」と認められない。(3) さまざまな不適応の形があるが、基本的にそれはすべて人間関係に対する適応過剰ないし適応不能、と特徴づけられる、現代にきわめて特徴的な精神状況」のことを意味します。ただし本書は、こうした精神状況からの「治癒」をめざすのではなく、むしろこうした精神状況の中で人びとが生きなければならない現状をはっきりと認識し、その問題の射程を冷静に見積もることがめざされています。 まずはこうした精神状況の中で、限られた趣味の世界に閉じこもるオタクや、世間から値踏みされる視線によって摂食障害に陥っている少女たちの生態が論じられます。さらに、そうした少女たちが世間のまなざしにさらされることから逃れるために構築した、同性愛的な耽美の世界に触れられています。 BLの元祖ともいうべき中島梓(栗本薫)らしく、その世界に耽溺する少女たちへの共感を表明しているのが目を引きます。本書を読んでいると、男のオタクも、現代になって女性たちから値踏みされる状況が生まれたために、あたかも恋愛市場から「降りた」ように振舞っているのではないか、という連想に誘われます。

Posted byブクログ

2014/01/24

かなり昔に書かれた本ではありますが…そして、著者はもう亡くなっているのではありますが…非常に説得力のある本だと思いました! ヽ(・ω・)/ズコー まさか91年の段階でこんなことが言われていようとは…この本に書かれているような人間は今、さらに増えているんじゃないかと思いますね...

かなり昔に書かれた本ではありますが…そして、著者はもう亡くなっているのではありますが…非常に説得力のある本だと思いました! ヽ(・ω・)/ズコー まさか91年の段階でこんなことが言われていようとは…この本に書かれているような人間は今、さらに増えているんじゃないかと思いますねぇ…もちろん僕も含めてですけれども… ヽ(・ω・)/ズコー スマホやらパソコンやらが普及してさらに僕らは赤の他人を、それこそ障害物か何かと勘違いして道とかを歩くのでしょう…そして、ぶつかったりしても謝らない…障害物は人間ではないのだから謝らなくてもOK、みたいなノリで…ああ、嫌だ… ヽ(・ω・)/ズコー 今後の日本はどのような事態になるのか、本書が予言しているようで何だか読後、暗澹たる気分になりました…おしまい。 ヽ(・ω・)/ズコー

Posted byブクログ

2012/02/10

過密状態で、居場所がどんどんなくなっている現代で、それでも生きる場所を捜し求めて、おかしくなっていく私達の社会を、あざとく、つきはなして、オーバー気味に書いていた。 と思ったけど、今ではオーバーでもなんでもないかもしれない。 作者の決めつけ気味が気にかかっていたけどそれもあまり...

過密状態で、居場所がどんどんなくなっている現代で、それでも生きる場所を捜し求めて、おかしくなっていく私達の社会を、あざとく、つきはなして、オーバー気味に書いていた。 と思ったけど、今ではオーバーでもなんでもないかもしれない。 作者の決めつけ気味が気にかかっていたけどそれもあまり気にかからない。 残念だけど、この本に書かれている説明を受け入れた方が理解し難い事件の数々が全てではないけど、説明がつく事のほうが多くなってきたかも というかあまりにも不可解だから、そして誰ももっともらしいいい訳を出せないからなんだけど。

Posted byブクログ

2011/09/30

コミュニケーション問題に関する古典的な著書として必読。単行本の初版が1991年と少し時間がたっていますが、「おたく」や「ダイエット」についての先駆的な指摘が大変興味深いほんです。タイトルのネーミングセンスも卓越していると思います。

Posted byブクログ

2011/05/22

面倒なんでボンクラ枠に入れましたが女性の場合に該当する単語が思いつかないのでお許しください。 この世と自分を縫い付けるためのJUNE稼業?

Posted byブクログ

2011/10/29

佐藤貴さん所有 →10/09/04 小松﨑さんレンタル →11/07/16 返却(郵送にて・浦野預り) →11/08/21 返却

Posted byブクログ

2010/05/30

<memo> 彼が一方的に働きかけうるもの:外的現実→一方的な対象、おもちゃ化 彼にとっては現実が夢 対人知覚障害:他者を人間として認知する能力に欠ける

Posted byブクログ

2009/10/04

95年文庫化。オタク、摂食障害、JUNE 少女。現代の過密からくる「間引き」に遭う のは社会的弱者。少年はヴァーチャルに逃げ込み より弱い者に矛先を向け、少女は唯一コントロール 出来るのは自分の身体だけだと思い込み 極端なダイエットを繰り返し女性性の無いJUNE的 世界に耽溺する...

95年文庫化。オタク、摂食障害、JUNE 少女。現代の過密からくる「間引き」に遭う のは社会的弱者。少年はヴァーチャルに逃げ込み より弱い者に矛先を向け、少女は唯一コントロール 出来るのは自分の身体だけだと思い込み 極端なダイエットを繰り返し女性性の無いJUNE的 世界に耽溺する。 「居場所」とは?コミュニケーションとは? 現代社会の矛盾と建前を暴きコミュニケーション不全に 陥らないための処方箋も書かれた名著。

Posted byブクログ

2009/10/04

「世の中からの疎外」を感じずに居るためには私的なコミュニティを作ることが必要になる。そこから弾かれても、とあるローカルなところから弾かれただけ、と思えるため。一方で「他者を人間として認知する」ことが難しい人が増える。随分前に書かれた割には冴えています。

Posted byブクログ

2009/10/04

我々の人間関係は昔と比べて明らかに変質している……摂食障害・やおい同人誌などを例に、現代社会で暮らす我らの過剰すぎるほどの適応方法を探る一冊。読んでて痛いけど、その痛みが何処から来ているのかを知ることがきっと大切なんだと思われます。

Posted byブクログ