1,800円以上の注文で送料無料

書物から読書へ の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/01/06

2011 1/6 一部読了。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 フランスにおける読書(あるいは「読み」)の歴史と現在、その具体的な形態と意味を明らかにするという課題のもとに歴史学者・社会学者が集まって開かれた研究会の成果(論文9本+対談記録1本)をまとめた本。 大きく読みの習得...

2011 1/6 一部読了。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 フランスにおける読書(あるいは「読み」)の歴史と現在、その具体的な形態と意味を明らかにするという課題のもとに歴史学者・社会学者が集まって開かれた研究会の成果(論文9本+対談記録1本)をまとめた本。 大きく読みの習得、読みの諸相、平均的読者像、読書のポリティークという4つの切り口に分けて構成されている。 正直、本書を手に取った目当てでもあるロジェ・シャルチエが執筆している(全体の標題にもなっている)「書物から読書へ」以外はいまいち、ピンと来なかった。 「書物から読書へ」については直前に読んだ『雑誌と読者の近代』で描かれた明治~昭和初期の日本と対比しつつ読むとなかなか興味深かった。 ・本が増える⇒読みが変わる(精読から多読へ) ・音読⇒黙読 ・読み聞かせ等、複数人で読む⇔1人で黙読する、 といった読書の変化は日本で起こったことともそう変わらないように読める。

Posted byブクログ