奇食珍食 の商品レビュー
虫、両生類、爬虫類、…
虫、両生類、爬虫類、哺乳類、灰などおおよそ口に入るとは思えない世界津々浦々のイガ物食材の話。
文庫OFF
とにかく食べてる。何…
とにかく食べてる。何でも食べてる。少々グロテスクな側面があるので、耐性のない人には薦めにくい本かも。
文庫OFF
所謂「ゲテモノ料理」…
所謂「ゲテモノ料理」の本。食べたくはありませんが、読む分には面白いです。
文庫OFF
蝉や蛭、幼虫、蛹とい…
蝉や蛭、幼虫、蛹といったものから、猿の脳味噌など驚愕の食材も数多く登場する。興味のある話題は多かったが、ごはんの前には読まないほうがいいかも知れない。
文庫OFF
世界中のちょっと変わった食を紹介している本。 現地の人にとっては当たり前の食事でも場所が変われば奇食珍食になってしまう。 蛇や蜂を酒に漬けるのは知っていたけど世界には蛆や蝿を漬ける酒があるのか...お、奥が深い....
Posted by
焼きおにぎりの昆布茶漬けみたいな一冊。 そうそうこういうのだよこういうの!ってのが第一声。世界のいろんなもん変なもん食いまくってたくさんレポしてくれたらそれでええねん、頭使う本読んで疲れた時の箸休めが欲しいねん、っていうわがままにパークハイアットのベテランコンシェルジュのごとく期...
焼きおにぎりの昆布茶漬けみたいな一冊。 そうそうこういうのだよこういうの!ってのが第一声。世界のいろんなもん変なもん食いまくってたくさんレポしてくれたらそれでええねん、頭使う本読んで疲れた時の箸休めが欲しいねん、っていうわがままにパークハイアットのベテランコンシェルジュのごとく期待以上に応えてくれた。 ・アオウミガメは海藻食べるから美味いけど、アカウミガメは雑食だから食えたもんじゃない。 ・日本人こそなんでも食べてしまう世界一の民族である ・ふぐ料理「きくひろ」 ・猛毒ふぐの卵巣ですら食べ方を考案している日本人の食材追求の執念(こと魚卵において甚だし) ・福井敦賀の魚辻 ・カピバラは焼いて食べると美味い。繁殖能力も高いため東農大が研究をしている。 ・ネズミザメの煮こごりご飯の描写 カピバラの一件は調べても出てこないんだが総じてとても面白い。また読み直そう。
Posted by
虫食いの章がやはり面白い。「もやしもん」等の奇食作品の元ネタがゾロゾロと出てくるので、そちら方面の方は必携の1冊。故佐々木侃司氏の表紙のイラストも最高。小泉さんの話と合うんだよね。別の意味で(?)。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
世界の変わった食べ物、食べ方の本。 しかし、食べる材料、品種では中国でも及ばないという日本食が一番ゲテモノ食いだと言う本。興味深々で面白かった。
Posted by
以前,泊まり込みの生態調査でご一緒した方と話をしていて, 勧められた一冊. 確かに,奇食珍食だ. でも,日本の食文化も,海外から見たら奇食珍食なのかもしれない. 「食」に関する著作が多い著者だけれど,ある意味,この本は別格 なのかもしれない. 食に興味のある方は,一度どうぞ...
以前,泊まり込みの生態調査でご一緒した方と話をしていて, 勧められた一冊. 確かに,奇食珍食だ. でも,日本の食文化も,海外から見たら奇食珍食なのかもしれない. 「食」に関する著作が多い著者だけれど,ある意味,この本は別格 なのかもしれない. 食に興味のある方は,一度どうぞ(笑)
Posted by
蚊の目玉スープからカミキリムシの蛹、オタマジャクシ、ヒルのソーセージまで、昆虫であろうと爬虫類両生類であろうと灰であろうと食べつくす、世界津々浦々の珍しいしかも理にかなつた食の生態。「食の冒険家」が自分の舌で取材したうんちくレポート。
Posted by
- 1
- 2