帰らざる夏 の商品レビュー
初めて読んだとき自分は高校生で、ミナモト先輩がすごく大人に見えたけど、大人になってから読み返したら彼はすごく子どもだった。
Posted by
三島由紀夫の忘れ物。同性愛作品だと聞いて興味本意で読んだら返り討ちにされた重厚な作品。 私は戦争が大嫌いだが、この作品が面白いと感じたのは国としての戦争を描いたからではなく、一個人の戦争体験記のように読めたから。 玉音放送後の省治たちの様子は井の中の蛙、なんだか滑稽で本当に可哀相...
三島由紀夫の忘れ物。同性愛作品だと聞いて興味本意で読んだら返り討ちにされた重厚な作品。 私は戦争が大嫌いだが、この作品が面白いと感じたのは国としての戦争を描いたからではなく、一個人の戦争体験記のように読めたから。 玉音放送後の省治たちの様子は井の中の蛙、なんだか滑稽で本当に可哀相だった。自害は国を思ってもあるし、自分の中の天皇像を守る事でもあるが、源との深い絆(むしろ愛)の結果だと思いたい。
Posted by
確認先:稲城市立中央図書館 加賀乙彦の名作。 ミリタリーものというくくりをするべきか、三島由紀夫が忘却したかったものの一面とみなすべきか、評者は苦しむ。 加賀自身、陸軍士官学校卒の精神科医という異色のキャリアをもっているが、決して自叙伝にはなっていない点は評価すべきだろう。 ...
確認先:稲城市立中央図書館 加賀乙彦の名作。 ミリタリーものというくくりをするべきか、三島由紀夫が忘却したかったものの一面とみなすべきか、評者は苦しむ。 加賀自身、陸軍士官学校卒の精神科医という異色のキャリアをもっているが、決して自叙伝にはなっていない点は評価すべきだろう。 とはいえ、そんじょそこらのボーイズラブや架空戦記の愛読者だの作家だのといった人々が脱兎のごとく逃げ出してしまうのは事実であるし(加賀の作品には濡れ場もかっこいい?武器も登場しない。ただただ敗戦間際の狂気と擬似的な同性愛にも似た侠気だけがつつまれる)、私自身途中から面倒になってくるほど長い作品と感じてしまったのは事実だ。 ここには理想もへったくれも無い無様な姿だけが見えてくる。加賀乙彦が今のミリタリーもの小説やBLマンガを見たら何というのであろうか。
Posted by
戦争を美化したり、正当化したり、そうじゃなくて、 本当に信じていた時代の、少年達の話です。 内容的に好き嫌い分かれるのだけれど、好きとか嫌いとかではなく、 個人の史実だと思って読んだ方がいい。 現代の価値観ではなく、過去の価値観を知ることは必要だと思う。 それが正しいとかどうかは...
戦争を美化したり、正当化したり、そうじゃなくて、 本当に信じていた時代の、少年達の話です。 内容的に好き嫌い分かれるのだけれど、好きとか嫌いとかではなく、 個人の史実だと思って読んだ方がいい。 現代の価値観ではなく、過去の価値観を知ることは必要だと思う。 それが正しいとかどうかは別として、 価値観や常識や善悪など普遍ではないのだから。
Posted by
父親の手紙の文章の中で、 桜の描写があるんですがそれが神!!忘れられません。すごい〜 ちょっと同性っぽいのですが、それでも面白い。戦争もの。
Posted by
2008/2/19〜3/1 軍事もの。最初は読みにくくて頁が進まなかったけど『玉音放送』辺りから止まらなくなった。 戦時という魔物に翻弄された少年の話。 戦争を疑問に持つことすら許されないし、考える余地を与えさせないあの時代の息ぐるしさを感じました。 純粋で実直な性格ゆえの最後の...
2008/2/19〜3/1 軍事もの。最初は読みにくくて頁が進まなかったけど『玉音放送』辺りから止まらなくなった。 戦時という魔物に翻弄された少年の話。 戦争を疑問に持つことすら許されないし、考える余地を与えさせないあの時代の息ぐるしさを感じました。 純粋で実直な性格ゆえの最後の決断なのでしょうか。 『十六歳の小さなこの身から戦争と軍人を抜き去りしならば何が残るでせう』534P
Posted by
これも軍物。 陸軍幼年学校の生徒の話です。 ほのかにボーイズラブな香りもして、でも全体に流れるのは終戦間近の張りつめた空気。 折角助かった命を、それでも投げ出そうとするのは国のためですか。 それとも……?
Posted by
あどけなかった少年が、一人前の将校生徒として、兵籍に身を置くものとして成長。玉音放送をきっかけに、ひたすらに信じてきたものが崩壊。どこかでわかってはいても、受け入れられない現実。苦悩の末に見出した答え。 読んでいて、胸が苦しくなりました。 若さゆえの苦悩、純粋すぎるゆえの悲劇かと...
あどけなかった少年が、一人前の将校生徒として、兵籍に身を置くものとして成長。玉音放送をきっかけに、ひたすらに信じてきたものが崩壊。どこかでわかってはいても、受け入れられない現実。苦悩の末に見出した答え。 読んでいて、胸が苦しくなりました。 若さゆえの苦悩、純粋すぎるゆえの悲劇かと。
Posted by
文庫で1500円もした衝撃は忘れられません。内容は戦時に置ける行動と思想の崇高さがやはり異常で恐ろしい。案外怖く無さそうな死がそこにあってもっと怖い。BLだと思って読むと大変だ。
Posted by
「帰らざる夏」は、三島由紀夫氏の割腹事件によって形をとり始めたということです。 戦争を正面から描いたという点で、「帰らざる夏」は三島由紀夫氏の文学よりも共感を覚えます。
Posted by