1,800円以上の注文で送料無料

ストレンジャーズ(下) の商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

一年半前に何があった…

一年半前に何があったのか、真実を知るべく彼らは集う。キングも絶賛した大長編。

文庫OFF

呼んでいるのは神か、…

呼んでいるのは神か、悪魔か、それとも未知の何かか?引き寄せられるように、彼らはトランキリティ・モーテルへと向かう。一年半前の7月6日金曜日、そこに泊まった彼らは何を目撃し、どんな体験をしたのか?

文庫OFF

2020/09/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

正直いってネタバレにならない用に感想を書く自信がありません。 ということで、これ以降はネタバレOKの方のみ、お読みください。 これは、キリスト教徒じゃない人が読んでも、それほど感動しないのではないかと思います。 宗教に関係なく、人として思うことや行動も作品内にはありますが、物語の骨格がキリスト教に支えられているからです。 アラスカのエスキモーが西洋文明に触れて以降、アルコールに蝕まれ、独自の文化は消えていったという言い分。 新大陸の原住民は銃に滅ぼされたのではなく、自分達の未熟な文明に懐疑的になった挙句、自滅したのだという言い分。 自分達の文化・文明への絶対的な自信というのは、要するにキリスト教への帰依の問題。 だから心ある人は、未熟な文明に触れたらキリスト教を教え広めなければならないという、独善的な盲信。 自分とは違う他者を、受け入れることの出来ない狭量さ。 善き存在である自分たちが、未熟なものたちにしてきたことを考えても、高次なもの=善という単純さ。 いい気なもんだなって思いました。 作品自体は、長さが気にならないくらい面白くて、読ませる力を持ったものだと思うのですが、どうにもキリスト臭が強くて、最後の方は辟易しました。

Posted byブクログ

2020/09/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(上巻の感想からの続き) 彼らの抱える悩みがある1点に収束していくのをクーンツ特有の「出し惜しみ文体」でちくりちくりと小出しにしていくのだが、とにかくくどい(まあ、その内容は結構面白いのだけれど)。 冒頭はサイコ・サスペンス、続いて軍事スリラーに、そして最後はSFと、かなり贅沢な作品であるのは間違いなく、当時としてはクーンツの集大成的作品だったのかもしれない。 しかし、最後がいやにメルヘンチックな締め括り方をしていたのと、やはりどうにも無駄に長いという感が拭えず、総合的には平均的な佳作だと結論に至った。 面白くないわけではないんだけどねぇ…。

Posted byブクログ

2019/10/29

内容(「BOOK」データベースより) ラグーナ・ビーチに住む作家ドミニック・コーヴァイシスは、深刻な夢遊病に悩まされていた。朝、目を覚ますとクローゼットやガレージの中で丸まっているのだ。同じ頃、シカゴで、ラスヴェガスで、ボストンで、得体の知れない恐怖におびえる人たちがいた。彼らに...

内容(「BOOK」データベースより) ラグーナ・ビーチに住む作家ドミニック・コーヴァイシスは、深刻な夢遊病に悩まされていた。朝、目を覚ますとクローゼットやガレージの中で丸まっているのだ。同じ頃、シカゴで、ラスヴェガスで、ボストンで、得体の知れない恐怖におびえる人たちがいた。彼らにその記憶はないが、一年前の夏、あるものを“見て”しまったのだ。

Posted byブクログ

2019/02/08

謎の現象に悩まされて、元凶の場所へと集まっていく人々、いよいよ恐怖に闘いを挑む。 事情通の元レンジャー隊員が合流するまでが長い。全体的に長くてややダレる。 一般市民の登場人物たちがあーだこーだ言ってるあたりが… レンジャーが加入してから加速するかと思いきやマイペース… 題材...

謎の現象に悩まされて、元凶の場所へと集まっていく人々、いよいよ恐怖に闘いを挑む。 事情通の元レンジャー隊員が合流するまでが長い。全体的に長くてややダレる。 一般市民の登場人物たちがあーだこーだ言ってるあたりが… レンジャーが加入してから加速するかと思いきやマイペース… 題材が題材なので…オカルト、宗教、信仰 本当は全部彼らの思い込みで、敵の方が正しいのではないか?とか嘘くさい説が飛び交うせいか、読んでて何が真実なのか、最後まで読んでもしっくりこなかった。 敵の人物が、どれほど狂った男なのか説明するあたりで「こっちが間違ってますよ」と丁寧に説明してくれてていんだけどやっぱ長い。

Posted byブクログ

2011/07/26

初めて読んだのは10代のとき。 冒頭からとても引き込まれるストーリーだが、最後になるにつれて失速ぎみ。 種明かしが始まる前までの、ドキドキ感を楽しむには良い小説。 個人的にジンジャーが好き。

Posted byブクログ

2009/10/04

人のために何かする。それは人間の一番美しい本質なのではないだろうか?いや、人間でなくてもいいのだけど。。。最後まで読むと、えっ?こんな結末でいいの?って感じがしないでもないけどね。主要登場人物は色々な職業を持ちそれぞれに接点はない。しかし各々がいろんな悩みを抱えるようになってきた...

人のために何かする。それは人間の一番美しい本質なのではないだろうか?いや、人間でなくてもいいのだけど。。。最後まで読むと、えっ?こんな結末でいいの?って感じがしないでもないけどね。主要登場人物は色々な職業を持ちそれぞれに接点はない。しかし各々がいろんな悩みを抱えるようになってきた。恐ろしい夢を、毎日みたり、強迫観念にとらわれたり。また一方では、自己解放できて、幸福感を味わう人もいる。色々な土地に住むそんな人々がなにかに導かれて片田舎のモーテルに集まる。何故?何がそこで待っているのか?終わり方はSFだ。悪が負けて善が勝つ。そんな終わり方なので許すか。。。人間はすてたもんじゃないね。

Posted byブクログ