1,800円以上の注文で送料無料

千利休とその妻たち(上) の商品レビュー

3.9

20件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/02/09

必読本より 茶聖利休とその妻たちに焦点を当て、愛を貫く人間的な利休を描く。キリシタンの後妻おりきの信仰が創作活動に影響を与えるストーリーは三浦綾子ならでは。

Posted byブクログ

2014/01/29

愛にも美を追求する利休の物語。『利休にたずねよ』より先にこっちを読みたかった。章ごとに数年の時間間隔がある三浦綾子の文体も読み慣れてくると心地良い。上巻終えてまだ序盤、というところで星4つ。

Posted byブクログ

2013/12/30

「利休にたずねよ」を読み、映画を見てからこの本を読んでいる。「利休にたずねよ」では、後妻の宗恩の嫉妬を描いていたが、この本では、本妻、お稲の嫉妬を取り上げている点が興味深かった。

Posted byブクログ

2021/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『氷点』や『塩狩峠』で有名な三浦綾子さんの歴史モノってことで読んでみました。 やっぱりキリスト教系のお話だったよ。 妻のいる千利休さんが初めて本気でドキドキした女性はお友達の奥さんで、いろいろあって20年後に愛人になって、30年後に正式な後妻さんになって、その女性がキリシタンになったので、利休さんも教会に行ってみて…ってところで下巻に続く。 歴史ものと言うよりは、キリシタンの愛とは…ってお話みたい。 文体は良いけど、歴史ものとして読んだ立場からすると、かなり物足りないかな…。

Posted byブクログ

2013/02/10

利休さんの思想にどんどん心惹かれていく。 茶道のことのみならず、禅の思想も勉強したいと思っている。 おりきのような女になりたいもんだ・・・。

Posted byブクログ

2012/10/18

中学生か高校生のときにはじめて読んだ。 それまでよく知らなかった、千利休の生涯について描かれた小説。 茶聖と呼ばれた千利休の、人間くさい部分も描かれていて、ぐっと身近に感じられた。

Posted byブクログ

2011/09/22

三浦作品は読むたびに深く新鮮な感動を与えてくれる。 千利休が高い地位や見知にありながらも茶人としての在り方を問い続け改革し続けた生き方に心が揺さぶられた。その利休に大きな影響を与えたおりきの姿と二人の深い尊敬と信頼で結ばれた愛情にも。 千利休の茶の湯がどんなものだったのか、もっと...

三浦作品は読むたびに深く新鮮な感動を与えてくれる。 千利休が高い地位や見知にありながらも茶人としての在り方を問い続け改革し続けた生き方に心が揺さぶられた。その利休に大きな影響を与えたおりきの姿と二人の深い尊敬と信頼で結ばれた愛情にも。 千利休の茶の湯がどんなものだったのか、もっと知りたい。

Posted byブクログ

2011/03/19

千利休の生涯を家族を中心に書かれた小説です。千利休や妻おりきのなりそめ等、とても身近に感じられて良い小説です。お茶の世界で今日まで伝えられている様々なエピソードも、いろいろな場面に織り交ぜられており、イメージが沸いてきます。特にこの小説を通しておりきに好感を覚え、ファンになる方な...

千利休の生涯を家族を中心に書かれた小説です。千利休や妻おりきのなりそめ等、とても身近に感じられて良い小説です。お茶の世界で今日まで伝えられている様々なエピソードも、いろいろな場面に織り交ぜられており、イメージが沸いてきます。特にこの小説を通しておりきに好感を覚え、ファンになる方などもいるかも...と思っております。

Posted byブクログ

2011/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今では考えられないくらい浄不浄の観念が顕著で、 個人の意思よりも道徳や社会の目が重んじられていた。 その社会通念に従って意思とは相反する行動をとることが 美徳とされている節がある。 ここまではまあ一般常識だとして、 本書ではこうした観念にさらにキリスト教的価値観が入り組んでくる所が 見所。 何がどうなのかなんて、一概には言えないんですね。 自分の行動に自信が無いならば常識を便にすれば宜しい、 というのはどの時代にも共通していえることなんだろうか。

Posted byブクログ

2009/10/04

☆ユウ お爺ちゃんの本棚を物色中に発掘した本。タイトルの”その妻たち”に何やらシンパシーを感じ読み出す。おおお爺ちゃんこの本ってばこの本もしかして。。官能小。。ではなかったけど俺には刺激が強かった。千利休って最後は切腹させられたんや。昔のことやのに現代の文体で書かれてるから引き込...

☆ユウ お爺ちゃんの本棚を物色中に発掘した本。タイトルの”その妻たち”に何やらシンパシーを感じ読み出す。おおお爺ちゃんこの本ってばこの本もしかして。。官能小。。ではなかったけど俺には刺激が強かった。千利休って最後は切腹させられたんや。昔のことやのに現代の文体で書かれてるから引き込まれた。茶道にも興味がでた一冊。

Posted byブクログ