1,800円以上の注文で送料無料

哀愁の町に霧が降るのだ(上巻) の商品レビュー

4.2

35件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    8

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/09/19

椎名さんの10代20代の頃の話と作家になりかけた今と、行ったり来たりする自伝のような私小説のような。

Posted byブクログ

2017/02/23

内容(「BOOK」データベースより) 東京・江戸川区小岩の中川放水路近くにあるアパート「克美荘」。家賃はべらぼうに安いが、昼でも太陽の光が入ることのない暗く汚い六畳の部屋で、四人の男たちの共同貧乏生活がはじまった―。アルバイトをしながら市ヶ谷の演劇学校に通う椎名誠、大学生の沢野ひ...

内容(「BOOK」データベースより) 東京・江戸川区小岩の中川放水路近くにあるアパート「克美荘」。家賃はべらぼうに安いが、昼でも太陽の光が入ることのない暗く汚い六畳の部屋で、四人の男たちの共同貧乏生活がはじまった―。アルバイトをしながら市ヶ谷の演劇学校に通う椎名誠、大学生の沢野ひとし、司法試験合格をめざし勉強中の木村晋介、親戚が経営する会社で働くサラリーマンのイサオ。椎名誠と個性豊かな仲間たちが繰り広げる、大酒と食欲と友情と恋の日々。 今では懐かしい昭和軽薄体の頃の椎名誠の自伝的小説です。軽薄体といっても椎名誠が提唱しているだけで、内容が軽薄なわけでは無くて、何回読んでも最終的にはグッと胸に迫る郷愁がありますです。最初の方椎名誠が生死に関わる事故で入院して身動き取れない時に、友達が交代で世話をしてくれる所なんて、自分にはついに来なかった真の友情というものが見えて羨ましいです。何しろ今になってもそのメンバーでつるむのだからまさしく親友なんでしょう。下巻に続く。

Posted byブクログ

2014/06/02

図書館で。 千葉高・千葉大ってのはふた昔ぐらい前の千葉県民にはエリートコースだったと思うんですが昔は不良の巣窟だったんだなあ…。(今はどうだかわかりませんが) それにしても喧嘩ばっかりですな。男子高校生の有り余った体力と熱意をうまく生かす方法は無いのだろうか。たとえば開墾…はもう...

図書館で。 千葉高・千葉大ってのはふた昔ぐらい前の千葉県民にはエリートコースだったと思うんですが昔は不良の巣窟だったんだなあ…。(今はどうだかわかりませんが) それにしても喧嘩ばっかりですな。男子高校生の有り余った体力と熱意をうまく生かす方法は無いのだろうか。たとえば開墾…はもう時代に合わないから過疎地域に行って農作業とかさせちゃうとか。ボランティア活動とか。いかがなものだろうか。 本文があるのかないのかな青春エッセイなのでダラダラと読めますが高校時代の抗争は結構痛々しいですね。今も作家さんを缶詰とかするのかなあ?昔は文章書く人を取り合いしていた感がありますが今は文章を発表する人も場所もあるしネットでただで読めるし大人気作家以外、それほどお尻を叩かれないのかなあなんて思いました。 上巻読んで結構お腹いっぱいになったので下巻はいいかな…。

Posted byブクログ

2021/03/06

話が好き勝手あっちこっちへ脱線し,本筋に戻ってきたときには「あれ,なんの話だったかな」と思うことがたくさん。 学生時代の喧嘩のあたりは結構刺激的な描写があって,人によっては気に入らないかもしれないけれど,あとは楽しくだらだらと読み進められると思います。

Posted byブクログ

2013/08/02

2013年6月23日に開催された、第6回ビブリオバトルinいこまで発表された本です。 テーマは「ビールに合う本」。

Posted byブクログ

2013/07/11

中学の時に読んで以来何度読み返したかわからない。 著者の青春時代を描いた作品は色々あるけれど、 これは群を抜いて面白いと思う。

Posted byブクログ

2013/06/24

んっ!!グダグダな人たちのだらだらとした日常が書かれている・・・の、か!?でも、サクサク読んでしまうし、なにか活劇的で、読んでいてとっても楽しい。

Posted byブクログ

2012/07/28

初期の椎名さんのエッセイ達は、どれもこれもすべてが本当に面白い。 声を出して笑っちゃうものがたくさんあった。 今でも笑いたいときにたまに読んだりする、至極のエッセイ集。 

Posted byブクログ

2011/07/14

椎名誠を読むとなんか中学生の夏休みのような気分になる。ちょうどその時期に椎名、東海林、原田あたりを読み散らかしたせいかもしれないが。エッセイにしては驚異の3部作。自伝的内容だからかな。そういえば大槻ケンヂのグミチョコもまだグミ編しか読んでない。とりあえず、二部めを読もう、どちらと...

椎名誠を読むとなんか中学生の夏休みのような気分になる。ちょうどその時期に椎名、東海林、原田あたりを読み散らかしたせいかもしれないが。エッセイにしては驚異の3部作。自伝的内容だからかな。そういえば大槻ケンヂのグミチョコもまだグミ編しか読んでない。とりあえず、二部めを読もう、どちらとも。

Posted byブクログ

2012/01/17

飄々とした椎名さんも、若い頃はハチャメチャ・ドッコイショ生活をしていたんですね。 白いワンピースの少女 と 菊枝さん 楽しみだったのに、呆気なくどこかに消えてしまいました(笑)。

Posted byブクログ