猫の事務所 の商品レビュー
20年ほど前に、この絵本に人生を救われました。 黒井健さんの絵が、宮沢賢治さんの文章を丁寧に描き出していて物語の世界に引き込まれます。 事務所の猫たちの"猫間模様"?が、身近な"人間模様"のような切実さで訴えかけてきます。 カマ猫くんと一緒...
20年ほど前に、この絵本に人生を救われました。 黒井健さんの絵が、宮沢賢治さんの文章を丁寧に描き出していて物語の世界に引き込まれます。 事務所の猫たちの"猫間模様"?が、身近な"人間模様"のような切実さで訴えかけてきます。 カマ猫くんと一緒に涙するたびに、長いトンネルの中で一歩ずつ歩みを進めていたのだと、ずっと後になって気づきました。 陰湿なイジメで折れたココロに優しく寄り添って回復させてくれた、大切な1冊です。
Posted by
4匹の猫が、猫の地理や歴史を調べる事務所があり、底での出来事。釜猫が他の猫たちから虐められていて最終的に事務所を解散させられる話。読んでいて他の3匹の猫に非常に腹たった。金色の獅子が入ってきて物語が展開していくのかなと思ったら急に解散命令が出て終わりだったのでちょっとびっくり。そ...
4匹の猫が、猫の地理や歴史を調べる事務所があり、底での出来事。釜猫が他の猫たちから虐められていて最終的に事務所を解散させられる話。読んでいて他の3匹の猫に非常に腹たった。金色の獅子が入ってきて物語が展開していくのかなと思ったら急に解散命令が出て終わりだったのでちょっとびっくり。その後が気になる作品でした。
Posted by
猫たちがでてくるからゆるふわか?と思いきや、現代社会でも頻繁に見かけられるイジメの物語でした。宮沢賢治の時代にもこんな陰湿なイジメがあったのでしょうか?ひたすらびっくり。かま猫がどうか、この物語が終わったあとで幸せに暮らしていてほしいと思いました。かま猫泣かすの許さない。可哀想す...
猫たちがでてくるからゆるふわか?と思いきや、現代社会でも頻繁に見かけられるイジメの物語でした。宮沢賢治の時代にもこんな陰湿なイジメがあったのでしょうか?ひたすらびっくり。かま猫がどうか、この物語が終わったあとで幸せに暮らしていてほしいと思いました。かま猫泣かすの許さない。可哀想すぎる。 しかし現代社会には獅子のような存在がいないような気がします。
Posted by
座右の銘ならず 座右の絵本Best5の一冊です。 以前、友達にもらった絵本です。 大人になって読み返すとまた、感慨深いものがあって。いいもわるいも、必ずだれかが見ていてくれる!神様は、いつも見ていてくれル!って。 安心、安心^ ^
Posted by
普通に仕事ができて一生懸命頑張っているのに、かま猫というだけで同僚にいじめられる。差別、プライド。ほんと最悪。でもきっとこういうことはよくある。泣いちゃってるじゃん。なんだかとても悲しくなった。そんな場所にいる必要はない。そんな場所は必要ない。私も獅子と賢治に同感。解散!
Posted by
昔も今も、多様性への対応が苦手ななのが日本人なのかなと感じた。宮沢賢治の時代にも、こういういじめよハラスメントがあったんですね。
Posted by
猫の事務所、銀河鉄道の夜、グスコーブドリの伝記は3大幼少期トラウマ作品。頭部ネコなのがとりあえず怖かったし、猫の事務所ってほんとむかーしの事務所って感じで殺伐としててムラ社会的で。。でも生きていくために働かなきゃいけないし小さなコミュニティで我慢してやってかなきゃいけない、逃げら...
猫の事務所、銀河鉄道の夜、グスコーブドリの伝記は3大幼少期トラウマ作品。頭部ネコなのがとりあえず怖かったし、猫の事務所ってほんとむかーしの事務所って感じで殺伐としててムラ社会的で。。でも生きていくために働かなきゃいけないし小さなコミュニティで我慢してやってかなきゃいけない、逃げられない、ウワアァーっていう感情が当時の自分と重なりもした。
Posted by
理不尽なイジメの絵本。 めでたしめでたし、で終わらないから、ただただ後味が悪い。 でも、だからこそ考えさせられる。どうしてかま猫は嫌われないといけなかったんだろう、って。どうすれば幸せになれるんだろう…って。 宮沢賢治の作品はそういうのが多いですね。 ああ、それでも、猫が机...
理不尽なイジメの絵本。 めでたしめでたし、で終わらないから、ただただ後味が悪い。 でも、だからこそ考えさせられる。どうしてかま猫は嫌われないといけなかったんだろう、って。どうすれば幸せになれるんだろう…って。 宮沢賢治の作品はそういうのが多いですね。 ああ、それでも、猫が机から落ちたお弁当箱やペンを手(前足)をのばしてひろおうとする仕草はほほえましく感じました。
Posted by
猫を題材に、社会人(職場?)でのイジメの模様が描写されている。 いじめはさしたる理由もなくはじまり、エスカレートしていく。 賢治はこういうことをしっかり表現していて、すごい人だ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大人になって読み返すと、この話ってパワハラですね。 子供のいじめと同じく、会社でのパワハラも問題です。 子供のカズには「解散」の意味が難しいようだけれど、大人が読んでも色々解釈があって、奥深い作品ですね。
Posted by